薩摩池 <島津の退き口ゆかりの地>(さつまいけ <しまづののきぐちゆかりのち>)

迷いなき決断、奇跡の敵中突破!

島津義弘隊が布陣した際に軍用として使用した小さな池で、古来より水が枯れたことはないと言われています。

関ケ原合戦の勝敗がついた後、島津隊は敵中突破の撤退にて、伊勢街道を走り抜けました。

基本情報

住所
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1827番地の1
アクセス
JR関ヶ原駅より北西に車で7分、徒歩25分
島津義弘陣跡より北西に車で2分、徒歩5分

関連スポット

この周辺のスポットを探す

島津義弘陣跡<島津の退き口ゆかりの地>
島津義弘陣跡<島津の退き口ゆかりの地>
島津義弘、得意の鉄砲で次々と狙撃!
more
北天満山・小西行長陣跡
北天満山・小西行長陣跡
北天満山から関ケ原の合戦開始の狼煙をあげる!
more
関ヶ原グルメガーデン sekigahara花伊吹/鉄板ダイニング天満
関ヶ原グルメガーデン sekigahara花伊吹/鉄板ダイニング天満
極上の近江牛と自慢のご当地スイーツをご賞味あれ!
more
関ケ原古戦場 開戦地
関ケ原古戦場 開戦地
天下分け目の決戦「関ケ原の合戦」 開戦の地!
more
関ケ原 風鈴まつり 2025
関ケ原 風鈴まつり 2025
風鈴と和傘が織りなす和の祭典
more
関ケ原ウォーランド
関ケ原ウォーランド
関ケ原合戦を騎馬武者や武将の人形で再現した日本唯一の体感型私設資料館
more
島左近陣跡
島左近陣跡
笹尾山の麓!
more
笹尾山・石田三成陣跡
笹尾山・石田三成陣跡
石田三成、笹尾山から何を思う…
more
関ケ原 和傘物語 2025
関ケ原 和傘物語 2025
300本以上の和傘が紡ぎ、灯りが織りなす“和”の異空間
more
関ケ原古戦場
関ケ原古戦場
日本史上最大級の激戦が繰り広げられた地
more

近くの宿泊施設

kito.関ヶ原 岐阜グランピング
kito.関ヶ原  岐阜グランピング
プライベート空間を大切にした大自然の中のグランピングリゾート
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

関ケ原明神の森
関ケ原明神の森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜関ケ原古戦場記念館
岐阜関ケ原古戦場記念館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
関ヶ原グルメガーデン sekigahara花伊吹/鉄板ダイニング天満
関ヶ原グルメガーデン sekigahara花伊吹/鉄板ダイニング天満
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
慈眼寺の鎮護桜 
慈眼寺の鎮護桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
島左近陣跡
島左近陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
十九女池
十九女池
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら