岐阜の
イベントを探す
- 奥飛騨伝統文化親子体験イベント
-
- 飛騨
- 飛騨高山まちの博物館で、奥飛騨に伝わる伝統文化を体験できるイベントが行われます!「飛騨春慶の絵を描いてみよう」「紙粘土で花餅を作ってみよう」、どちらかを選んで体験できます。市内在住or高山を旅行中の小中学生の親子が対象。地域に伝わる伝統文化を体感し、…
- more
- 中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり
-
- 東濃
- 毎年秋の3日間にわたって開催される「中津川ふるさとじまん祭」。 匠の技術が光る工芸菓子の展示をはじめ、中津川銘菓を全品2割引き以上での販売。中津川市各地の特産品を集めた観光物産展や、B級グルメ屋台村など、和菓子以外も充実しています。 ●主な催し…
- more
- TVアニメ「氷菓」スタンプラリー2024
-
- 飛騨
- 高山本線全線開通90周年を記念して、高山市が舞台となったTVアニメ「氷菓」のスタンプラリーの開催を開催中!スタンプ台紙を手に、アニメのゆかりの地をめぐって、合計5種類のスタンプを集めよう!参加方法:1番のスタンプポイント「飛騨高山観光案内所」で無料のスタ…
- more
- 宇津江四十八滝 紅葉のライトアップ
-
- 飛騨
- 美しく色づく木々と流れ落ちる滝との美の競演。期間限定でライトアップを行います。夜の闇に浮かび上がる幻想的な風景は今だけしか見られません。また期間中、11月3日には「宇津江四十八滝 秋の感謝祭」も開かれ、一日中過ごしても飽きない楽しみがいっぱい。
- more
- ライトアップ ~福全寺跡の大イチョウと真宗寺のイチョウ~
-
- 飛騨
- 飛騨古川の秋を彩る大イチョウと真宗寺のライトアップされます。静かな町並、瀬戸川と白壁土蔵に映える、美しい紅葉をゆったりとお楽しみください。
- more
- いび川クラシックカーミーティング
-
- 西濃
- 2024年10月20日(日)開催「風の生まれる谷」谷汲に昭和の名車が集います。
- more
- おん祭MINOKAMO2024 太田宿中山道まつり
-
- 岐阜・中濃
- 14代将軍徳川家茂に嫁いだ皇女和宮様を中心に、歴代の将軍に嫁いだ6名のお姫様や武士、奴による姫道中が行なわれます。歴史の世界を誘う華やかで絵巻物のような行列をメインに、ステージイベント、楽市楽座など手づくりのお祭りを丸一日を楽しめます。
- more
- こいやーかすがまつり
-
- 西濃
- 岐阜県重要無形文化財「春日の太鼓踊り」や参加型イベントなどが行われます。子供も大人も、老いも若きも、みんな笑顔で集う1日!みんな春日へこいや~
- more
- 中山神社例大祭(中山太鼓)
-
- 東濃
- 天正2年武田勝頼の美濃侵攻に際して迎え討った織田信長軍の将、串原弥左衛門配下の武士達は、中山神社社頭にて大太鼓を拳で打ち鳴らし、締太鼓を焼き清めた矢で折れ尽きるまで打ち鳴らして武運を祈願したという古事を伝承、中山太鼓と呼称して祭り行事と伝統芸能とし…
- more
- 第2回白山ユネスコエコパーク「荘川ラン&ウォーク」
-
- 飛騨
- 第2回白山ユネスコエコパーク「荘川ラン&ウォーク」開催!白山のふもと、白山ユネスコパークのエリアである荘川町の自然と文化を生かした、歩く&走る交流イベントです。順位を競うのではなく、自分自身のチャレンジとして、健康増進や家族との交流などを楽しんでい…
- more
- つけち全国レディース・クラフトフェアー
-
- 東濃
- お気に入りの作品がきっと見つかる♪全国各地から大勢の女性クラフト作家のみなさんが参加するイベント!木工・ガラス・陶芸・刺繍・彫金・染織・布製品などなど、素敵な手作りの作品がいっぱいです♪そのほかクラフトのワークショップや、地元のお店の飲食ブースもあり…
- more
- 神Fes!2024
-
- 西濃
- マルシェやキッチンカー、ワークショップ、そしてステージイベント、”楽しい”をぎゅっと詰め込んだイベント「神Fes!2024」を神戸町中央公民館駐車場で開催します。文化団体及び各種団体の作品展示及び発表を行う文化祭や、町内外から公募した絵画、書、…
- more
- 第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024
-
- 飛騨
- 「第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024」開催決定!75台ものラリー車が飛騨高山を駆け抜ける!8,000名もの観客を迎えた第50回に続き、今年も盛りだくさんの内容で実施されます!今回セレモニアスタートは高山市役所(予定)。市内を駆け抜け高山市位山交流…
- more
- 飛騨市食と森の祭典
-
- 飛騨
- 飛騨市食と森の祭典 H1グルメグランプリを開催!飛騨市の自慢である生産物や人、事業者さんにスポットを当てこだわりや熱意、活動内容を伝える場として開催をします。飛騨市の自慢である生産物や人、事業者さんにスポットを当て、こだわりや熱意、活動内容を伝える場…
- more
- 美濃和紙あかりアート展
-
- 岐阜・中濃
- 1300年の伝統を誇る「美濃和紙」を使ったあかりのアート作品を一般・小中学生の2つの部門に分け、全国から募集、審査し、うだつの上がる町並みに展示します。第1部では、今年度応募された作品の審査、展示を実施。第2部では、作品の入れ替えを行い、歴代の「美濃和…
- more
- 花馬祭り
-
- 東濃
- 800年以上前からの伝統行事で、岐阜県の重要無形民俗文化財にも指定されている木曽義仲ゆかりの祭り。花串と呼ばれる色紙で飾られた竹串を背負った3頭の花馬が稚児と囃子方に先導されて地区内を練り歩き、坂下神社にて勇壮な「花獲り」を行います。 駅前アトラクシ…
- more
- 八幡神社例祭(流鏑馬)
-
- 東濃
- 土岐市の妻木町にある八幡神社の例祭で行われる「流鏑馬」。元和9年から始まったこの行事は、古式ゆかしい陣笠羽織に身をかためた6人の少年騎手たちがかけ声も勇ましく急坂の参道を勇壮華麗にかけ登ります。少年騎手が必死に馬に乗る姿は見るものを魅了します。彼ら…
- more
- 森の市
-
- 飛騨
- 天生峠周辺の山々が錦織りなすこの時期に、恒例の森の市を開催します。天生峠駐車場で「地元飛騨で採れた山の恵み、畑の恵み、果物など」を販売します。国道360号天生峠道路は紅葉の名所でもあります。ドライブの際にもどうぞお立ち寄りください。 またここは天…
- more
- 関市刃物まつり
-
- 岐阜・中濃
- 令和6年度の刃物まつりは、10月12日(土)、13日(日)開催です。刃物のまち・岐阜県関市を代表するイベント「刃物まつり」は、毎年日本各地から大勢の観光客で賑わいます。 本町通り商店街で行われる「刃物大廉売市」では、約50の刃物会社がテントを並べ、包丁…
- more
- ハロウィンあさひ・たかね
-
- 飛騨
- ハロウィンあさひ・たかね地域みんなで創る、笑顔あふれる魔法の夜!仮装して、美味しいものを食べて、みんなで楽しく過ごそう!あさひ・たかねで、特別なハロウィンナイトを体験しませんか?■イベントの見どころ・本物のカボチャを使ったジャック・オー・ランタン作…
- more