岐阜の
イベントを探す
- 現在の検索条件
- 西濃
- 水郷まつり
-
- 西濃
- 岐阜県揖斐郡池田町で開催される花火大会。中川水郷公園の多目的広場東堤防から約600発の花火が打ち上げられます。ナイアガラも見ることができますよ。
- more
- 相川鯉のぼり一斉遊泳
-
- 西濃
- 垂井町では毎年3月下旬から5月上旬にかけて「相川鯉のぼり一斉遊泳」が行われ、今では垂井町の「春の風物詩」となっています。この期間は、約350匹の鯉のぼりが一斉に相川上空を遊泳し、県内外から多くの方にお越しいただいております。全国の鯉のぼりイベントは…
- more
- 表佐太鼓踊り
-
- 西濃
- 令和5年度は10月1日(日)に開催いたします。江戸時代初期に、美濃中山の水神さんに雨乞いをし、願いがかなったお礼に太鼓や鉦鼓を鳴らして、感謝の意を示したことが始まりとされます。現在は、若者の娯楽や鍛錬をかねた神事芸能として行われ、60kgもの大太鼓を腹に付…
- more
- 今尾の左義長【海津市】
-
- 西濃
- 令和7年2月9日(日)開催予定です。毎年2月第2日曜日、秋葉神社の境内で行われる正月行事の一つで「火を崇め火伏を祈願する」神事として、400年あまりの歴史を持つ岐阜県重要無形民俗文化財です。“どんど焼き”とも呼ばれています。高さ約6メート…
- more
- 大垣花火大会
-
- 西濃
- 揖斐川上流で行われる花火大会。岐阜県で最大級の直径約400mにもなる2尺玉の打ち上げがある大会として話題。ほかにも、1尺玉やミュージックスターマインなどさまざまな花火が見られる。
- more
- 大垣まつり
-
- 西濃
- 城下町大垣に初夏の訪れを告げる大垣まつりは、慶安元年(1648)、大垣城下町の総氏神の八幡神社が再建整備された折、10両のやまを造って曳きまわしたのが始まりです。360年余の伝統を誇り、13両の“やま”が城下町を練り歩き、華麗な祭絵巻を繰り広げます…
- more
- 西美濃まるごとバザール
-
- 西濃
- 大垣市の 商店街 等の店舗による出店販売や、 西濃地域の各市町や、奥の細道ゆかりの市町などの 交流都市 による特産品の販売を行う恒例の 大バザール を開催します。大垣駅南側の大垣駅通りが歩行者天国になり、約120テントが並びます。さらに B級ご…
- more
- 城下町大垣イルミネーション
-
- 西濃
- 「城下町大垣イルミネーション」は、メーン会場となる大垣公園芝生広場で、約40基の市民手づくりイルミネーションが立ち並ぶほか、噴水を中心に水の都大垣らしい水をイメージした光の空間が演出されます。大垣駅、大垣駅通り、水門川新大橋などもさまざまなイルミネ…
- more
- 木曽三川公園「冬の光物語」【海津市】
-
- 西濃
- 広大な国立公園の冬の風物詩、木曽三川公園センター全体を彩るイルミネーション!50万球の輝きが公園全体を光の世界へと大変身させます。「冬の光物語」には、毎年テーマがあり、 大人も子供もワクワクする演出がいっぱい♪大きい公園ならではの大花壇一面を覆う「グラ…
- more
- 谷汲さくらまつり
-
- 西濃
- 谷汲山華厳寺に続く約1kmの門前町の参道は約300本のソメイヨシノが咲きそろい、古刹の春を美しく彩ります。ここで開催される「谷汲さくらまつり」。期間中は、谷汲門前駐車場内において、物産販売が開催されています。さらに開花状況に合わせて谷汲山参道におい…
- more
- 安八ふれあい祭り
-
- 西濃
- 老いも若きも一同に集い、人と人とのふれあいの輪を広げていただくことを目的として開催。様々な催し、イベント、グルメが集まります。両日にかけて約2万人が訪れる盛大なお祭りとなっておりますので、ぜひ、足をお運びください。
- more
- 月見の森 観月会【海津市】
-
- 西濃
- 海津市南濃町羽沢にある月見の森において、十五夜(中秋の名月)の日に「月見の森観月会」を開催します。お月見は、約1000年前の平安時代に、貴族が詩歌や管弦など風流な宴の楽しみとして始まったのが、次第に民間にも広まり、「作物が月の満ち欠けとともに成長す…
- more
- いび祭り
-
- 西濃
- 江戸時代享保年間に始まったとされ、三輪神社の祭礼で300余年の伝統があります。祭りは毎年5月4日(試楽)と5日(本楽)の2日間に行われ、勇壮な神輿渡御や豪華絢爛な5輌の芸やまが三輪神社境内に曳き揃えられます。また、その芸やまの舞台で演じられる子ども歌舞伎は…
- more
- 木曽三川公園チューリップ祭【海津市】
-
- 西濃
- 130品種、約24万球のチューリップ・ムスカリ、ヒヤシンスが木曽三川公園の一面を彩ります。色とりどりのチューリップが植えられ た花壇脇には、桜が植えられているので、チューリップの開花が早ければ、同時に楽しめます。
- more
- いびがわの祭り ありがとう花火
-
- 西濃
- 揖斐川町に伝わる「かっぱ伝説」と、明治の時代に発生した水害からの復興を祈願して始まった「水神まつり」に由来する祭り。 「ありがとう花火」は揖斐川への感謝の気持ちや願い事などを募集し、メッセージシールとして花火に貼って打ち上げます。仕掛け花火やス…
- more
- すのまた桜まつり
-
- 西濃
- 犀川堤には約800本の桜並木が3.7キロにわたって続いています。ぼんぼりや花見小屋が立ち並ぶ桜のトンネルを抜けると墨俣一夜城があり、最上階から眺める景色がおすすめです。夜間にはライトアップがされ、一夜城をバックにした幻想的な夜桜が堪能できます。一夜城址公…
- more
- 神戸山王まつり
-
- 西濃
- 令和6年度は、4月27日(土)、28日(日)に開催決定しました。神戸山王まつりは、日吉神社で行われます。 国内でもまれな勇壮、豪快な火まつりで、深夜零時に御拝殿から、七社の神輿が次々と担ぎ出されて、 参道大鳥居前の琵琶湖になぞらえた川をいっきに渡り…
- more
- 樽見鉄道「しし鍋列車」
-
- 西濃
- 岐阜・中濃
- 春は山菜、夏は鮎、秋は富有柿など数え切れないほどの食材に恵まれた樽見鉄道沿線、冬の味覚はなんといっても“いのしし”。白い脂身が豊富なしし肉は、脂身が美味。 しつこくなく、うまみたっぷりで、脂身が苦手という方も、ぺろりと完食してしまうほど。…
- more
- 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会
-
- 西濃
- 蛤塚前で午前中に松尾芭蕉翁の顕彰を行い、午後の俳句大会では事前・当日の投句と少年少女俳句の表彰式や記念講演などを開催します。
- more
- 奥の細道むすびの地 大垣「春の芭蕉祭」
-
- 西濃
- 俳聖・松尾芭蕉が奥の細道むすびの旅で最後の句を詠んだのが大垣。ここから、芭蕉は水門川を下って、桑名へと向かいました。 春の芭蕉祭では、舟下りはもちろん、芭蕉さんにちなんだ「市民俳句まつり」、城下町大垣ならでは「芭蕉元禄大垣 きもの園遊会」、奥の…
- more