数河獅子(すごうしし)

五穀豊穣への感謝を込めた歴史深い獅子踊り

美しい白樺林と北アルプスの眺望がすばらしい数河高原。この高原に秋風が吹き始め、まわりの田んぼが実った稲穂で黄金色に染まる9月、飛騨市古川町上数河の白山神社、下数河の松尾白山神社の氏子たちが集まって秋祭りを祝います。その年の豊穣への感謝をこめて、古くからの神事である獅子舞を奉納する――これが岐阜県の重要無形民俗文化財にも指定されている「数河獅子」です。数河獅子は「曲獅子」「天狗獅子」「金蔵獅子」の三段から構成され、ユニークで独特な踊りを舞います。祭礼の1ヶ月前から村の古老が毎晩出演者の指導にあたり、その伝統を今に継承してきた歴史ある例祭です。

エリア
飛騨

基本情報

住所
岐阜県飛騨市古川町数河
電話番号
0577-73-7463
問い合わせ先
飛騨市役所まちづくり観光課
アクセス
飛騨古川駅から車で30分
備考
駐車場あり

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

飛騨数河リゾート&カントリークラブ
飛騨数河リゾート&カントリークラブ
標高900メートル!!夏でも快適に楽しめるリゾート地
more
結実の展望台
結実の展望台
北アルプス一望!! 結実の展望台 〔私だけの絶景〕
more
ひだ流葉オートキャンプ場
ひだ流葉オートキャンプ場
雄大な北アルプス連峰を眼前に望む、白樺林に囲まれた本格オートキャンプ場です。
more
安峰山
安峰山
眼下に広がる朝霧 飛騨古川の町を一望
more
小島城跡
小島城跡
more
越中西街道(国道471号)の紅葉
越中西街道(国道471号)の紅葉
紅葉を眺めながらのドライブは最高!
more
西光寺の桜
西光寺の桜
釣鐘堂と山門の間にたたずむ美しいしだれ桜
more
慈眼寺の鎮護桜 
慈眼寺の鎮護桜 
県の天然記念物に指定されている鎮護桜
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

樽見鉄道「薬草列車」
樽見鉄道「薬草列車」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ほおのき平天空のひまわり園+キバナコスモス園2023
ほおのき平天空のひまわり園+キバナコスモス園2023
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
郡上本染鯉のぼり寒ざらし
郡上本染鯉のぼり寒ざらし
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
きつね火まつり
きつね火まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
新穂高ロープウェイ 星空観賞便
新穂高ロープウェイ 星空観賞便
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
神岡飛騨獅子まつり
神岡飛騨獅子まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
白鳥おどり
白鳥おどり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
お宿 塚本荘
お宿 塚本荘
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
谷汲踊(豊年祈願祭)
谷汲踊(豊年祈願祭)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
国府町 金蔵獅子(県指定重要無形文化財)
国府町 金蔵獅子(県指定重要無形文化財)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら