飯高山 萬勝寺(いいだかさん まんしょうじ)

日本三大観音のひとつ「飯高観音」

比叡山延暦寺3世の慈覚大師(円仁)作と伝えられる秘仏千手観音菩薩像が祀られています。
厄除け観音として近郷の信仰を集めています。
近くに「花白の湯」(日帰り温泉)があり、ゆっくり温泉を楽しむこともできます。

エリア
東濃
カテゴリー
寺社・仏閣

基本情報

住所
岐阜県恵那市山岡町馬場山田175
電話番号
0573-56-2810
アクセス
【車】・中央自動車道 瑞浪ICから約35分(約25km)・中央自動車道 恵那ICから約22分(約16km)
【公共交通機関】・JR恵那駅で明知鉄道に乗換え「花白温泉駅」下車、徒歩3分(約2.3km)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

DAIONJI FARM
DAIONJI FARM
自然の旨味をいちごに込めて
more
花白温泉駅・花白温泉
花白温泉駅・花白温泉
明知鉄道花白温泉駅から0分!伝説の温泉が今再び蘇る。
more
山岡駅かんてんかん
山岡駅かんてんかん
食と健康のステーション! 寒天の食物繊維を健康に役立てよう。
more
いわむら美術の舘(旧柴田家)
いわむら美術の舘(旧柴田家)
明治時代の町屋を利用した美術館
more
飯羽間城跡
飯羽間城跡
織田と武田の勢力争いの舞台のひとつ
more
コテージ石楠花
コテージ石楠花
四季折々の自然が満喫できる、山里のコテージ
more
加納家
加納家
藩政時代に火縄銃や槍を製造
more
岩村城下町
岩村城下町
受け継がれる女城主のやさしさ。長閑な風にふかれて「歴史の町並み」を歩く
more
木村邸
木村邸
江戸時代にタイムスリップ! 岩村藩の財政難を支えた大問屋
more
土佐屋
土佐屋
江戸時代から残る染物工場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

花白温泉駅・花白温泉
花白温泉駅・花白温泉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
黒野城跡
黒野城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
妻木城士屋敷跡
妻木城士屋敷跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
千古乃岩酒造(株)
千古乃岩酒造(株)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ひよもの枝垂れ桜 
ひよもの枝垂れ桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
垂井曳やままつり
垂井曳やままつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
あじさいの山寺 三光寺
あじさいの山寺 三光寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
杭瀬川古戦場
杭瀬川古戦場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら