大榑川堤の桜並木【海津市】(おおぐれがわていのさくらなみき)

今も残る輪中堤に桜並木が延々と続く

大榑川の輪中堤防に2種類約1,000本の桜があり、桜並木が延々と続いています。

開花期が異なるソメイヨシノとサトザクラが植えられており、2度花見を楽しめます。


2017年には、この桜を、宝暦治水工事を行った薩摩義士の功績を称え、工事の総奉行であった平田靱負(ゆきえ)翁の名に親しみを持ってもらうため『平田靱負桜』、また大榑川左岸堤道路約8kmを『平田靱負ロード』と命名しています。





基本情報

住所
〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷2330
電話番号
0584-53-1374
問い合わせ先
商工観光課
アクセス
名神高速道路安八S.I.C.から車で12分
名神高速道路岐阜羽島I.C.から車で15分
名神高速道路大垣I.C.から車で15分
ウェブサイト

https://www.city.kaizu.lg.jp/kosodate/0000000513.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

千代保稲荷神社と門前町【海津市】
千代保稲荷神社と門前町【海津市】
商売繁盛のご利益があるといわれる。数十件連なる門前町散策も楽しい
more
乙姫公園
乙姫公園
乙姫公園
more
今尾城跡
今尾城跡
関ケ原の合戦 前哨戦・南美濃の戦い 東軍 市橋長勝は、西軍 丸茂兼利の福束城を攻める!
more
松ノ木城跡
松ノ木城跡
関ケ原の合戦 前哨戦・南美濃の戦い 東軍 徳永寿昌は西軍 丸茂兼利の福束城を攻める!
more
森のわくわくの庭 輪之内店
森のわくわくの庭 輪之内店
まるで自分の庭のように遊べる 全天候型の遊び場
more
道の駅 クレール平田【海津市】
道の駅 クレール平田【海津市】
清流長良川沿いの道の駅
more
北塚
北塚
関ケ原の合戦の東・西両軍の死者を葬る塚
more
福束城の戦い跡
福束城の戦い跡
関ケ原の合戦 最初の前哨戦!!
more
福束城跡 福満寺 
福束城跡 福満寺 
南美濃の戦い!  丸毛兼利ゆかりの地 福束城
more
本戸輪中堤
本戸輪中堤
本戸輪中堤の春は桜のトンネル初夏はあじさいの道
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

揖斐二度ザクラ
揖斐二度ザクラ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
寺尾ヶ原千本桜公園の桜 
寺尾ヶ原千本桜公園の桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
清流の国・岐阜県のおすすめグルメ
清流の国・岐阜県のおすすめグルメ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
背割堤さくらまつり in はしま
背割堤さくらまつり in はしま
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
洲原ひまわりの里
洲原ひまわりの里
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
輪中堤の桜
輪中堤の桜
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら