岐阜の
イベントを探す
- つけち森林の市~木のゴールデンウイーク~
-
- 東濃
- 職人の技が光る木工製品、大きな一枚板から木端までの木工素材販売、クラフト雑貨やワークショップ、飲食店など様々なお店が並びます。野外ステージではバンド演奏やダンス、伝統芸能がイベントを彩ります。
- more
- 土岐美濃焼まつり
-
- 東濃
- 令和5年は5月3日(水・祝)~5日(金・祝)で開催決定しました。毎年5月3・4・5日に行われる日本3大陶器まつりのひとつ土岐美濃焼まつり。県内外から訪れる大勢の人で賑わう、この地方最大の陶器市です。最大の呼びものは、信頼のおける陶磁器卸商社約60社が、年に一…
- more
- 新穂高ロープウェイ 星空観賞便
-
- 飛騨
- 期間限定で星空観賞便を運行します。標高2,156メートルの山頂展望台から見上げる夜空!そこに煌めく満天の星をお楽しみ下さい。春の便 2023年5月4日(木)~6日(土)夏の便 2023年8月14日(月)~17日(木)秋の便 2023年9月16日(土)~18日(月) …
- more
- 北アルプス飛騨側開山祭 播隆祭
-
- 飛騨
- 中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭「播隆祭(ばんりゅうさい)」は、毎年恒例の行事で、雪深いこの地方に春の訪れを告げるものです。この開山祭は、槍ヶ岳・笠ヶ岳に仏像を安置し、両山を開山した「播隆上人」の偉業をたたえるとともに、北アルプスの安…
- more
- 春の中山道六斎市まつり
-
- 東濃
- 中津川市中心市街地の商店街で様々な催しを企画開催しています。LIVEイベントなども行われます。
- more
- 明治座クラシックコンサート
-
- 東濃
- 「生のクラシック音楽に触れる機会が少ない山村の子供たちにデジタル音ではない本当の楽器の音を感じさせたい」という故田中千香士氏の遺志に賛同する東京藝術大学の学生・院生・OBが集い、毎年「明治座クラシックコンサート」を開催しています。桟敷に座って聴く、芝…
- more
- 清流木曽川 中津川リレーマラソン大会
-
- 東濃
- 「清流木曽川中津川リレーマラソン大会」は、チームでタスキを繋ぎながら約42キロの距離を(1周約2.1kmのコースを20周)を走るマラソン大会です。より気軽に参加できるハーフ(10周)の部もあります。完走タイムによる表彰の他、コスチューム賞など各種特別賞も設定…
- more
- 木曽川うかい
-
- 岐阜・中濃
- 1300年の歴史を誇る歴史絵巻木曽川うかいは、夜空に浮かぶ犬山城を背景に篝火をたく鵜舟とともに木曽川を下り、鵜匠の巧みな綱さばきと鵜の妙技を間近で見ることができます。日本で唯一実施されている「昼うかい」では、鵜と鵜匠の動きがはっきり見え、食事をしながら…
- more
- 泣き相撲飛騨高山場所
-
- 飛騨
- 赤ちゃんの幸せと健やかな成長を願って泣き声で競い合う泣き相撲。全力で泣いて頑張る赤ちゃんたちに家族みんなで声援を!
- more
- 飛騨高山ウルトラマラソン
-
- 飛騨
- 日本一広い市である高山市を駆け巡る飛騨高山ウルトラマラソン。伝統が息づく古い町並を通り抜けると、自然豊かな飛騨山脈を望むコースへと続いていく。高低差約800mという過酷さに、最長100Kmのコースを設定。地元市民の応援と飛騨高山の自然を体いっぱいに感じなが…
- more
- ふくおかふれあい花火
-
- 東濃
- ふくおか地区(田瀬・下野・福岡・高山)4カ所で行う花火大会です。
- more
- 中津川夏祭り「おいでん祭」
-
- 東濃
- 中津川の夏の風物詩「おいでん祭」! 清流中津川の沿岸にてスターマインを含む花火が夏の夜空を彩る納涼花火大会で開幕。翌日の本まつりでは、オープニングパレード、キッズ・サマー・フェスティバル、中津川おどり「和」、ふるさと芸能、風流おどり、みこし練り歩…
- more
- ひるかわ夏まつり
-
- 東濃
- 蛭川に帰省する人たちと一緒に夏の夜をみんなで楽しむ祭りです。
- more
- つけち夢まつり・花火大会
-
- 東濃
- 7・8号玉を中心に四方の山々に響く轟音と大輪が約1,000発打ち上がります。 地元特産品販売、アトラクション、ステージイベントなどが行われます
- more
- 苗木あんどん祭り
-
- 東濃
- 地域住民が描いた絵を貼ったあんどん約200個が会場に並びます。ラストに大迫力の手筒花火、打ち上げ花火が祭りを彩ります。
- more
- 阿木夏祭り・花火大会
-
- 東濃
- 子どもみこしをはじめ、盆踊り、安岐太鼓、抽選会を行います。夜空に輝く1尺玉の花火をお楽しみください。
- more
- いびがわマラソン
-
- 西濃
- 揖斐川町の秋の一大イベント「いびがわマラソン」。いびがわマラソンのモットーは「おもてなしの心」。走りにくるランナーはもちろん、ランナーを支える人々、観客と地元の人々がふれあい、楽しみ、元気になれるイベントです。Qちゃんこと高橋尚子さんをはじめ、西田…
- more
- 迫間不動尊 春季大祭
-
- 岐阜・中濃
- 美濃三不動尊の一つで、春と秋に大祭が行われます。無病息災、商売繁盛、五穀豊穣などを願い、火渡り神事が行われるほか、午後からは餅投げもあります。
- more
- 雫宮祭
-
- 飛騨
- 新酒の完成を祝い、五穀豊穣を願い、飛騨の若人が「酒樽神輿」を担ぎます。自分たちで育てた酒米で造ったお酒「神のしずく」を当日限定で販売・振舞います。【宮前橋河川敷会場】神輿入水神事/手筒花火打上げ/太鼓の演奏【高山陣屋前広場会場】御神酒「神のしずく」…
- more
- 中山道鵜沼宿まつり
-
- 岐阜・中濃
- 鵜沼宿一帯を歩行者天国にして開催する「中山道鵜沼宿まつり」は、復活した木遣音頭の披露をはじめ、よさこい演舞、フォトコンテスト、地元特産品販売など楽しいイベントが盛りだくさん!また、きもの行列等、春らしいイベントも行われます。
- more