よいいち(41)美濃白川(よいいち(41)みのしらかわ)

白川町の新鮮な食材や、おいしい郷土料理を販売しています。

平成30年4月、国道41号線沿いにある「道の駅 美濃白川ピアチェーレ」の真向かいに、美濃白川産直総合施設として新しくオープンしました。

「よいいち(41)美濃白川」では、毎日白川町の新鮮な食材が並ぶ「白川野菜村チャオ」と、白川町の食材を使用した郷土の弁当を販売する「てまひまの店」が移転オープンし、また商工会員が運営する「よってかっせ」では新茶を中心とした商品が販売されています。

土日に営業しているそば屋肴屋ではおいしいおそばが食べられます。


【連絡先】

野菜村チャオ:0574-75-2774

てまひまの店:0574-75-2265

エリア
岐阜・中濃
カテゴリー
お土産店

基本情報

住所
〒509-1107 岐阜県加茂郡白川町河東3550
営業時間
8:00~17:00

関連スポット

この周辺のスポットを探す

道の駅 美濃白川
道の駅 美濃白川
メ~テレドラマ「岐阜にイジュー!」のロケ地
more
美濃白川茶茶園「風景」
美濃白川茶茶園「風景」
美濃白川茶茶園「風景」
more
土木遺産 白川橋
土木遺産 白川橋
土木遺産 白川橋
more
白川町 町の花 岩つつじ
白川町 町の花 岩つつじ
白川町 町の花 岩つつじ
more
パイプオルガンの演奏
パイプオルガンの演奏
more
美濃白川茶茶園
美濃白川茶茶園
美濃白川茶茶園[私だけの絶景]
more
飛水峡(白川町)
飛水峡(白川町)
全国地質百選 飛水峡(白川町)
more
菅田川(すがたがわ)のホタル
菅田川(すがたがわ)のホタル
more
空ふさがり
空ふさがり
空が隠れてしまうような岩の間を通る道
more

近くの宿泊施設

飛水館
飛水館
飛騨牛と露天をお値打ちに愉しめる温泉宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

飛水峡 甌穴群
飛水峡 甌穴群
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨の里 匠神社の天井絵公開
飛騨の里 匠神社の天井絵公開
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
土岐美濃焼まつり
土岐美濃焼まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
いでゆ夜市サマーフェスティバルin下呂温泉
いでゆ夜市サマーフェスティバルin下呂温泉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
天蓋山
天蓋山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
馬頭絵馬市
馬頭絵馬市
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩村城跡
岩村城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
各務原市桜まつり
各務原市桜まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃白川茶茶園「風景」
美濃白川茶茶園「風景」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
席田用水のホタル
席田用水のホタル
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら