岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 道の駅・ドライブイン・産直市場
- 四季食彩レストランおがたま
-
- 岐阜・中濃
- 吹き抜けの広々としたフロアのレストラン。四季折々、中庭の植栽をご覧いただけます。冬には薪ストーブ、気候のよい春や秋には、オープンテラスも楽しめます。郡上市内で栽培される野菜や、調味料をできるだけ取り入れた、料理長こだわりの料理。毎月変わるランチメニ…
- more
- 道の駅 志野・織部
-
- 東濃
- 陶磁器生産量日本一の土岐市にある道の駅。美濃焼の陶磁器卸商社が集まる「織部ヒルズ」に隣接しており、各社からセレクトした約3500種類ほどの美濃焼を手にとって選ぶことができます。うなぎのひつまぶしが名物の「峠の茶寮 みわ屋」や、SNS映えスイーツが勢揃いす…
- more
- 道の駅 アルプ飛騨古川
-
- 飛騨
- 富山と飛騨高山を結ぶ国道41号沿いにある道の駅。周辺観光やイベント等のパンフレットも充実しているので、旅の情報収集にも最適の場所です。敷地内には、農家さん直送の新鮮な野菜から地酒、飛騨牛、飛騨地鶏、工芸品まで豊富に販売している飛騨産直市そやなをはじめ…
- more
- 道の駅 大日岳
-
- 岐阜・中濃
- 高鷲町内のスキー場や牧歌の里、ひるがの高原などレジャーや観光地への起点。ひるがの高原牛乳のソフトクリームが大人気です。また、搾りたてのひるがの高原牛乳は、酪農の里ならでは。カマンベールチーズや、プリン、ひるがの豆腐、ひるがの高原大根などの「ひるがの…
- more
- 道の駅 むげ川
-
- 岐阜・中濃
- 清流武儀川に接し跡部水辺公園と一体となった、誰でも気軽に休憩できる道の駅。地域で採れた新鮮な野菜のほか、「つるむらさきうどん」「奥美濃古地鶏」など地域の特産品を取り揃え販売しています。毎月新作が登場する焼きたてのパンも販売しています。レストランでは、…
- more
- 農産物等直売所きなぁた瑞浪
-
- 東濃
- 「きなぁた」は「よく来てくださいました」という意味の方言。農家の庭先モールというコンセプトで、地元農家が大切に育てた安心・安全・新鮮な農産物を販売しています。隣接する「農家ダイニングさくら」では、地元農産物をふんだんに使った料理をお楽しみください。…
- more
- 道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里
-
- 東濃
- 愛知県からのアクセスも良好な上矢作。2019年のリニューアルで広くなったウッドデッキは詩季織々の山の表情を楽しむのに最高のロケーションで、レストランの食事も楽しめ、近くの関連施設「モンゴル村」では、異国情緒溢れた本場モンゴルのゲルに宿泊することができま…
- more
- 道の駅 ひだ朝日村
-
- 飛騨
- 国道361号線沿い、乗鞍岳や御嶽山を望む朝日町にある道の駅「ひだ朝日村」。道の駅のお食事処では、地元のよもぎを使った名物グルメ「元祖飛騨よもぎうどん」や飛騨地方の名物「ケイちゃん定食」が楽しめ、菊芋のつけものや郷土料理の美女餅など、ここでしか手に入ら…
- more
- ロックタウンプラザ
-
- 岐阜・中濃
- 七宗町の特産品やいろいろなものを販売しています。軽食コーナーがあり、五平餅や飛騨牛カレーパンなどを食べることができます。また、「野彩ひろば」ではとれたての野菜などが販売されています。
- more
- 道の駅 ななもり清見
-
- 飛騨
- 高山市の西の玄関口。高山西ICからすぐそば、国道158号沿いという好立地のため、多くの観光客やバイカーが訪れます。安さと新鮮さが際立つ地元農家の青果物は、午前中に売り切れてしまうほどの人気だそう。飛騨牛を使ったメニューをバラエティ豊かに提供して…
- more
- 道の駅 半布里の郷とみか
-
- 岐阜・中濃
- 特産品販売では、古くから人々が住み続けてきた実り豊かな土地で採れた新鮮な農作供物や地元の特産品を販売。また、レストランでは、古代米や美濃ヘルシーポークなどの地元素材を使った安心・安全な食を提供します。
- more
- 道の駅 モンデウス飛騨位山
-
- 飛騨
- 全国でも珍しい、スキー場併設の道の駅。夏は無料のドッグラン利用客や位山登山客が訪れます。おすすめグルメは高山中華そばや自家製ハヤシライス。豊かな自然を360度の大パノラマで満喫しよう。(おすすめグルメ)一番人気は高山中華そば。昔ながらの中華そばで、「…
- more
- 美濃加茂SA
-
- 岐阜・中濃
- 東海環状自動車道上にある美濃加茂サービスエリア。お土産を取り揃えた売店、郷土料理や地元食材を味わえるレストランでは、さまざまなメニューがあります。旅の疲れを癒しにお立ち寄りください。
- more
- お食事処 もうれ
-
- 飛騨
- 「大白川温泉しらみずの湯」館内にある休憩所を兼ねた食事処です。地元の郷土料理をお手頃価格でご提供しております。お食事のみでのご利用も歓迎いたします。 ※ 道の駅 飛騨白川に隣接しています。"
- more
- 道の駅 美濃白川
-
- 岐阜・中濃
- 地元の特産品・白川茶を使ったお土産が多く、試飲しながらお茶を選ぶこともできます。濃厚な味わいの「白川茶ソフトクリーム」はわざわざこれだけを食べにくるというファン多数の必食メニュー。ほかにも自家製の「白川ハム」など、白川町の恵みをたっぷり享受できます…
- more
- 道の駅 飛騨古川いぶし
-
- 飛騨
- 施設の裏手にある「いぶし銀命水」が有名な道の駅。その湧水は水研究家によって、飲んでまろやか、手足すべすべと評価をされた名水で自由に汲むことができます。ドライブの休憩にオススメです。館内で販売している、大豆を揚げた「豆つかげ」、昔ながらのシンプルな美…
- more
- くるみ温泉&キャンプ
-
- 飛騨
- 標高1,000メートル 夏涼しく紅葉鮮やか敷地に面した清流秋神川のせせらぎ、 山々に囲まれた静寂のとき。春は新芽発見・小鳥のさえずり、 夏は川遊び・昆虫採り、秋は紅葉狩り・きのこ採り、 冬は雪遊び・温泉でしっとり。四季折々の景色をお楽しみください。
- more
- 道の駅 クレール平田【海津市】
-
- 西濃
- 長良川沿いにあり、旬の野菜を販売している道の駅です。農産物直売所、軽食レストランなどのほか、草餅や地元のお土産品なども好評です。
- more
- 飛騨産直市そやな
-
- 飛騨
- 2022年7月2日道の駅アルプ飛騨古川内に移転オープン!名物店長「トマト店長」のいる、飛騨で採れたおいしい野菜や果物、山菜などを扱う直売所です。農家さんが持ってくるその日の朝採れ野菜などを買うことができるので、新鮮なものがお得に購入することができますよ。…
- more
- 味の里 奥美濃しろとり(山菜園グループ)
-
- 岐阜・中濃
- 厳かにたたずむ白山文化の里「白鳥(しろとり)」四季折々思いがけない美しさで、訪れる人を迎えてくれる「神の住む里」です。移動時間の目安:一宮JCT、高山IC、白川郷 ICから 約60分程度、下呂温泉から約80分程度の時間となります。
- more