岐阜城パノラマ夜景(ぎふじょうぱのらまやけい)

標高329mからの360度のパノラマ夜景

岐阜の夜景といえば、金華山・岐阜城からの眺め。その美しさは広く知られるところで、全国的に名高い神戸や函館にだって負けていません。

ゴールデンウィークや夏休み、秋の行楽シーズンに期間中限定で夜間営業をしている金華山ロープウェーで標高329メートルの岐阜城へ。(期間中夜6時以降の夜間往復割引運賃あり)


眼下には、岐阜市内の繁華街のきらめき、そして遠方には、名古屋市の輝きが見え、オーロラに例えられる大パノラマが広がります。

織田信長公の居城としても有名な岐阜城から、武将気分で夜景を眺めましょう。


基本情報

開催期間
4月29日(金・祝)~5月8日(日)の毎日 7月16日(土)~8月31日(水)の毎日 9月3日(土)~10月16日(日)の土・日・祝
開催時間
全日21時30分まで
開催場所
岐阜城(金華山山頂)
住所
〒500-0000 岐阜県岐阜市金華山天守閣18
電話番号
058-265-3984
問い合わせ先
岐阜市観光コンベンション課
料金
有料 岐阜城入場料(大人200円、小人100円、30人以上の団体の場合大人160円、小人80円)ロープウェー大人(12歳~)900円、小人(4歳~11歳)450円(18時以降の夜間往復割引運賃)
アクセス
JR岐阜駅又は名鉄岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行き「岐阜公園・歴史博物館前」下車、岐阜公園内からロープウェー3分、山頂駅から徒歩8分
駐車場(大型バス)
9台
駐車場(普通自動車)
179台
ウェブサイト

http://www.city.gifu.lg.jp/4229.htm

備考
岐阜公園駐車場利用

関連スポット

この周辺のスポットを探す

金華山
金華山
山頂には戦国時代に登場する岐阜城がある山
more
岐阜城
岐阜城
斎藤道三公・織田信長公の居城
more
岐阜公園/長良川堤 鵜飼桜 
岐阜公園/長良川堤 鵜飼桜 
【飛騨・美濃さくら33選】桜越しに眺める壮麗な岐阜城
more
信長公居館跡
信長公居館跡
信長公居館跡
more
金華山ロープウェー
金華山ロープウェー
四季折々の風を心やすらぐ空間で
more
岩戸弘法弘峰寺
岩戸弘法弘峰寺
日本最大級の岩窟本堂は必見!
more
岐阜市鵜飼観覧船造船所
岐阜市鵜飼観覧船造船所
設計図のない船大工の匠の技術
more
長良川うかいミュージアム
長良川うかいミュージアム
長良川の鵜飼をわかりやすく
more
岐阜公園・金華山・岐阜城の紅葉 
岐阜公園・金華山・岐阜城の紅葉 
岐阜公園と山頂の岐阜城を彩る紅葉
more
岐阜公園
岐阜公園
金華山のひざもと四季折々に楽しめる、みんなの憩い場
more

近くの宿泊施設

長良川温泉ホテルパーク  <推奨旅館>
長良川温泉ホテルパーク  <推奨旅館>
岐阜城に一番近い宿
more
鵜匠の家 すぎ山  <推奨旅館>
鵜匠の家 すぎ山  <推奨旅館>
鵜匠家一統の宿で天然鮎に舌づつみ
more
岐阜グランドホテル  <推奨旅館>
岐阜グランドホテル  <推奨旅館>
岐阜を代表するシティ&リゾート
more
石金  <推奨旅館>
石金  <推奨旅館>
長良川と金華山の景色と共に味わう岐阜の四季
more
十八楼  <推奨旅館>
十八楼  <推奨旅館>
長良川温泉を望む老舗の宿。鵜飼を楽しむならココ!
more
都ホテル 岐阜長良川  <推奨旅館>
都ホテル 岐阜長良川  <推奨旅館>
清流長良川の畔にある 風情と気品漂う優雅な空間 
more
料理旅館 翠々園 植東
料理旅館 翠々園 植東
四季折々の自然がリラックス空間へ
more
ホテルグランヴェール岐山
ホテルグランヴェール岐山
岐阜市街地の中心に位置するシティホテル
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

崇禅寺
崇禅寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
池田温泉
池田温泉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
池田山
池田山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜城
岐阜城
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
養老公園 納涼滝まつり
養老公園 納涼滝まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
白川郷ライトアップ
白川郷ライトアップ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
信長公居館跡
信長公居館跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
羽根谷だんだん公園【海津市】
羽根谷だんだん公園【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
常在寺
常在寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
全国旅行支援の「ぎふ旅コイン」付与について
全国旅行支援の「ぎふ旅コイン」付与について
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら