可児川下流域自然公園(かにがわかりゅういきしぜんこうえん)

眼下に流れる名勝木曽川、心を癒してくれる雄大な自然。この公園にはカタクリの群生地が広がっています。


春(例年3月下旬)になると斜面一面に広がるカタクリの様子は必見です。

また、秋には、紅葉を楽しむことができます。

基本情報

住所
〒509-0206 岐阜県可児市土田4823-1
電話番号
0574-62-1111
問い合わせ先
可児市役所
アクセス
国道41号大脇の交差点を西へ200mに駐車場があります。
可児川下流域自然後援は駐車場から徒歩約10分
ウェブサイト

https://www.city.kani.lg.jp/9834.htm

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

備考
カタクリの見ごろ:3月下旬紅葉の見ごろ:11月下旬

関連スポット

この周辺のスポットを探す

もみじ祭り
もみじ祭り
紅葉と木曽川のコラボレーションが美しい
more
Spa Resort湯の華アイランド
Spa Resort湯の華アイランド
究極のリラクゼーションスペース
more
鳩吹山遊歩道
鳩吹山遊歩道
気軽にハイキング、登りやすい山。
more
虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡
虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡
「承久の乱」戦場の北端・大井戸の戦い
more
承久の乱古戦場跡 大井戸渡
承久の乱古戦場跡 大井戸渡
朝廷側が迎え打った地 大井戸の戦い
more
逍遥公園 
逍遥公園 
偉大な学者 
more
OSボウル
OSボウル
地域に愛されるボウリング場
more
太田宿中山道会館
太田宿中山道会館
旅の出発点
more
旧太田脇本陣林家住宅
旧太田脇本陣林家住宅
国重要文化財
more
武田耕雲斎歌碑
武田耕雲斎歌碑
ゆかりの歌碑
more

近くの宿泊施設

シティホテル美濃加茂  <推奨旅館>
シティホテル美濃加茂  <推奨旅館>
中濃の拠点として観光やビジネスに最適
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

月見の森のあじさい【海津市】
月見の森のあじさい【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
Spa Resort湯の華アイランド
Spa Resort湯の華アイランド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜県でいただく、わたしの推し御朱印
岐阜県でいただく、わたしの推し御朱印
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
鳩吹山遊歩道
鳩吹山遊歩道
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑞巌寺
瑞巌寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大藪のしだれ桜 
大藪のしだれ桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
古井神社の桜 
古井神社の桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨街道 天領朝市
飛騨街道 天領朝市
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
全国旅行支援の「ぎふ旅コイン」付与について
全国旅行支援の「ぎふ旅コイン」付与について
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
御母衣ダムの紅葉
御母衣ダムの紅葉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら