岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- お土産店
- 道の駅 馬瀬美輝の里
-
- 飛騨
- 地域の伝統食や道の駅スタッフによる手作りの品が人気の道の駅。車で2分の場所に温泉・宿泊施設「美輝の里」があり、温泉や紅葉目当ての人の立ち寄りスポットとなっている。夏には隣接する「水辺の館」での各種体験メニューがおすすめ。生地から作る焼き立てパンは、…
- more
- 道の駅 和良
-
- 岐阜・中濃
- 「清流めぐり利き鮎会」で4回のグランプリ受賞歴を持つ和良鮎が特産。冷凍真空パックされた鮎を1匹ずつ購入できるほか、その場で焼いてもらって食べることもできます。豆腐をベースにした「長寿だんご」は、みたらしのような甘めでなめらかなたれがくせになる味で、こ…
- more
- トヨタ白川郷自然學校
-
- 飛騨
- かつての秘境「白川郷」で自然体験を提供しています。白山国立公園を背後に従え、世界遺産合掌集落を眼下に望む空気も水もおいしい豊かな自然環境です。大自然に触れ合う自然体験プログラムは大人も子供も参加でき、ここでしかできない貴重な体験!研修施設の他に、ホ…
- more
- (有)舩坂酒造店
-
- 飛騨
- more
- 舞台峠観光ファームズ
-
- 飛騨
- 飛騨随一の売り場面積に、飛騨特産のお土産を数多く取り揃える売店や、レストラン、団体様から個人のお客様まで、ゆったりと休んで頂けるお食事処を完備。入口では、飛騨牛の串焼き、地元産のお米、銀の朏を使用した五平餅、すずらん牛乳使用のソフトクリーム等お召し…
- more
- めぐりーん 産地直売所
-
- 東濃
- 光いっぱいのハウスで育った甘くておいしい「章姫」と、甘酸っぱさが口いっぱいに広がる「紅ほっぺ」の2種類のいちごが30分食べ放題!高設ベンチで立ったまま楽にいちご狩りができます。(いちご狩りは予約制です。予約をしてからお越しください)めぐりーんには、他…
- more
- 道の駅 明宝
-
- 岐阜・中濃
- 味自慢の個性豊かな明宝グルメが揃う見どころたっぷりの道の駅です。清流・吉田川を望むことのできる公園が隣接しており、せせらぎ街道随一のビュースポットになっています。
- more
- 幸兵衛窯
-
- 東濃
- 1804年に初代加藤幸兵衛により開窯され、市之倉で最も歴史と伝統のある窯元。五代、六代、七代の作品を展示する工芸館では、伝統の新しさが融合する独特の作風にふれることができます。資料館では、ペルシャ陶器の貴重な資料を展示。作陶体験や陶芸品の買い物を楽…
- more
- レストラン大滝苑 (ホテル郡上八幡)
-
- 岐阜・中濃
- 国道156号線沿いに面し郡上八幡の市内より南へ約5キロ位置にあります。高山や白川郷などの人気観光スポットまでも近く、休憩地点としても最適なロケーションです。
- more
- 染と呉服 大洞
-
- 飛騨
- 着物や和雑貨が並ぶ「染と呉服 大洞」では丸台を使った組紐体験ができます。初心者でもやさしく教えてもらえるので、30分もあればブレスレットまたはキーホルダーができあがります。また、着物レンタルも行っています。飛騨古川には着物姿がよく似合います。着物を着…
- more
- 道の駅 大日岳
-
- 岐阜・中濃
- 高鷲町内のスキー場や牧歌の里、ひるがの高原などレジャーや観光地への起点。ひるがの高原牛乳のソフトクリームが大人気です。また、搾りたてのひるがの高原牛乳は、酪農の里ならでは。カマンベールチーズや、プリン、ひるがの豆腐、ひるがの高原大根などの「ひるがの…
- more
- (株)三輪酒造
-
- 西濃
- 天保八年(1837年)創業。関ケ原の戦いで陣が構えられた大垣城を囲む十か町の一つ、船町にある造り酒屋で、水都大垣の豊富で良質な湧水を使って酒を醸し続けています。幕末は大垣藩御用達の蔵として繁栄し、大垣の偉人の一人、大垣藩重鎮・小原鉄心の“鉄心&…
- more
- 太田宿中山道会館
-
- 岐阜・中濃
- 今もなお宿場町の面影が強く残る太田宿。中山道六十九次の51番目の宿場にあたる太田宿は、中山道の三大難所の1つ「太田の渡し」で知られています。太田宿中山道会館では、宿場町の歴史・文化を学ぶことができます。お食事や休憩ができる「カフェYADORIGI」や特産品…
- more
- 道の駅 南飛騨小坂はなもも
-
- 飛騨
- 鉱泉粥定食などの食事が楽しめる「はなもも喫茶」と、売り切れ必須の「五平餅」や「みだらし団子」を販売する「屋台」があります。モーニングサービスには、ピザトーストやゆで卵などに加え、一口サイズの鉱泉粥がドリンク代のみで楽しめます。近くにある炭酸泉「ひめ…
- more
- 市之倉オリベストリート
-
- 東濃
- 小川が流れ、小鳥のさえずりが聞こえる豊かな自然が残る市之倉。歴史ある窯元が多く並び、有名な陶芸作家もたくさん活動しています。「市之倉さかづき美術館」や、200年の歴史ある「幸兵衞窯」、手描きの技が見られる「幸輔窯」、ギャラリーを併設した「仙太郎窯」、…
- more
- 道の駅 五木のやかた・かわうえ
-
- 東濃
- 「ごぼくのやかた」と言うだけあり、館内は木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、コウヤマキ、ネズコ)五本の立派な柱を使用しています。
- more
- 道の駅 そばの郷らっせぃみさと
-
- 東濃
- そば栽培が盛んな恵那市三郷町。そばを主役とした商品やメニューが盛りだくさんな道の駅。「そば処 らっせぃ庵」では手打ちの二八そばを提供しており、のどごしが良くコシが強いのが特長。直売所に持ち込まれる新鮮野菜を使ったサクサクの天ぷらも好評で、「天ざるそ…
- more
- 道の駅 美並
-
- 岐阜・中濃
- 国道156号沿い、郡上の入り口に位置する岐阜県の道の駅第一号。郡上の玄関口にあり、地元の「鶏ちゃん」が勢揃いし、オリジナルのカレー味もあり、食べ比べするのも楽しい。また、美並のおかあさんによる手作り惣菜は知る人ぞ知る人気商品。地元の生産組合が作る地味…
- more
- ちっちゃな農園 原農園
-
- 東濃
- ※昨年度の情報です。岩村城下で育った濃厚ないちごです。完熟で採れたての一番美味しいいちごを、心ゆくまで食べていただけます。主な品種は、章姫、紅ほっぺ、とちおとめ、美濃娘、です。(日によって変わります。)直売所にて、当園のいちごのみを使用したいちごジ…
- more
- 本家豆大福 だるま堂
-
- 岐阜・中濃
- 昭和14年の創業以来“たかが大福されど大福”の初志を今も貫き、素材にこだわり精魂込めて、ひとつひとつ手づくりの大福もち
- more