関ケ原町歴史民俗学習館(せきがはらちょうれきしみんぞくしりょうかん)

旅の出発点は歴史民俗資料館から

2020年10月にリニューアルし、歴史民俗学習館として新しい施設になりました。常設展では、関ケ原の歴史や産業についての展示、また昔の懐かしい民具が展示してあります。また1階の多目的室では関ケ原合戦についての本を見ることが出来るライブラリーがあります。
予約をすれば、セミナー等の集まりに利用できる部屋になっています。ご利用希望の方は歴民までご相談ください。

 

基本情報

住所
岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ケ原894-28
電話番号
0584-43-2665
問い合わせ先
関ケ原町歴史民俗資料館
営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日
料金
入館料は無料(見学、ライブラリーで本の閲覧)イベント等での多目的室の利用は別途料金があります。お尋ねください。
アクセス
JR関ヶ原駅より徒歩8分名神関ヶ原ICより車で5分
ウェブサイト

http://www.rekimin-sekigahara.jp/

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

関連スポット

この周辺のスポットを探す

NHK大河ドラマ「どうする家康」展・ぎふ 関ケ原/「家康、命運の地 関ケ原」展 
NHK大河ドラマ「どうする家康」展・ぎふ 関ケ原/「家康、命運の地 関ケ原」展 
more
せきがはら史跡ガイド
せきがはら史跡ガイド
関ケ原を知るならガイドにお任せ!せきがはら史跡ガイド
more
岐阜関ケ原古戦場記念館
岐阜関ケ原古戦場記念館
新しい関ケ原の歴史がはじまる
more
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
「厭離穢土欣求浄土」
more
田中吉政陣跡
田中吉政陣跡
石田隊に向かって兵を進める!
more
細川忠興陣跡
細川忠興陣跡
石田隊を果敢に攻める!
more
東首塚
東首塚
戦死者への対応をおこなった竹中重門
more
松平忠吉・井伊直政陣跡
松平忠吉・井伊直政陣跡
戦いの火ぶたを切ったのは井伊隊!!!
more
関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”
関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”
関ケ原駅おりてすぐ!お土産・観光案内・レンタサイクル・コインロッカー
more
黒田長政・竹中重門陣跡 / 岡山 ( 丸山 ) 烽火場
黒田長政・竹中重門陣跡 / 岡山 ( 丸山 ) 烽火場
岡山にあがる、開戦を報じる狼煙!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

平湯温泉スキー場
平湯温泉スキー場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
せきがはら史跡ガイド
せきがはら史跡ガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大垣市郷土館
大垣市郷土館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃桃山陶の聖地
美濃桃山陶の聖地
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
石金  <推奨旅館>
石金  <推奨旅館>
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
織部の里公園
織部の里公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
福寿の里モンゴル村
福寿の里モンゴル村
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
長良川ラフティング
長良川ラフティング
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
織部展示館
織部展示館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩村歴史資料館
岩村歴史資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら