岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 東濃
- 馥郁農園 いちご狩り
-
- 東濃
- 自然と人の調和を目指して、こだわりのいちご栽培に取り組んでいる馥郁農園(ふくいくのうえん)。農家の安心安全ないちご狩りが楽しめます。甘い最高級の「章姫」と「紅ほっぺ」の食べ比べができるいちご狩り♪要事前予約です。おいしい、いちごが食べ放題!心ゆくまで…
- more
- 恵那峡温泉
-
- 東濃
- 木曽川の渓谷美・恵那峡のほとりに湧く温泉。宿は、3軒あります。各宿とも四季折々の風光明媚な恵那峡の自然が一望できる浴場を備えています。「恵那峡グランドホテル(恵那峡奥戸温泉)」と「恵那峡国際ホテル(恵那峡湯元温泉)」は、塩化物泉を「恵那峡温泉ホテル…
- more
- 石川いちご農園
-
- 東濃
- 45分食べ放題のいちご狩りです。品種は章姫と紅ほっぺの2種類!(※時期により紅ほっぺは提供できないこともあります)70mの広いハウス内でグループごとにレーン貸し切りです。採れたていちごでパフェ作りもできますよ!ご家族や親しい人とゆっくり楽しんでください。…
- more
- 中山道 落合宿
-
- 東濃
- 木曽路の険しい難所をひかえる旅人たちを迎えた落合宿は、映画「十三人の刺客」で決戦地としても描かれた、今も山あいの街道情緒を残す宿場町。本陣は美濃17宿に唯一残る本陣建築で国の史跡。3月~11月まで、毎週日曜日と祝日の9:00~16:00まで一般公開されています…
- more
- ストーンミュージアム博石館
-
- 東濃
- 蛭川村から産出される鉱物を中心に、世界各地の珍しい鉱物が展示されている鉱物展示館。蛭川産みかげ石5500トンを積み上げエジプトのピラミッドを10分の1の大きさで再現した中には全長350メートルの地下迷路が広がっています。 110年前の石柱を使って建てた神殿…
- more
- 恵那峡遊覧船
-
- 東濃
- 恵那峡の壮大さを間近で満喫できるのが高速ジェット船で周遊する恵那峡巡り。土産屋街を抜けた所にある乗船場から、往復20?、約30分間の船旅が楽しめます。冷暖房完備の船内は360度のパノラマビューでとても快適。いつもとは違う視点から見る景色は、船上から…
- more
- 中津川ふれあい牧場
-
- 東濃
- 落合わらび平のなだらかな丘陵にあるふれあい牧場。牧場内では羊、ポニー、山羊、うさぎなどの動物たちが放し飼いにされ、訪れた人たちは間近でふれあうことができます。ウサギ・ヤギのお散歩は子供たちに大人気! また、バターの手作り体験(要予約)や、季節ごと…
- more
- 虎渓山永保寺
-
- 東濃
- 中国廬山の渓谷に似ていたことから虎渓山の山号がつけられました。庭園は国の名勝に、観音堂や開山堂は国宝に指定されており、本堂の前には市の天然記念物の樹齢700年の大イチョウと志野・織部釉を施した陶製の灯籠があります。永保寺の紅葉は、飛騨美濃紅葉33選に…
- more
- 明知鉄道「グルメ食堂車」
-
- 東濃
- 明知鉄道は年中楽しめるグルメ列車を運行。「寒天」をはじめ、季節に応じ、「山菜」「きのこ」「自然薯」など、沿線の風景を楽しみながら、 地元の食材を生かした料理を車内で味わうことができ、大人気です。(要事前予約)楽しい列車の旅をお楽しみください。冬…
- more
- 土岐高山城跡
-
- 東濃
- 鎌倉時代に高山伊賀守秀頼が築城したとされますが、詳細は不明です。戦国時代では、平井氏ー森氏の居城となり、関ケ原の合戦の際には西軍方の田丸直昌(岩村城主)の支城となっています。直昌は、東濃の戦い(関ケ原の合戦時に東濃地方で行われた一連の戦い)で妻木氏…
- more
- めぐりーん 産地直売所
-
- 東濃
- 光いっぱいのハウスで育った甘くておいしい「章姫」と、甘酸っぱさが口いっぱいに広がる「紅ほっぺ」の2種類のいちごが30分食べ放題!高設ベンチで立ったまま楽にいちご狩りができます。(いちご狩りは予約制です。予約をしてからお越しください)めぐりーんには、他…
- more
- 神言会多治見修道院
-
- 東濃
- 虎渓山の麓にそびえるバロック建築の修道院。昭和5年ドイツのモール神父によって建てられました。ドイツの美しい風景に重ね合わせて、この地を選んだといわれ、大聖堂では、フレスコ画、キリストの生涯を描いた壁画、ステンドグラスが見る人を魅了します。敷地内のブ…
- more
- 新田の桜
-
- 東濃
- 樹齢は450年を超え、樹高24m、幹周囲4.5メートルにもなる高台の民家の庭にそびえるコヒガンザクラの巨木です。花の色は、ピンクがかった艶やかな色合いで、伊勢湾台風により二本の太い幹は途中で折れていますが、一切支柱等が無く、自然のまま立っています。飛…
- more
- 中山道中津川宿
-
- 東濃
- 中津川宿は江戸から45番目の宿場町。江戸時代の風情そのままを残したまち並みは、どこか懐かしい気持ちにしてくれます。中山道歴史資料館の裏には脇本陣があり、中を見学することもできます。東濃地方随一の商業の町として栄えた中津川宿のうだつは、どれも「我が家が…
- more
- 付知峡県立自然公園 森林キャンプ場
-
- 東濃
- 清流付知川が場内の真ん中を流れ、付知川にて分かれた場内をつなぐ吊り橋は森林キャンプ場のシンボルです!各バンガローより見える手付かずの裏木曽の山々が四季折々と変化する姿を楽しみながら、川遊びに露天風呂など満喫して下さい。
- more
- 花白温泉駅・花白温泉
-
- 東濃
- 恵那山のふもと山岡町は、標高400メートルに広がる寒天の里。明知鉄道の岩村駅と山岡駅の間に花白温泉駅があります。その昔、天明の大飢饉の時に、このお湯によって多くの人が癒され命を救われたそうです。そのため寛政3年に感謝を込めてお薬師様が祭られたという伝説…
- more
- ファンファーミング いちご狩り
-
- 東濃
- 四方を山に囲まれた小さな里山「加子母」で、花や野菜を作る自社農場で、季節に合わせた野菜や果物の摘み取りイベントを行っています。中でも複数品種の食べくらべができるいちご狩りは人気!甘さが特徴の「章姫」 甘酸っぱい「紅ほっぺ」 甘くて実がしっかりした「…
- more
- 椛の湖
-
- 東濃
- キャンプやサイクリング、フィッシング・テニスなど総合アウトドア・リゾート地として、春は桜、秋はハナノキが湖畔を彩り四季を通じて楽しむことができます。春の桜シーズンには満開時にライトアップを予定しています。湖に写る桜の花は必見です。お花見に、ピクニッ…
- more
- 乙女渓谷
-
- 東濃
- 乙女渓谷キャンプ場から遊歩道が伸び、絶壁の天狗岩やシャクナゲの群生地、80mの高さから分かれて落下する夫婦滝など、多くの見どころがあるハイキングコースです。夏は緑鮮やかな林の中。秋には、遊歩道沿いに色付く紅葉を楽しむことができます。(注)乙女渓谷キャ…
- more
- 岐阜県クリスタルパーク 恵那スケート場
-
- 東濃
- 冬季はスケート場としてスピードスケートや一般滑走等に、冬季以外はインラインスケートやフットサル等の軽スポーツや各種イベントに利用できる多目的施設。日本で最も西の屋外400mスピードスケートリンクであり、交通アクセスもよく風の影響が少ないのが特徴です…
- more