岐阜の
イベントを探す
- 現在の検索条件
- 飛騨
- 野麦劇場 杮落し公演「劇・野麦クロニクル」
-
- 飛騨
- 2021年3月、高山市議会において高根町にある廃校となった木造校舎が取り壊される決議がされようとしていました。この貴重な建物と原風景を存続させたいという想いから、野麦学舎保存会を設立。想いは届き、撤去から活用へと流れが変わり、現在は末永くつづけられる保…
- more
- 第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024
-
- 飛騨
- 「第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024」開催決定!75台ものラリー車が飛騨高山を駆け抜ける!8,000名もの観客を迎えた第50回に続き、今年も盛りだくさんの内容で実施されます!今回セレモニアスタートは高山市役所(予定)。市内を駆け抜け高山市位山交流…
- more
- 森の市
-
- 飛騨
- 天生峠周辺の山々が錦織りなすこの時期に、恒例の森の市を開催します。天生峠駐車場で「地元飛騨で採れた山の恵み、畑の恵み、果物など」を販売します。国道360号天生峠道路は紅葉の名所でもあります。ドライブの際にもどうぞお立ち寄りください。 またここは天…
- more
- レールマウンテンバイクガッタンゴー大感謝祭
-
- 飛騨
- 飛騨市を代表する観光アトラクションの一つ「レールマウンテンバイクガッタンゴー」を運営するNPO法人神岡・町づくりネットワークが日ごろの感謝を込めて『大感謝祭』を開催します。地元バザーやステージイベント、お楽しみ抽選会をはじめ、大人気のナイトレールやお…
- more
- Hida Co-Innovation Festival(CoIF)
-
- 飛騨
- 9月21日(土)から9月23日(月)の3日間で「Hida Co-Innovation Festival(CoIF)」を飛騨古川にて初開催!2026年の春、「Co-Innovation University(仮称)」という大学が開校される予定、また、2026年度中を目標に、”企業“、”アーティスト“…
- more
- 大きな輪になろう盆おどり
-
- 飛騨
- 飛騨古川のまちづくりの礎を築いたとされる快存上人の遺徳を偲び行われる「大きな輪になろう盆踊り」。飛騨古川まつり広場でみんなで盆踊りを踊りませんか。 16時~ バザー19時15分~ 盆踊り開始
- more
- 新穂高温泉中尾夜桜ライトアップ
-
- 飛騨
- 標高1,000m付近に位置する中尾高原では、高原内の桜を幻想的にライトアップします。ソメイヨシノや山桜、枝垂れ桜などのライトアップをお楽しみください。
- more
- 荘川の里イルミネーション2024
-
- 飛騨
- ライトアップをした荘川の里で合掌造り家屋や桜など、色とりどりの電飾が共演するイルミネーションがみられます。昨年に引き続きインスラグラムフォトコンテストを開催!荘川伝統舞踊や和太鼓が一夜限定企画として披露されます。(日にちは未定)荘川町の伝統と文化を…
- more
- 松之木町 車田の田植え
-
- 飛騨
- 車田は新潟県佐渡島と岐阜県高山市だけに伝わっている特殊な田植えの方法です。高山市では松之木町の車田保存会が代々、昔ながらの方法を今に伝えています。車田の中央に杭をたて、そこから7本の線を引き、この線の上に3本の苗を5株ずつ植え、その外側に苗を同心円状…
- more
- 第12回飛騨高山ウルトラマラソン
-
- 飛騨
- 国内外から約2,800人のランナーが100㎞と71㎞のコースに挑みます。飛騨高山ビッグアリーナをスタートし、古い町並、朝日地域、久々野地域、朝日地域、丹生川地域、国府地域、清見地域を通り最後はビッグアリーナに戻ってくるコースです。大会当日は早朝から会場アナウ…
- more
- 飛騨高山市民花火大会
-
- 飛騨
- 飛騨高山の夏の夜空を大乱玉、スターマインなど大輪の花火が鮮やかに彩ります。
- more
- 春の江名子川ライトアップ
-
- 飛騨
- 町並みの中を静かに流れる江名子川。川沿いに立ち並ぶ桜や松を優しく照らし、趣ある夜の風景が広がります。カメラ片手に夜の散歩にもおすすめです。
- more
- 高原川ミズベリングin神岡2024
-
- 飛騨
- 今年のミズベリングイベントは、昨年度同様に『魚のつかみどり』、『バザー・キッチンカーの出店』、船津座実行委員会との連動企画『船津座エンタメフェスタ』、『高原川ミニ水族館』に加え、『市制20周年特別企画 ミズベでアートワークショップ』を開催します!地元…
- more
- 天生の森 カツラ門満喫ツアー ~自然案内人と楽しもう!~
-
- 飛騨
- 標高約1,300~1,450mのブナなどの森を半日じっくりかけて歩き楽しむツアーです。新緑から初夏にかけて駆け足で過ぎるこの時季は、花々が次々に咲きかわり草木が一斉に成長します。天生峠を起点に天生高層湿原を経て、巨樹巨木の森エネルギーを全身に浴びながらカツラ…
- more
- 神岡でブラタナカ 「神岡は7つの顔を持つ町!?」
-
- 飛騨
- 神岡の町はなぜ坂が多いの?「焼岳の噴火が神岡の町をつくった」ってホント?共同水屋がたくさんあるのはなぜ?モダンとレトロの共存する街・神岡、ある意味カオスな街・神岡を自然や歴史・文化的観点から散策して回り、「花の家」で昼食に神岡名物の蒸し寿司を食べま…
- more
- 飛騨高山クラフト街道 CRAFT361
-
- 飛騨
- 匠の地、飛騨高山。1300年の時を超えて高山の文化の基礎となっており、その物語りは現代に続いています。ここ、高山市朝日町もその一つ。豊かな森林資源に恵まれた地で、良材を活用した木工技術やものづくりの風土が育まれています。高山駅からの無料シャトルバスもあ…
- more
- 飛騨かわい山菜市
-
- 飛騨
- 飛騨地域の宝である山菜を知り、学び、おいしい山菜を食べて地域の豊かさを実感して下さい。地域伝統の食材と自然の恵みの山菜で、新たな魅力を再発見!!☆地採れの山菜直売コーナー ☆飛騨の味覚市 飛騨ならではの味覚が出店!!ふるさとの味をご堪能下さい。山菜弁…
- more
- 野麦峠山開き 安全祈願祭
-
- 飛騨
- 春の訪れを告げる「野麦峠山開き 安全祈願祭」を4月28日(金)に開催し、シーズン中の野麦峠の安全と繁栄を祈願します。
- more
- 第2回白山ユネスコエコパーク「荘川ラン&ウォーク」
-
- 飛騨
- 第2回白山ユネスコエコパーク「荘川ラン&ウォーク」開催!白山のふもと、白山ユネスコパークのエリアである荘川町の自然と文化を生かした、歩く&走る交流イベントです。順位を競うのではなく、自分自身のチャレンジとして、健康増進や家族との交流などを楽しんでい…
- more
- 飛騨神岡の城めぐりオータムキャンペーン2024
-
- 飛騨
- 飛騨の夏も過ぎ、涼やかな秋の季節、飛騨の城をめぐってみませんか? 江馬館と神岡城の共通入館券(おとな300円)をお買い求め頂き、 入館いただいた方には、 傘松城の国史跡追加指定を記念した特製クリアファイル(数量限定)をプレゼント!グッズは…
- more