岐阜の
イベントを探す
- 現在の検索条件
- 岐阜・中濃
- 関市武芸川ふるさと夏まつり花火大会
-
- 岐阜・中濃
- 今年で記念すべき第30回を迎える花火大会。「皆様の”夢願い”」をこめてお盆の夜空に花開き、川面にも色鮮やかに映ります。武儀川にそそぎこまれる銀滝は幻想的で、見る人のため息を誘い魅了してやみません。
- more
- いちのえだ田園フラワーフェスタ(コスモス)
-
- 岐阜・中濃
- 羽島市下中町市之枝に広がる休耕田(羽島市浄化センター北側)で「いちのえだ田園フラワーフェスタ(コスモス)」が開催されます。およそ600万本が咲き誇るコスモス畑を回る花トラクター(4歳以上 200円)や、切り花体験(1人20本まで 200円)などが楽しめます。【令…
- more
- 関まつり
-
- 岐阜・中濃
- 春たけなわ。関川、吉田川沿いのサクラが満開になると、いよいよ「関まつり」です。 4月第3土曜日・日曜日は、「あんどんみこしコンクール」が開催され、郷土色を盛り込んだあんどんや、風刺をこらしたあんどんが、何十基も参加します。山車、神楽などが市中を練…
- more
- 伊自良夏祭り
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市の伊自良ふれあい・さわやかドーム周辺で行われる「伊自良夏祭り」。ステージショーや郷土芸能、バザーのほか、郷土の伝統に根ざした祭りのフィナーレを飾る花火などがあります。地元の方だけでなく、市外の方も祭りを楽しみに来てください。
- more
- 笠松川まつり
-
- 岐阜・中濃
- 会場である笠松みなと公園一帯に鳴り響く、迫力満点の笠松清流太鼓の演奏で幕をあける笠松川まつり。色とりどりのスターマインが間近で打ち上がり、夏の夜空を鮮やかに彩ります。また木曽川の水面には、オレンジの光をともした万灯がゆったりと流れ、花火とともに幻想…
- more
- 川辺おどり・花火大会
-
- 岐阜・中濃
- 午後7時30分からの45分間、約3千発の打上花火と川面に広がる水中スターマインがご覧いただけます。川辺おどりやカワベンジャーショー、景品付きもち投げなどで大盛り上がり。今年のお盆は、川辺の花火で決まりです!!
- more
- ぎふ信長まつり
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜のまちづくりに貢献した織田信長公を称え、毎年岐阜市中心市街地で開催される、岐阜の秋を代表する秋祭り。 メインは織田信長公や斎藤道三公をはじめとする戦国武将や火縄銃鉄砲隊などで編成する「信長公騎馬武者行列」で、戦国武者姿のパレードに沿道の人々…
- more
- あじさいの山寺 三光寺
-
- 岐阜・中濃
- 東海一の ”山あじさいの寺” として200余品種9千株の山あじさいが境内に咲き誇ります。あじさいの隠れおすすめスポットはお堂の横、そして、裏になります。影になっているところに咲くあじさいは色の付き方が違い、とてもきれいな色を出します。また境…
- more
- あかりの町並み~美濃~
-
- 岐阜・中濃
- 美濃和紙あかりアート展に来られなかった方や静かに美濃和紙のあかり作品を見たかった方のために開催されるイベント。美濃和紙あかりアート展の作品(歴代優秀作品)約80点を雨の日でもお楽しみいただけるようにアクリルケースに入れ、うだつの上がる町並みの町家軒先…
- more
- 和良鮎まつり
-
- 岐阜・中濃
- 清流和良川で育った「和良鮎」を満喫できる1日。焼き方にこだわった塩焼きをはじめ、鮎ごはん、鮎雑炊など、さまざまな和良鮎料理を、お値打ちに味わうことができます。また、ステージイベントや各種バザーなども目白押し!会場周辺は駐車場が限られますので、会場ま…
- more
- 美濃町家回廊~涼の音の散策
-
- 岐阜・中濃
- うだつの上がる町並みに美濃和紙を短冊に使った風鈴が飾られます。風鈴の涼しい音色に癒されてください。
- more
- 和良のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 日本一の鮎とオオサンショウウオが共存する川できらめきの和良蛍を鑑賞することができます。近隣住民の方々のためにマナーを守って鑑賞してください。
- more
- 円空のふるさと美並夏まつり花火大会
-
- 岐阜・中濃
- 大迫力の手筒花火や滝花火を間近でご覧いただくことができます。花火のほかにも会場にて各種ステージイベントやバザーなどが開催されます。
- more
- 大龍寺だるま供養
-
- 岐阜・中濃
- だるま観音として知られている大龍寺では毎年1月中旬(1月12日~18日の間の日曜日)9:00~17:00にだるま供養を行っております。奉納されただるまを高くつみあげ「福竹」と呼ばれる青竹で点火、読経の中、福竹の炎で夕方までに1万体のだるまの供養が行われます。点火は…
- more
- 美濃市総合フェア ~第45回産業祭・健康フェア2022・防…
-
- 岐阜・中濃
- 市内産業の紹介コーナーや実演などに加え様々なステージイベント等を企画しています。
- more
- 板屋川(いたやがわ)のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜市の板屋川では例年5月末からホタルが飛び始め、6月のピーク時にはホタルが乱舞します。週末には『西郷ほたるまつり』を開催。おすすめの時間帯は20時から21時ごろです。
- more
- 関市板取あじさいまつり
-
- 岐阜・中濃
- あじさいロードと呼ばれる板取川に沿った約24kmに7万本のアジサイが咲き、「日本の道百選」にも選ばれています。アジサイの開花にあわせて、『関市板取あじさい村』を開村。あじさい味横丁やアマゴのつかみ捕り、自転車で障害物を越えるバイクトライアル協議など、…
- more
- 寒水の掛踊
-
- 岐阜・中濃
- 掛踊(かけおどり)とは、寒水(かのみず)地区白山神社に古くから伝わる例祭で毎年9月第2日曜とその前日に行われます。約300年前から伝わるこの例祭は神々へのご馳走として世の平安・豊年万作を願うためや、干ばつの時には雨乞いの祈りを込めて奉納されるお祭りです…
- more
- 大安寺川ホタルまつり
-
- 岐阜・中濃
- 初夏の日が暮れると、各務原市東部を流れる大安寺川の上流にゲンジボタルが健気に舞っています。多くのホタルが見られる場所には、大安寺川ホタルの里としてビオトープが整備されています。ココがおすすめのビューポイントです。毎年ホタル祭り(6月初旬~中旬)が行われ…
- more
- 出戸川のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 出戸川に舞うホタルの群生。涼しい夜の中ホタルの光を見てホッとする時間はとてもリラックスになります。ホタルの見ごろは、6月下旬頃から7月初旬頃まで、天候状況にもよりますが20時前後がピークとなります。都会では味わえないホタルの光に癒されてみてはいかがで…
- more