きつね火まつり
飛騨古川に伝わるおとぎ話が一年に一夜、漆黒の闇の中に蘇る時古より伝わる神事となる
2022年9月24日(土)のきつね火まつりは開催中止となりました。
花嫁・花婿のお披露目人力車、祝いの儀、嫁入り行列、結びの儀などのステージイベントは中止です。
※台風に発達する恐れのある熱帯低気圧の影響により、23日の準備、遠方からのボランティアの参加等について、
安全の確保ができないとの理由のためです。楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
松明の明かりがゆらめき、きつね火まつりの行列が町の中を厳かに進む。その後、花嫁と花婿は婚礼の儀が催される会場へと向かいます。
きつねの嫁入りを見た人には、「五穀豊穣」「家内安全」「商売繁盛」などの願いがかなえられるそうです。
飛騨古川 きつね火まつりの特集ページは こちら
基本情報
- 開催期間
- 毎年9月第4土曜日
- 開催場所
- まつり広場
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町市街地
- 電話番号
- 0577-74-1192
- 問い合わせ先
- きつね火まつり実行委員会事務局
- アクセス
- JR飛騨古川駅から徒歩5分
- 備考
- 駐車場 有/無料