教念寺(きょうねんじ)

教念寺の家康の腰掛け石

関ヶ原の戦い(1600年)の際に、江戸から関ヶ原へ向かう徳川家康が立ち寄ったとされる場所で、境内には家康が腰掛けたという石が残されています。


当時の住職が、家康を根尾川の数屋の渡し場まで案内したとされています。

基本情報

住所
岐阜県本巣市下真桑548番地1
電話番号
058-323-0358
休業日
無休
料金
無料
アクセス
樽見鉄道樽見線北方真桑駅徒歩18分(1.5㎞)
駐車場(普通自動車)
10台

関連スポット

この周辺のスポットを探す

やすらぎの林の彼岸花
やすらぎの林の彼岸花
絶好のフォトスポット
more
NOBITO
NOBITO
おもてなしキャンプ
more
伊久良河宮跡(いくらがわのみや)
伊久良河宮跡(いくらがわのみや)
元伊勢の一つ 伊久良河宮跡(いくらがわみやあと)
more
富有柿発祥の地 富有柿の原木
富有柿発祥の地 富有柿の原木
市指定天然記念物 富有柿の原木
more
安藤守就戦死の地
安藤守就戦死の地
西美濃三人衆の一人!!!
more
円鏡寺
円鏡寺
「美濃の正倉院」と呼ばれる弘法大師ゆかりの古刹
more
中山道 美江寺宿
中山道 美江寺宿
中山道55番目の宿場 美江寺宿
more
道の駅 パレットピアおおの
道の駅 パレットピアおおの
岐阜県最大規模の道の駅
more
十七条城跡(船木城跡)
十七条城跡(船木城跡)
稲葉正成と春日局ゆかりの地
more
黒野駅レールパーク
黒野駅レールパーク
黒野駅レールパーク
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

織部展示館
織部展示館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
「家康、命運の地 関ケ原」~岐阜県の家康ゆかりの地を巡ろう…
「家康、命運の地 関ケ原」~岐阜県の家康ゆかりの地を巡ろう…
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
新加納陣屋
新加納陣屋
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
智勝院
智勝院
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
宇喜多秀家陣跡 南天満山
宇喜多秀家陣跡 南天満山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
長良川てしごと町家CASA
長良川てしごと町家CASA
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
伊木山城
伊木山城
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
垂井城跡
垂井城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大野町バラ公園
大野町バラ公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ぎふ長良川の鵜飼
ぎふ長良川の鵜飼
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら