美濃歌舞伎博物館「相生座」(みのかぶきはくぶつかん「あいおいざ」)

農村舞台、歌舞伎関係資料、養蚕など民俗資料3000点を収蔵

相生座は、旧恵那郡明智町にあった常盤座と、旧益田郡下呂町にあった相生座の舞台や客席などを組み合わせ、昭和51(1976)年に日吉町に移築再現。


両花道・回り舞台等を備え、客席は平土間で左右と後方の二階に桟敷が設けられた本格的な舞台機構を完備した芝居小屋です。

 

毎年9月末に敬老公演と長月公演が行われています。


通常は博物館として江戸時代から地芝居に用いられた歌舞伎衣装やかつら等、4500点以上を 一般公開しています。(入場料300円)

基本情報

住所
岐阜県瑞浪市日吉町8004-25
電話番号
0572-69-2126
問い合わせ先
日吉ハイランド倶楽部 相生
営業時間
8:00~17:00
休業日
金曜日、年末年始
料金
無料
アクセス
瑞浪ICから約25分
ウェブサイト

http://nakasendou.jp/aioiza/

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

開元院
開元院
土岐氏ゆかりの寺「鷹巣山 開元院」
more
中山道 細久手宿
中山道 細久手宿
時を遡る現役の旅籠
more
山内嘉助屋敷跡
山内嘉助屋敷跡
中山道中に佇む屋敷跡
more
諸之木峠展望台
諸之木峠展望台
中山道ウォーカーの休憩施設
more
岐阜バンジー
岐阜バンジー
日本一のアクティビティー…!?
more
潮南マレットゴルフ場
潮南マレットゴルフ場
大自然で楽しく!マレットゴルフ!!
more
しおなみ山の直売所(八百津町)
しおなみ山の直売所(八百津町)
穫れたて新鮮野菜に特産品や五平餅、工芸品も!
more
フレンドリーパークおおひら
フレンドリーパークおおひら
自然豊かな川沿いの公園!
more
めい想の森
めい想の森
四季折々の大自然を楽しむ公園
more
めい想の森の紅葉
めい想の森の紅葉
めい想の森
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

かしも明治座
かしも明治座
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
桜山八幡宮・高山祭屋台会館
桜山八幡宮・高山祭屋台会館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
上有知湊(川湊灯台)
上有知湊(川湊灯台)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ジップラインアドベンチャーひるがの
ジップラインアドベンチャーひるがの
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
旧八百津発電所資料館
旧八百津発電所資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
円空館
円空館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨古川ふれあい広場(本格的サッカーグラウンド)
飛騨古川ふれあい広場(本格的サッカーグラウンド)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨の匠文化館
飛騨の匠文化館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨国分寺
飛騨国分寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
舞台と観客一体、伝承の地歌舞伎の楽しみ方
舞台と観客一体、伝承の地歌舞伎の楽しみ方
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら