岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 自然に癒される
- 乗鞍山麓五色ヶ原の森
-
- 飛騨
- 乗鞍山麓五色ヶ原の森、中部山岳国立公園の南端にある約3000ヘクタールの広大な森です。エリアの中に、雄大な滝や渓流、池、湿原が点在しています。完全予約制のガイドツアーで貴重な植生を楽しむことができます。五色ヶ原の森には、ゆっくりと四季にわたって探勝する…
- more
- 日本最古の石発見地
-
- 岐阜・中濃
- 20億年前の日本最古の石が発見された場所です。他では体験できない、ここでしか感じることのできない、20億年前の地球を感じることができるかもしれません!近くまでおりていけれるようになっています。
- more
- きりんファーム
-
- 飛騨
- 飛騨高山の特有の寒暖差で強い苗を大切に育てているきりんファーム。毎年2月頃より、その広大な敷地を活かし「高山いちご狩り」が始まります。 品種の違い、5棟あるハウスの違い、ベッドの東側と西側など生育場所の違いによるイチゴの着色や味の違いを確かめてくださ…
- more
- 納古山
-
- 岐阜・中濃
- 東西南北、どこを向いても森、また森・・・。 鮮やかな季節の彩りを放つ樹々の間を縫うように、 飛騨川や神渕川、そして幾筋もの支流の水面が輝く七宗町。 水と緑が織りなす四季折々の景観が、訪れる人の心をいやしてくれます。春、 緑から黄そして桃色へと色を変える…
- more
- ひるがのピクニックガーデン
-
- 岐阜・中濃
- 山頂エリアには日本最大級4万株の桃色吐息(ペチュニア)が咲き誇ります。標高1,000メートルの山頂には大日岳、白山連峰が一望できる「Momoiroテラス&カフェ」がオープン。コキアの丘では、ゲレンデに広がる1万株のコキアと季節の花が楽しめます。そのほかにもジッ…
- more
- 鳩吹山遊歩道
-
- 岐阜・中濃
- 標高313.5mの鳩吹山頂上から雄大なパノラマが自慢の遊歩道があります。登山口は、大脇・真禅寺・西山・石原・カタクリ口の5ヶ所。植物観察やバードウォッチングを楽しみながら頂上に達すると、眼下に木曽川や濃尾平野、遠くには白山や日本アルプスの山々を望むことが…
- more
- 大野町バラ公園
-
- 西濃
- バラ苗生産日本一の大野町が誇るバラ公園です。バラ150種、2000株が咲きそろい、バラのアーチ・遊具・縁台がありゆっくりくつろげる憩いの場になっています。5月にはバラまつりが開催され、イベント日には写真コンテスト、また期間中バラ苗の販売が行われ、毎…
- more
- 乙女渓谷
-
- 東濃
- 乙女渓谷キャンプ場から遊歩道が伸び、絶壁の天狗岩やシャクナゲの群生地、80mの高さから分かれて落下する夫婦滝など、多くの見どころがあるハイキングコースです。夏は緑鮮やかな林の中。秋には、遊歩道沿いに色付く紅葉を楽しむことができます。(注)乙女渓谷キャ…
- more
- 清流長良川あゆパーク
-
- 岐阜・中濃
- 漁業体験や捕まえた魚の塩焼きを楽しむことができます。岐阜県内の漁業や世界農業遺産「清流長良川の鮎」を映像や資料で紹介しています。◆NATURE/川・魚・山あゆパーク内の自然(川・魚・山など)とふれあいながら漁業体験(友釣り・鮎のつかみとり・川遊び・魚つか…
- more
- 揖斐高原 貝月リゾート
-
- 西濃
- 名古屋から車で90分。四季折々に楽しめるリゾート天国。大空に近い高原では、格別な爽快感がいっぱいに広がります。家族や友達とのんびりリフレッシュして、心の羽根を伸ばしましょう。
- more
- 郡上鍾乳洞
-
- 岐阜・中濃
- 以前は「油石洞」と呼ばれていました。国道256号線沿いに大きな看板があります。 水質は中性。鍾乳石はあまり発達をしていませんが、水量は豊富です。アットホームな感じの鍾乳洞を探検して下さい。 営業日・時間は不定期なので通ったときは、チェックし…
- more
- 臥龍山 行基寺【海津市】
-
- 西濃
- 尾張二代藩主 徳川光友の次男・松平義行が、美濃高須藩の藩主として封ぜられたとき、松平家の菩提寺として伽藍を再建し臥龍山行基寺と名付けられました。明治維新に至る160年間、一般庶民の登山参拝は禁止されていました。季節がめぐるたびに変化する美しい絶景「春の…
- more
- YAMAGATA ENVOYEZ
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市伊自良湖の奥地に完成したばかりのキャンプ場・BBQ施設!!雰囲気はとてもおしゃれで、インスタ映えも間違いなし!山県市の豊かな自然がたっぷり詰まった遊べるバーベキュー場。食材持ち込みもOK!・手ぶらでもOK!!手ぶらで来ても、選べるコース…
- more
- 池ヶ原湿原
-
- 飛騨
- 奥飛騨数河流葉(おくひだすごうながれは)県立自然公園内にある「池ヶ原湿原」は、飛騨市の他の湿原の天生湿原(あもうしつげん)、深洞湿原(ふかどしつげん)とともに「三湿原回廊(さんしつげんかいろう)」と呼ばれ、飛騨の美しい自然を象徴するスポットとして親…
- more
- 前平公園
-
- 岐阜・中濃
- 市内のメイン球場、サッカー場、テニスコートなどのスポーツ施設を備えた総合公園。ジャングルジムや砂場、タイルのすべり台などがある広場や広い芝生広場でおもいっきり遊んだり、ウオーキングや散策ができたり、小さなお子さんからご年配の方まで体を動かしてお過ご…
- more
- 墨俣犀川堤
-
- 西濃
- 1.2kmにわたるあじさい街道を体感してみませんか?岐阜県大垣市墨俣地区にある犀川堤。地域の皆さんの手で植えられた約3800本のあじさいが6月になると一斉に花開きます。数々の種類からなる色のグラデーションがとても幻想的です。春は桜トンネルとしてぎわう並木道で…
- more
- 浅井地区神明神社枝垂れ桜
-
- 飛騨
- 朝日町浅井地区の神明神社には飛騨あさひ最大級の枝垂れ桜があります。毎年4月中旬から下旬に見頃を迎え、見る者を魅了します。桜の開花時期に飛騨あさひ観光協会が「飛騨あさひ桜巡り」を開催し、5つのスタンプラリーポイントの一つとなります。満開に合わせライト…
- more
- 高山城跡(城山公園)
-
- 飛騨
- 戦国時代、日ノ本屈指の山城と言われた高山城跡があるなだらかな丘陵地一帯にある城山公園は、自然に恵まれ静寂な雰囲気。森林浴の森百選にも選ばれています。また、公園内には桜もあり、市街地を一望しながらの花見は、飛騨・美濃さくら33選に選ばれ、訪れる人を楽…
- more
- 南濃梅園【海津市】
-
- 西濃
- 津屋川沿いに500本の梅を植栽している南濃梅園は、早春には香り豊かな花が咲き乱れ、訪れた人々を楽しませています。また、公園ともつながっており、間の通路は散歩道となっています。敷地内は中日本氷糖(株)の私有地となっていますが、ご覧になれます。(見頃:…
- more
- 付知川河川公園
-
- 東濃
- 桜のシーズンには公園内でしだれ桜、八重桜、ソメイヨシノが春の訪れを告げます。美しい一級河川、付知川を眺めながらの桜散策には心が躍ります。道の駅「花街道つけち」にも隣接しており、ドライブに散策におすすめの公園です。
- more