岐阜の
イベントを探す
- 東座ふれあい公演
-
- 岐阜・中濃
- 六代目中村勘九郎が名誉館主の「東座」で行われる地歌舞伎。小学生から大人まで、多彩な演目が披露されます。
- more
- 中山道鵜沼宿まつり
-
- 岐阜・中濃
- 鵜沼宿一帯を歩行者天国にして開催する「中山道鵜沼宿まつり」は、復活した木遣音頭の披露をはじめ、よさこい演舞、フォトコンテスト、地元特産品販売など楽しいイベントが盛りだくさん!また、きもの行列等、春らしいイベントも行われます。
- more
- 大安寺川ホタルまつり
-
- 岐阜・中濃
- 初夏の日が暮れると、各務原市東部を流れる大安寺川の上流にゲンジボタルが健気に舞っています。多くのホタルが見られる場所には、大安寺川ホタルの里としてビオトープが整備されています。ココがおすすめのビューポイントです。毎年ホタル祭り(6月初旬~中旬)が行われ…
- more
- 美濃和紙あかりアート展
-
- 岐阜・中濃
- 1300年の伝統を誇る「美濃和紙」を使ったあかりのアート作品を全国から募集し、入賞作品をうだつの上がる町並みに展示します。 美しく灯るあかりのオブジェは、美濃和紙の持つ柔らかさや美しさ、そして新たな可能性をも感じさせてくれます。 2022年は全応募…
- more
- 椛の湖さくらまつり
-
- 東濃
- 標高560メートルの椛の湖の、湖畔をふち取るように咲くソメイヨシノの桜並木を眺めながら、湖畔ウオーキングを楽しみませんか?芝生もあるので、のんびりお花見もできますよ。
- more
- 秋の中山道 六斎市まつり
-
- 東濃
- 秋の一日を思いっきり満喫しよう!地域の特産物、掘り出し物がたくさんあります。 *お持ち帰り六斎市です。お買い物にはエコバックを持参お願いします。
- more
- 中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり
-
- 東濃
- 毎年秋の3日間にわたって開催される「中津川ふるさとじまん祭」。 匠の技術が光る工芸菓子の展示をはじめ、中津川銘菓を全品2割引き以上での販売。中津川市各地の特産品を集めた観光物産展や、B級グルメ屋台村など、和菓子以外も充実しています。 ●主な催し…
- more
- 笠松川まつり
-
- 岐阜・中濃
- 会場である笠松みなと公園一帯に鳴り響く、迫力満点の笠松清流太鼓の演奏で幕をあける笠松川まつり。色とりどりのスターマインが間近で打ち上がり、夏の夜空を鮮やかに彩ります。また木曽川の水面には、オレンジの光をともした万灯がゆったりと流れ、花火とともに幻想…
- more
- 笠松春まつり
-
- 岐阜・中濃
- 笠松みなと公園での屋台の出店のほか、産霊神社では宵まつり、本町通りでは大名行列お奴など多彩な催しが行われます。今年の宵まつりでは、キッチンカーの出店やこの日限りの御朱印が用意されます。
- more
- いちのえだ田園フラワーフェスタ(ヒマワリ)
-
- 岐阜・中濃
- 羽島市下中町市之枝に広がる休耕田(羽島市浄化センター北側)で、「いちのえだ田園フラワーフェスタ(ヒマワリ)」が開催されます。期間中は、およそ10万本が咲き誇るヒマワリ畑を回る花トラクター(4歳以上 200円)や、切り花体験(1人10本まで 200円)などが楽し…
- more
- いちのえだ田園フラワーフェスタ(コスモス)
-
- 岐阜・中濃
- 羽島市下中町市之枝に広がる休耕田(羽島市浄化センター北側)で「いちのえだ田園フラワーフェスタ(コスモス)」が開催されます。およそ600万本が咲き誇るコスモス畑を回る花トラクター(4歳以上 200円)や、切り花体験(1人20本まで 200円)などが楽しめます。【令…
- more
- ぎふ羽島駅前フェス
-
- 岐阜・中濃
- かつて竹鼻のまちなかで行われたなまずまつりが、ぎふ羽島駅前フェスとしてリニューアル。11月上旬に開催され、JR岐阜羽島駅前から県道を全面約400m歩行者天国とし、地域のグルメや楽しいステージイベント、非日常を感じる仮装コンテストを楽しんでいただけます…
- more
- 朝日ふるさと夏祭り
-
- 飛騨
- 〇朝日の夏祭りはこんな方におすすめです・花火を近くで見たい方。・普通の打上げ花火は見飽きた方。・小さな花火でも見ごたえのある花火が見たい方。・昼間から子供が楽しめる夏のイベントをお探しの方。・花火大会につきものの交通渋滞、人が多すぎるのは嫌だ。こん…
- more
- 養老公園 もみじまつり
-
- 西濃
- 養老公園は約3,000本のモミジやカエデが紅葉し、飛騨美濃紅葉33選に選ばれています。秋が近づくと、山全体が赤や黄などの色とりどりの衣替えをして、散策路はアーチ状に覆うようなカエデのトンネルが掛り、とてもロマンチックです。養老公園では、10月1日か…
- more
- かわべ清流レガッタ(川辺町)
-
- 岐阜・中濃
- 「ボート王国かわべ」の初夏の風物詩。レースはチャンピオンシップスの部、ふれあいの部など様々なカテゴリーに分かれており、真剣勝負のレースもあれば、コスプレで参加のユニークなレースがあったりと様々な楽しみ方が出来ます。事前に登録をして頂ければ、未経験の…
- more
- 多治見市制記念花火大会
-
- 東濃
- 2020年度は中止となった花火大会。市民の皆様に元気になっていただきたく、コロナ禍でも開催できる方法を検討し、2021年度はコロナ収束に向け「がんばろう!多治見」をスローガンに市制記念日の8月1日(日)に打ち上げます。 〈2021年度の打ち上げについて〉・土…
- more
- 養老公園 納涼滝まつり
-
- 西濃
- 7月1日~8月31日まで、養老公園 納涼滝まつりを開催します。養老の「滝開き式」を皮切りに、盆踊り大会等を開催します。「養老公園」へ是非お越し下さい。詳細は、養老町観光協会HPをご覧下さい(http://www.kanko-yoro.jp/)
- more
- 横蔵寺もみじまつり
- 風格のある建物と鮮やかな紅葉のコントラストが趣きある静かな山寺で美濃では谷汲と並ぶ紅葉の名所。境内一帯にもみじ・かえでが植栽されており、医王橋の赤とお寺の白壁ともみじのコントラストがとてもきれいです。夜にはライトアップも行われ幻想的です。『横蔵寺ラ…
- more
- いびがわマラソン
-
- 西濃
- 揖斐川町の秋の一大イベント「いびがわマラソン」。いびがわマラソンのモットーは「おもてなしの心」。走りにくるランナーはもちろん、ランナーを支える人々、観客と地元の人々がふれあい、楽しみ、元気になれるイベントです。Qちゃんこと高橋尚子さんをはじめ、西田…
- more
- 谷汲もみじまつり
-
- 西濃
- 「飛騨・美濃紅葉三十三選」に選ばれている紅葉の名所「谷汲山華厳寺」。その華厳寺付近の門前駐車場にて、谷汲踊の奉納や御祈祷米つかみどり等が開催される予定です。『第31回 谷汲もみじまつり』開催について内容:岐阜県重要無形民俗文化財に指定されている「谷汲…
- more