岐阜の
イベントを探す
- 現在の検索条件
- 岐阜・中濃
- 村国座子供歌舞伎
-
- 岐阜・中濃
- 各務原の秋を代表する伝統芸能「村国座子供歌舞伎」。国重要有形民俗文化財「各務の舞台」(村国座)を会場に、稽古を積み重ねた子どもたちの熱演をご覧ください。【予定演目】子供歌舞伎:・絵本太功記 十段目 尼ヶ崎閑居の場・南部坂雪の別れ 三場・青砥稿花紅彩…
- more
- 中山道鵜沼宿まつり
-
- 岐阜・中濃
- 鵜沼宿一帯を歩行者天国にして開催する「中山道鵜沼宿まつり」は、復活した木遣音頭の披露をはじめ、よさこい演舞、フォトコンテスト、地元特産品販売など楽しいイベントが盛りだくさん!
- more
- 燈す
-
- 岐阜・中濃
- 静穏な夜の境内を彩る竹灯籠。人の手で燈された火で人の心を燈す。日中では見られない幻想的なひとときをお過ごしください。※当日、竹灯籠を燈す方はチャッカマンをお持ちください。
- more
- 東白川村郷土歌舞伎公演
-
- 岐阜・中濃
- ハラハラさせる立ちまわりや思わずもらい泣きする人情もの。どこからか「千両」とのヤジも。老若男女、村の名優たちの熱演に観衆はつい心を奪われます。
- more
- 門脇の雨乞い踊り
-
- 岐阜・中濃
- 約700年前、源氏の武士たちが出陣のときに八幡神社で戦勝と武運長久を祈願して、太鼓踊りを奉納したのが始まりと言われています。毎年旧暦の8月15日頃、根尾門脇の八幡神社境内で行われ、扇子を手にした地区民が小太鼓と鉦を囲み、歌いながら風流に舞い踊ります。
- more
- ゆずの里 上之保ゆず祭り
-
- 岐阜・中濃
- ゆずを満喫!地元の元気を満喫!体験を満喫!をテーマに様々なイベントが開催されます。 ゆず玉販売、ゆず加工品販売、ゆずの足湯、ゆず入り餅つき、餅投げetc…が行われます。音楽ステージや大道芸人のパフォーマンス、せき親善大使も来場します。山盛り…
- more
- 大矢田ひんここ祭
-
- 岐阜・中濃
- 大矢田神社の祭礼(10月第3土曜日と翌日の日曜日)と秋のもみじ祭期間中(11月第4日曜日)に演じられるもので、500年程前から伝えられており、平成11年に国選択無形民俗文化財に指定されている素朴な人形劇。五穀豊穣を祈願する劇で、来場者を払い清める舞です。
- more
- 岐阜城特別開館(初日の出)
-
- 岐阜・中濃
- 斎藤道三公や織田信長公とゆかりの深い岐阜城から初日の出を楽しんでみませんか。岐阜城は元日午前6時30分から開館します。ただし、初日の出の時間帯は、事前応募の抽選により当選された方のみの入場となりますのでご注意ください。(事前応募期間:11月15日~12月6日…
- more
- 伊自良夏祭り
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市の伊自良ふれあい・さわやかドーム周辺で行われる「伊自良夏祭り」。ステージショーや郷土芸能、バザーのほか、郷土の伝統に根ざした祭りのフィナーレを飾る花火などがあります。
- more
- 竹灯籠まつり
-
- 岐阜・中濃
- 会場にはいくつもの灯篭(とうろう)が旧盆の霊を送り出す意味を込めて沿道を温かい光で灯され、幻想的な雰囲気の中花火が打ち上げられます。また、会場付近の川面には行灯が浮かべられますので、打ち上げ花火と一緒に写真に収めると、なかなか幻想的な一枚になるので…
- more
- 高雄歌舞伎
-
- 岐阜・中濃
- その歴史は200年以上といわれ、高雄神社の祭礼日に行われる高雄歌舞伎。小学生による「ちびっ子歌舞伎」も上演されます。役者から三味線演奏、大夫、裏方まで地区の住民が行います。
- more
- おいでよふる里まつり
-
- 岐阜・中濃
- 神渕コミュニティーセンターを中心に周辺で「おいでよふる里まつり」が開催されます。その年ごとに工夫をこらしたイベントやバザーが開かれます。子どもたちに人気なのがじゃんけん大会やビンゴゲーム、ゲームコーナー。芸人によるコントや大道芸の披露や地元の太鼓の…
- more
- 古式日本刀鍛錬打初め式、刀剣研磨外装技術仕事始め式
-
- 岐阜・中濃
- ドイツのゾーリンゲンと並ぶ世界的な刃物の名産地として知られる関市。近代化の一方で、今でも刀匠による古式ゆかしき鍛錬によって日本刀が生産され続けています。 そんな、1年間の刀匠と刀剣研磨外装技術者の無事を祈り、神事を行います。古式日本刀鍛錬、刀剣…
- more
- 郡上南天フェス
-
- 岐阜・中濃
- 日本一の 南天 生産量を誇る郡上八幡で「郡上南天フェス」が開催されます。当日は、「南天ぼんぼんワークショップ」や「南天玉受注会」といったオリジナル企画が展開。"難を転ずる"と呼ばれる縁起物の南天。日本一の生産地郡上八幡が提供する、日本一の南天…
- more
- 日本ライン 夏まつり ロングラン花火
-
- 岐阜・中濃
- 各務原市と愛知県犬山市の間を流れる木曽川で、8月1日~10日まで毎晩20時から約10分間、200〜300発の花火が打ち上げられます。 木曽川に浮かべられた船上から打ち上げられた花火が国宝犬山城を幻想的に照らします。
- more
- 円空のふるさと美並夏まつり花火大会
-
- 岐阜・中濃
- 大迫力の手筒花火や滝花火を間近でご覧いただくことができます。花火のほかにも会場にて各種ステージイベントやバザーなどが開催されます。
- more
- 河川環境楽園 キャンドルナイト
-
- 岐阜・中濃
- ファミリーやカップルに人気の河川環境楽園のイベント、冬の楽園祭。12月の夜には、ガラスドームからにじいろ噴水にかけて「キャンドルナイト」が開催されます。1,600本のキャンドルの柔らかく暖かい光がつくりだす幻想的な世界は、大切な人とのお出かけにピッタリ。
- more
- 秋のローズフェスティバル
-
- 岐阜・中濃
- 秋は薔薇が一年で最も美しい季節といわれています。気温が下がるこの時期は花保ちがいいのも特徴です。春に比べてガーデン全体のボリュームこそ劣るものの、一輪一輪の花が美しく艶っぽいのは、秋ならではの魅力です。美しい薔薇に囲まれて、Deepに深まっていく秋を感…
- more
- さかほぎ町民まつり
-
- 岐阜・中濃
- 坂祝町では年に1度の熱いお祭りがあります!約9,000人の来場者が集まり、ステージイベントや作品展など様々なブースが出店されます。特産品や地域の魅力が詰まった販売ブースもあります!一人ひとりが主役となり、来場者と出店者が協力し合ったお祭りとなります。
- more
- みやま川祭り
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市に流れる武儀川が、100発の花火で夏色に染められます。水面や堤防に並ぶ灯ろうが幻想的な世界、雰囲気のなか、スターマインなどの花火も閲覧できます。ステージイベントや屋台、盆踊り、宝探し、マスつかみもあり、のんびりと楽しめます。
- more