養老公園の紅葉
ようろうこうえんのこうよう
モミジのアーチがロマンチック
養老公園は、飛騨・美濃紅葉33選に選ばれた約78.6haに及ぶ広大な公園です。
例年、11月中旬から12月上旬に紅葉の見頃を迎え、山全体が赤や黄に染まり、園内の散策路は、モミジやカエデのアーチが掛かりロマンチックな雰囲気に包まれます。
また、養老公園には泉の水がお酒に変わったという親孝行の「孝子伝説」の昔話を秘めた、高さ30m幅4mの名瀑「養老の滝」があります。美しい紅葉と雄麗な滝の姿をお楽しみください。
基本情報
住所 | 岐阜県養老郡養老町高林1298-2 | |
---|---|---|
電話番号 | 0584-32-0501 (養老公園事務所) | |
営業時間 | 午前9時00分から午後5時00分 | |
定休 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、 12/29~1/3 |
|
料金 | 駐車場は無料。 ただし、民営駐車場は有料。 |
|
アクセス | JR大垣駅より養老鉄道・養老駅下車、徒歩15分 東海環状自動車道・養老ICより車で約10分 |
|
HP | 公式サイト | |
備考 |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
