東首塚(ひがしくびづか)

戦死者への対応をおこなった竹中重門

関ケ原の合戦翌日、勝者となった徳川家康は、戦いで破壊された神社の修復や、首実検に供されたり、戦場に残された夥しい戦死者の処理を竹中重門(しげかど)に命じました。

重門は、遺体を埋葬し、東西2カ所に首塚を造営。朱色の門を抜けた敷地内には、スタジイの古木のみが残っています。

※ 重門は、竹中重治(通称、半兵衛)の嫡子




エリア
西濃
カテゴリー
歴史を知る
戦国・城郭

基本情報

住所
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原908-3
アクセス
JR関ケ原駅より徒歩3分
ウェブサイト

https://www.sekigahara1600.com/spot/cate_h.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

松平忠吉・井伊直政陣跡
松平忠吉・井伊直政陣跡
戦いの火ぶたを切ったのは井伊隊!!!
more
関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”
関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”
関ケ原駅おりてすぐ!お土産・観光案内・レンタサイクル・コインロッカー
more
岐阜関ケ原古戦場記念館
岐阜関ケ原古戦場記念館
新しい関ケ原の歴史がはじまる
more
関ケ原でサイクリング 電動アシスト付自転車レンタル
関ケ原でサイクリング 電動アシスト付自転車レンタル
【予約】きつーい坂道も楽々走行できる!電動アシスト付自転車のレンタル予約(有料)
more
せきがはら史跡ガイド
せきがはら史跡ガイド
関ケ原を知るならガイドにお任せ!せきがはら史跡ガイド
more
田中吉政陣跡
田中吉政陣跡
石田隊に向かって兵を進める!
more
NHK大河ドラマ「どうする家康」展・ぎふ 関ケ原/「家康、命運の地 関ケ原」展 
NHK大河ドラマ「どうする家康」展・ぎふ 関ケ原/「家康、命運の地 関ケ原」展 
more
関ケ原町歴史民俗学習館
関ケ原町歴史民俗学習館
旅の出発点は歴史民俗資料館から
more
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
「厭離穢土欣求浄土」
more
西首塚
西首塚
戦死者への対応をおこなった竹中重門
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

田中吉政陣跡
田中吉政陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
徳川家康最後陣跡 ・ 床几場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【秋の飛騨】女子旅!心豊かになれる飛騨の旅 2泊3日コース
【秋の飛騨】女子旅!心豊かになれる飛騨の旅 2泊3日コース
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら