岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- レジャー
- 飛騨高山まちの博物館
-
- 飛騨
- 平成23年4月11日にリニューアルオープンした飛騨高山まちの博物館。城下町の形成と町家文化をテーマに高山の成り立ちや、継承されている文化などを展示しています。14の展示室には、高山祭や町家、城下町の成り立ちなど、また郷土ゆかりの文人や美術、飛騨にゆかり…
- more
- サンプルビレッジいわさき
-
- 岐阜・中濃
- 食品サンプルの先駆者として知られる岩崎瀧三氏が郡上八幡出身ということもあり、郡上市は食品サンプルの聖地と言われています。町にあるいくつかの工房では、そんな食品サンプル作りを気軽に体験することができます。サンプルビレッジいわさきもその一つ。スタッフが…
- more
- 洞戸円空記念館
-
- 岐阜・中濃
- 古くから神々の里として栄えてきた洞戸。全国から山伏や信者が参拝に訪れた高賀神社は円空ゆかりの地としても有名です。高賀渓谷のせせらぎに誘われるかのように村を訪れた円空さん。この地で入定の決意を固め、最後の作品といわれる歓喜天を彫ったといわれてい…
- more
- 旧今井家住宅・美濃史料館
-
- 岐阜・中濃
- 旧今井家住宅は、美濃市で最も古いうだつが上がる、庄屋兼和紙問屋であった町家です。江戸時代中期に建てられ、明治初期に増築されたと言われており、市内最大級の間取りとなっています。増築時には天井からの高さが約3mある明りとりもつくられました。庭には環境庁…
- more
- 秋神温泉・氷点下の森
-
- 飛騨
- 山の一軒の宿「秋神温泉旅館」が、昭和46年から氷点下10度の冬の自然を逆手に取り、制作を始めた冬の風物詩「氷点下の森」。出来上がった氷の森は昼間はブルーに、夜にはライトアップし、赤、青、緑の幻想的な氷の世界を見せてくれます。(氷点下の森開催日:1月…
- more
- 福寿の里モンゴル村
-
- 東濃
- モンゴル村は、道の駅の敷地内にあり、モンゴルの移動式住居「ゲル」に泊まることが出来るキャンプ施設。テントにはベッドも完備され、てぶらでも気軽に利用できます。また大浴場もあるので、女性にも人気があります。
- more
- ひるがの高原木曽馬牧場
-
- 岐阜・中濃
- 柵内でのひき馬や外乗りを通じて、大人しい木曽馬と一緒に、ひるがの高原をお散歩できます。
- more
- 揖斐高原 貝月リゾート
-
- 西濃
- 名古屋から車で90分。四季折々に楽しめるリゾート天国。大空に近い高原では、格別な爽快感がいっぱいに広がります。家族や友達とのんびりリフレッシュして、心の羽根を伸ばしましょう。
- more
- 岐阜公園
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜市の中央、金華山のふもとに広がる岐阜公園は、戦国時代の岐阜城主であった斎藤道三や織田信長の居館があったとされる場所。 金華山の大自然に包まれた園内には、信長庭園をはじめ信長居館跡、冠木門、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、立礼茶室…
- more
- 禅昌寺
-
- 飛騨
- 平安時代の創設と言われる臨済宗妙心寺派の禅寺。 中国宋朝の様式を伝える建築物は「天下の名刹」として威容を誇ります。 境内には金森宋和が作庭した岐阜県指定の名勝である庭園「萬歳洞」や茶室、雪舟筆の大達磨像などの多くの寺宝の他、樹齢約1200年を数…
- more
- ミュージアム飛騨
-
- 飛騨
- 「日本の美 飛騨デザイン」をコンセプトに優れたデザイン性を有する岐阜県の製品を情報発信することを目的に2011年6月にオープン。家具製品、木工製品、繊維製品、美濃和紙製品さらには伝統工芸品を現代風にアレンジした新作作家作品などを常設展示。「飛騨の匠の歴…
- more
- いが栗の里 中津川マロンパーク
-
- 東濃
- 中津川マロンパークは丹沢・ぽろたん・利平・筑波等早生・中生・晩生まで約20種類の栗の木が植えられてこの自然豊かな山里でのどかな栗拾いをお楽しみいただけます。秋の味覚をいち早くお届けできるよう、栗の最もおいしい時期だけ開園しています。*2022年6月15日よ…
- more
- 円空館
-
- 岐阜・中濃
- 江戸時代に岐阜県で生まれた僧「円空」は、近畿地方から北海道の各地を遊行し、おびただしい数の円空仏を人々の幸を願い彫り続けました。晩年は、関市池尻の弥勒寺の地に自坊をかまえ、ここを本拠地として活躍し、長良川河畔で入定、その64年にわたる生涯を終えました…
- more
- カクレハ高原キャンプ場
-
- 飛騨
- 豊かな森林と清流二又川が流れる自然豊かな環境が自慢のカクレハキャンプ場。水遊び、釣り、森林浴など、様々な形で自然を体感できます。カクレハ高原キャンプ場の隣には、生活環境保全林として整備された公園「あさひの森」があり、紅葉の季節は特におすすめです。毎…
- more
- かすがモリモリ村リフレッシュ館
-
- 西濃
- 伊吹山麓でとれた薬草をふんだんに使った「薬草風呂」、木の香り漂う「伊吹の湯」、本格岩風呂の「八千代の湯」が体験できるほか、「レストラン朝霧」では、四季折々の薬草と新鮮な食材の薬膳料理 モリモリ膳1,700円や春日膳1,300円などが楽しめます。さらに、岐阜薬科大学の…
- more
- 中の島公園 ふれあいの里
-
- 東濃
- 夏の予定にピッタリ★友達同士やファミリーはもちろん、手ぶらで行けるので女子会にも◎!まだ決まってない方はいかがですか?○カヌー 陸でレクチャーを受けてから湖で体験。※開催日、料金については要問合せ。○バーベキュー 炭や食材セットは現地での購入が出来ま…
- more
- モンテール 美濃加茂工場
-
- 岐阜・中濃
- スーパーやコンビニなどで人気のスイーツを製造する「モンテール」の美濃加茂工場。完全予約制で、工場見学をすることができます。新鮮な素材とおいしさにこだわったシュークリームやロールケーキなどの製造工程を見学でき、ちょっとしたスイーツの試食もできます。ま…
- more
- BBQCANVAS(バーベキューキャンバス)
-
- 岐阜・中濃
- オアシスパークBBQCANVASは、手ぶらで本格的なBBQが楽しめるレジャースポットです。プランには機材、炭、着火剤などバーベキューに必要な機材一式と食材一式、箸や食器も含まれており、手ぶらでご利用いただけます。コンロを洗ったり…、ゴミを集めたり……
- more
- 養老鉄道
-
- 西濃
- 電車内に自転車をそのまま持ち込める“サイクルトレイン”を運転。レンタサイクルの用意もあるので、沿線のサイクリング旅も快適!多度大社・木曽三川公園コース、関ヶ原周遊と南宮大社コースなど、名所をまわるマップもあります。毎週水・土曜日は、四季折…
- more
- 木曽三川公園センター
-
- 西濃
- 日本最大の国営公園は、季節ごとに花で飾られます。春はチューリップ、秋にはコスモスが咲き乱れ、園内の大花壇がにぎやかに!!冬は光輝くイルミネーションが公園全体を飾り、一年を通じて楽しめます。また、大きな芝生広場がありゆったりと過ごせます。 隣接す…
- more