川口やな(かわぐちやな)

川口やな

ヤナは夏から秋の風物詩。ヤナをみていただきながら、美味しい鮎料理をご賞味ください。

名物の鮎雑炊。炭火焼きの鮎。遠方からも毎年たくさんお越しいただいています。

どのお席からも揖斐川の清流ややな場がご覧いただけます。大変景色の良いお席ばかりです。

エリア
西濃
カテゴリー
自然に癒される
レジャー

基本情報

住所
〒501-0601 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1235-4
電話番号
0585-22-0579
営業時間
7月中旬~10月中旬
11:00~(8月と土日祝 ※平日の開店時間は要確認)
※16時以降に来店予定の場合は、事前に電話してください。
休業日
なし(天候都合で休業する場合あり)
料金
2,800円(税込)~
アクセス
養老鉄道「揖斐駅」下車後タクシー10分
揖斐川町ふれあいバス(揖斐川北部線)「北方平」下車、徒歩5分
ウェブサイト

http://www.kawaguchiyana.jp/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

宇喜多秀家ゆかりの地
宇喜多秀家ゆかりの地
宇喜多秀家
more
春日局出生地 (春日局公園)
春日局出生地 (春日局公園)
明智光秀公とゆかりがあった「春日局」  春日局の生涯は、この地より始まりました!
more
揖斐峡の紅葉
揖斐峡の紅葉
深く静かな翡翠色の水面に映し出される紅葉
more
瑞巌寺・小島頓宮の碑
瑞巌寺・小島頓宮の碑
土岐頼康公菩提寺
more
揖斐川歴史民俗資料館
揖斐川歴史民俗資料館
揖斐川の流れが育んだ歴史と文化
more
桂川のホタル
桂川のホタル
ゲンジボタルが乱舞し、美しく光ります
more
所酒造(資)
所酒造(資)
more
弓削寺のアジサイ
弓削寺のアジサイ
最澄が創建した寺と数百株の紫陽花
more
三輪神社
三輪神社
美濃国のダイコク様
more
池田屋酒造(株)
池田屋酒造(株)
more

近くの宿泊施設

揖斐川丘苑  <推奨旅館>
揖斐川丘苑  <推奨旅館>
ここは和みと寛ぎの指定席
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

澄ヶ瀬やな
澄ヶ瀬やな
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
黒田長政お手植えの銀杏の木・五明稲荷神社
黒田長政お手植えの銀杏の木・五明稲荷神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
市之倉オリベストリート
市之倉オリベストリート
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
島津越え(五僧峠)<島津の退き口ゆかりの地>
島津越え(五僧峠)<島津の退き口ゆかりの地>
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
竹中半兵衛公生誕之地
竹中半兵衛公生誕之地
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
毛利秀元陣跡
毛利秀元陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
関ヶ原鍾乳洞
関ヶ原鍾乳洞
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
小早川秀秋陣跡 松尾山城跡
小早川秀秋陣跡 松尾山城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
鷺山城跡
鷺山城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
清流のせせらぎをBGMに鮎を食す!今年もヤナに行こう!
清流のせせらぎをBGMに鮎を食す!今年もヤナに行こう!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら