道三まつり(どうさんまつり)

道三まつりと岐阜まつりで岐阜市内は祭りムード一色

 岐阜まつり協賛 第51回「道三まつり」につきまして


【開催日】令和5年4月1日(土)・4月2日(日)

 

【開催場所】市中心市街地一帯(岐阜駅北口駅前広場、柳ケ瀬・神田町ほか)


【駐車場】駐車場はありませんので、周辺の民間駐車場をご利用ください。



岐阜市を代表するまつりのひとつで、岐阜市の町づくりの基礎を築いた戦国の風雲児、斎藤道三の偉業をたたえようと始まりました。
斎藤道三公ゆかりの寺 常在寺 での道三公追悼式を皮切りに祭の目玉である、みこしパレードや音楽隊パレード、フリーマーケットなど多くのイベントが行なわれます。

また、伊奈波神社の例祭「岐阜まつり」も行われ、特に土曜日の宵宮は、山車に多くの提灯がつけられ、その提灯を前後左右に揺らしながら進む幽玄の姿と、迫力ある担ぎ手の掛け声と共に進む神輿の躍動感あふれる姿とが楽しめます。

 

基本情報

開催期間
4月の第1土曜日と翌日の日曜日
開催場所
岐阜市中心市街地
住所
岐阜県岐阜市市街地中心
電話番号
058-265-3896
問い合わせ先
道三まつり実行委員会(岐阜市経済部内)
アクセス
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩5~15分
ウェブサイト

https://www.gifucvb.or.jp/event/detail_spring.php?eid=00003

岐阜の祭りへ!「岐阜まつり・道三まつり」「飛騨古川祭」(ぎふ旅レポーター)

備考
駐車場 有(中心市街地有料駐車場)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

美江寺
美江寺
美江寺の賑わいが岐阜の始まり!
more
岐阜信長神社(建勲神社)
岐阜信長神社(建勲神社)
地元では信長神社と呼ばれています
more
濃姫遺髪塚
濃姫遺髪塚
濃姫の遺髪が埋葬されたと伝えられている
more
織田塚
織田塚
5000人の戦死者を弔う塚
more
円徳寺
円徳寺
織田信長・織田信秀(父)・織田秀信(孫・三法師)ゆかりの地
more
金神社
金神社
神社名は、「こがねじんじゃ」!金運招福・商売繁盛の神社として崇敬
more
岐阜善光寺 安乗院
岐阜善光寺 安乗院
信長が本尊迎えた善光寺
more
伊奈波神社
伊奈波神社
古くは美濃三ノ宮。夜桜が有名。
more
梅林公園
梅林公園
梅の名所としてしられる公園
more
タマミヤ
タマミヤ
食べて!飲んで!タマミヤで岐阜の夜を楽しもう!
more

近くの宿泊施設

ホテルグランヴェール岐山
ホテルグランヴェール岐山
岐阜市街地の中心に位置するシティホテル
more
料理旅館 翠々園 植東
料理旅館 翠々園 植東
四季折々の自然がリラックス空間へ
more
十八楼  <推奨旅館>
十八楼  <推奨旅館>
長良川温泉を望む老舗の宿。鵜飼を楽しむならココ!
more
都ホテル 岐阜長良川  <推奨旅館>
都ホテル 岐阜長良川  <推奨旅館>
清流長良川の畔にある 風情と気品漂う優雅な空間 
more
長良川温泉ホテルパーク  <推奨旅館>
長良川温泉ホテルパーク  <推奨旅館>
岐阜城に一番近い宿
more
石金  <推奨旅館>
石金  <推奨旅館>
長良川と金華山の景色と共に味わう岐阜の四季
more
鵜匠の家 すぎ山  <推奨旅館>
鵜匠の家 すぎ山  <推奨旅館>
鵜匠家一統の宿で天然鮎に舌づつみ
more
岐阜グランドホテル  <推奨旅館>
岐阜グランドホテル  <推奨旅館>
岐阜を代表するシティ&リゾート
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

小山観音 (小山寺)
小山観音 (小山寺)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
池ノ上みそぎ祭
池ノ上みそぎ祭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
郡上おどり
郡上おどり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
手力の火祭・夏
手力の火祭・夏
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
小瀬鵜飼
小瀬鵜飼
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
クリーミーハニー 美濃 和紅茶 [椿商事(株)]
クリーミーハニー 美濃 和紅茶 [椿商事(株)]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
妙雲寺
妙雲寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑞浪バサラカーニバル
瑞浪バサラカーニバル
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大藪のしだれ桜 
大藪のしだれ桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
宵のひなまつり
宵のひなまつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら