中観音堂・羽島円空資料館(なかかんのんどう・はしまえんくうしりょうかん)

円空仏17体を安置

円空上人は、江戸時代(1632年~1695年)の修行僧で、洪水で非業の死を遂げた母の供養のため出家して全国を行脚する放浪の旅に出て、その生涯に12万体の仏像を彫刻しました。

円空上人生誕の地と言われる羽島市の中では、最も多くの円空仏が安置されており、本尊の「十一面観音像」(222cm)をはじめ17体の円空仏(県重要文化財)を間近に見ることができます。

また、隣接して「円空上人産湯の井戸」があります。

基本情報

住所
岐阜県羽島市上中町中526
電話番号
058-398-6264
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日
料金
羽島円空資料館大人300円(団体30名以上 150円)中学生以下は入館無料
アクセス
東海道新幹線岐阜羽島駅から車で8分名神高速道路岐阜羽島ICから車で5分名鉄竹鼻線羽島市役所前駅より羽島市コミュニティバス(南部線)に乗り換え、中区停留所で下車(徒歩1分)
備考
駐車場あり(大型バス可)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

加賀野井城跡
加賀野井城跡
加賀野井城を瞬く間に落とす!
more
千代菊(株)
千代菊(株)
more
ぐるっと羽島はしま観光交流センター
ぐるっと羽島はしま観光交流センター
土産品購入、機織り体験もできる観光案内所!
more
竹ヶ鼻城跡
竹ヶ鼻城跡
今だ特定されていない竹ヶ鼻城
more
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館
歴史や伝統文化に触れ、昔なつかしい映画に出会える
more
奥田農園(株)
奥田農園(株)
特大いちご「美人姫」といちご狩り体験
more
体験型サイクルステーション&カフェレストラン BLOCK47
体験型サイクルステーション&カフェレストラン BLOCK47
自転車を楽しみ、食を楽しみ、新たな出会いを楽しむ♪
more
美濃路 大浦(三ツ屋)の道標
美濃路 大浦(三ツ屋)の道標
吉例街道!「右、いせみち 左、おこし(起)舟渡」
more
美濃路 尾越の渡し
美濃路 尾越の渡し
吉例街道の渡!徳川家康凱旋  昭和31年まで続いた岐阜県と愛知県を結ぶ重要な交通手段
more
北塚
北塚
関ケ原の合戦の東・西両軍の死者を葬る塚
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

伊吹山
伊吹山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大垣市郷土館
大垣市郷土館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
土岐市文化プラザ
土岐市文化プラザ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
太田の渡し跡(化石林公園)
太田の渡し跡(化石林公園)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ぎふ清流文化プラザ
ぎふ清流文化プラザ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
内藤記念くすり博物館
内藤記念くすり博物館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大垣市民会館
大垣市民会館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
常盤座
常盤座
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
旧太田脇本陣林家住宅
旧太田脇本陣林家住宅
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
海津市歴史民俗資料館
海津市歴史民俗資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら