古川祭(ふるかわまつり)

天下の奇祭、勇ましい起し太鼓、絢爛豪華な屋台の引き揃え

【令和5年4月19日、20日の執行内容】

・行列巡行:例年より行列人数を減らし、ルートを短縮して行います。

・屋台曳き揃え:19日は各町内で曳行、20日は屋台曳き揃えが行われます。(20日夜間の提灯を付けた宵祭の曳き揃えは行いません)

・起し太鼓:20時30分まつり広場出発予定(付け太鼓の攻防は行いません)

 

全国の33件「山・鉾・屋台行事」のひとつとして「ユネスコ無形文化遺産」に登録がされました。
全国に名を馳せる古川祭は、町内にある気多若宮神社の例祭で国の重要無形民俗文化財にも指定されている伝統神事です。この祭は、神社での神事、古式ゆかしい「御神輿行列」が中心となって、"動"の「起し太鼓」と"静"の「屋台行列」が二大祭事として加わり、三つの行事群により4月19日、20日の2日間に渡って盛大な時代絵巻が繰り広げられます。

 

※古川祭当日の屋台の位置情報、また当日のスケジュール等以下リンクよりご覧いただけます。

飛騨古川祭特設サイト

また、2023年古川祭の見どころをまとめました!

飛騨古川祭2023の見どころを紹介!

エリア
飛騨
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
毎年4月19日、20日
開催場所
飛騨市古川市街地
問い合わせ先
0577-74-1192(飛騨市観光協会)
住所
岐阜県飛騨市古川町
電話番号
0577-74-1192
問い合わせ先
飛騨市観光協会
アクセス
JR飛騨古川駅からすぐ
駐車場(大型バス)
飛騨市役所駐車場
駐車場(普通自動車)
古川小学校(19日、20日)、古川中学校(19日のみ、シャトルバスあり)
ウェブサイト

岐阜の祭りへ!「岐阜まつり・道三まつり」「飛騨古川祭」(ぎふ旅レポーター)

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

関連資料

古川祭2023チラシ

備考
駐車場 有(無料・臨時駐車場)

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

飛騨古川人力車 維
飛騨古川人力車 維
飛騨古川の町並みを人力車で!
more
飛騨の匠文化館
飛騨の匠文化館
飛騨の匠の足跡,匠の技術,道具を展示
more
ノスタルジックな着物で三寺まいり♪
ノスタルジックな着物で三寺まいり♪
色とりどりの着物を来て参加しよう!
more
飛騨古川まつり会館
飛騨古川まつり会館
飛騨古川祭・起し太鼓を知る
more
飛騨古川でレンタサイクル
飛騨古川でレンタサイクル
飛騨古川まつり会館でクロスバイクの貸し出しをしています
more
染と呉服 大洞
染と呉服 大洞
組みひも体験と着物レンタル
more
円光寺
円光寺
瀬戸川沿いにどっしりと佇む「亀が守る寺」
more
瀬戸川と白壁土蔵街
瀬戸川と白壁土蔵街
情緒豊かな景観で城下町飛騨古川の顔
more
SAVE THE CAT HIDA シェルター
SAVE THE CAT HIDA シェルター
more
渡辺酒造店
渡辺酒造店
飛騨の人々の喉を潤す「蓬莱」の味
more

近くの宿泊施設

飛騨古川スペランツァホテル
飛騨古川スペランツァホテル
正真正銘の飛騨牛の宿
more
八ツ三館
八ツ三館
懐かしい温かさを感じる飛騨古川のおもてなし
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

道三まつり
道三まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
天生県立自然公園 
天生県立自然公園 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
郡上おどり
郡上おどり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瀬戸川と白壁土蔵街
瀬戸川と白壁土蔵街
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら