マルホンすりばち館(まるほんすりばちかん)

窯と煙突と木造の作業場を21世紀に残したい

すり鉢生産で日本一のシェアを誇る明治43年創業のマルホン製陶所の資料館。

昭和初期の炭窯・煙突・作業場(モロ)が残っており、陶芸家の加藤明子さんが館長をつとめています。
建物は、窯屋の作業場をそのまま展示資料館や即売場にしたもので、日本一のすり鉢や古いすり鉢などのほか、昔の窯道具の数々が展示されています。

基本情報

住所
岐阜県土岐市駄知町2321-55
電話番号
0572-59-8730
営業時間
10:00~16:00
休業日
土・日・祝日
料金
無料
アクセス
JR 中央線土岐市駅から東濃鉄道バス「南山公園前」下車すぐ。
ウェブサイト

http://www.suribachi.co.jp/

備考
すりばち館への訪問は、電話要予約です。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
山と渓流に囲まれた駄知(だち)町の窯元をゆったりめぐる。
more
千古乃岩酒造(株)
千古乃岩酒造(株)
more
道の駅 志野・織部
道の駅 志野・織部
ほっと一息がてら、美濃焼を
more
道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
気軽な陶芸教室を開催
more
崇禅寺
崇禅寺
more
下石窯元めぐり【美濃焼・土岐】
下石窯元めぐり【美濃焼・土岐】
「とっくりとっくん」を探しながら巡る下石(おろし)町窯元めぐり
more
妻木城跡
妻木城跡
明智光秀にゆかりのある城
more
美濃廣庵 満開堂
美濃廣庵 満開堂
鬼まんじゅう専門店
more
土岐高山城跡
土岐高山城跡
明智光秀にゆかりのある城
more
ちゃわん屋みずなみ
ちゃわん屋みずなみ
ちゃわん屋みずなみ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
池ケ原湿原
池ケ原湿原
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
町並みギャラリー山田家住宅
町並みギャラリー山田家住宅
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃歌舞伎博物館「相生座」
美濃歌舞伎博物館「相生座」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ダイナランド
ダイナランド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
常盤座
常盤座
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜市鵜飼観覧船造船所
岐阜市鵜飼観覧船造船所
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
郡上八幡やな
郡上八幡やな
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
洞戸円空記念館
洞戸円空記念館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら