岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 道の駅・ドライブイン・産直市場
- 岐阜中津川 ちこり村
-
- 東濃
- 日本の休耕地を耕そうと西洋野菜「ちこり」の国産化に取り組んでいます。ちこり村では日本初大規模ちこり生産ファームと世界初ちこり焼酎蔵の見学案内(無料)と、ちこりやちこり焼酎、ちこり茶などの試食試飲をして頂けます。農家手づくり家庭料理レストランの地元野…
- more
- 下呂温泉いでゆ朝市
-
- 飛騨
- 下呂温泉街にある「下呂温泉合掌村」の入り口下で開催される『いでゆ朝市』。地元特産品のトマトジュースにブルーベリージャム、ぶなしめじや地酒、そしてあかかぶの漬物のほか、和雑貨や骨董品のお店が軒を連ねます。味噌やこんにゃくなどは地元で生産・製造している…
- more
- 道の駅 ラステンほらど
-
- 岐阜・中濃
- 駅名はドイツ語で休憩、あるいは自然に囲まれた安らぎ空間を意味するラステン。地域の特産キウイフルーツをモチーフにしたモニュメントが目印で、物産販売所では、キウイせんべい、キウイワイン、洞戸みそ、関市が世界に誇る名水「高賀の森水」など、郷土色豊かなお土産…
- more
- 道の駅 みのかも
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県内の特産品、名産品が揃うお土産店「おんさい館」、地元農家直送の野菜売り場「青空市場」また里山を体験できる「ぎふ清流里山公園」、7種類のお風呂が楽しめる「里山の湯」などが併設されており、お子様からお年寄りまでゆっくりお楽しみいただけます。また、…
- more
- 道の駅 むげ川
-
- 岐阜・中濃
- 清流武儀川に接し跡部水辺公園と一体となった、誰でも気軽に休憩できる道の駅。地域で採れた新鮮な野菜のほか、「つるむらさきうどん」「奥美濃古地鶏」など地域の特産品を取り揃え販売しています。毎月新作が登場する焼きたてのパンも販売しています。レストランでは、…
- more
- 道の駅 パレットピアおおの
-
- 西濃
- 道の駅「パレットピアおおの」は、大野町(ONO)の「O」にちなんだ、円形の屋根付き回廊が特徴的な道の駅。地元産にこだわった農産物直売場やレストラン、ベーカリーを備えております。♦地域振興施設(物販・飲食・催事) 地元の素材を味わえるレストラン…
- more
- しおなみ山の直売所(八百津町)
-
- 岐阜・中濃
- 八百津町の特産品を集めた直売所です。毎日、採れたての地元野菜が置かれ、特産品や工芸品も販売されています。国道418号沿いにあるこの山の直売所は、潮南高原にあり、標高も高く、遠く伊勢湾が望めるほど。自転車やバイクツーリングをはじめ、ドライブなどでもお越…
- more
- レスト関ヶ原 sekigahara花伊吹
-
- 西濃
- 地域最大の総合観光ドライブイン「Sekigahara 花伊吹」は、レストランや土産店などの施設がひとつになった地域最大の観光名所。 地域最大の食事処、広々とした駐車場を完備しているので、団体予約も大歓迎です。
- more
- 道の駅 織部の里もとす
-
- 岐阜・中濃
- 安土桃山時代に武士・茶人として、当時の3英傑、信長・秀吉・家康につかえ活躍した古田織部生誕の地 本巣市。古田織部は、千利休の高弟となり、千利休の茶湯を基礎に、茶事や陶芸に自由・奔放の独自の世界を開いた「織部流茶道」の創始者です。古田織部という人物を…
- more
- 道の駅 桜の郷荘川
-
- 飛騨
- 東海北陸自動車道荘川ICの出入り口にある道の駅。ダムの水底に沈む運命を、人々の強い意志で守られた「荘川桜」にちなんで名付けられました。温泉施設「桜香の湯」では、飛騨荘川の移り変わる山々の季節を楽しみながら、のんびり・ゆったりと癒しのひとときをお過ご…
- more
- 道の駅 かれん飛騨金山ぬく森の里温泉
-
- 飛騨
- 馬瀬川の清流を背にし、宿泊施設、温泉入浴施設、レストラン、特産品販売所を備え、お客様のおいでをお待ちしております。ゆったりとご宿泊で、またドライブの途中に、是非お出かけ下さい。
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
-
- 岐阜・中濃
- 家族旅行で「ぎふ清流里山公園」を訪れるには絶好の拠点で、昭和期(1926~1989年)の田園をイメージしてつくられた都市公園には、注目スポットとしてノスタルジックな里山カフェ、足湯コーナー、魅力的な朝市などがあります。また近くを通る中山道に沿って、宿場町の…
- more
- 道の駅 美濃にわか茶屋
-
- 岐阜・中濃
- 国道156号線沿いにあり、利便性に優れた道の駅「美濃にわか茶屋」。売店では、美濃市内の新鮮な野菜や果物を販売しており、レストランでは美濃どまんなか御膳などの料理を味わうこともできます。自転車を貸し出すサイクルステーションが設置され、うだつの上がる町並…
- more
- 道の駅 月見の里南濃【海津市】
-
- 西濃
- 国道258線沿い養老山脈の麓に位置し、敷地面積約21,000平方メートルと県内最大級を誇る「道の駅」。特産館や農作物直売所、軽食レストランなどのほか、足湯(無料)なども併設され、施設も充実しています。養老山地から広がる扇状地にあり、濃尾平野が見渡せる絶好のロ…
- more
- ドライブインみぼろ湖
-
- 飛騨
- ドライブインみぼろ湖は、御母衣湖畔に昭和48年(1973年)に創業した大型レストランです。 多くのバスツアーや海外からの団体観光客にお越し頂いております。 昔ながらの店内の雰囲気と、田舎ならではの温かいおもてなしをお楽しみくださいませ。 …
- more
- 恵那峡山菜園
-
- 東濃
- 秋の松茸づくしをはじめ、四季おりおりを彩る旬の味覚を堪能していただけるお店。レストランの収容人数は1000名まで可能。さまざまな団体やご宴会においてのコース料理や飲み放題などにもご対応。団体のお客様から少人数のお客様までお越しのお客様に満足していた…
- more
- 道の駅 パスカル清見
-
- 飛騨
- 山裾に広がる広大な敷地内に、憩いのスペースの中央ホールをはじめ、レストランや売店がある、せせらぎ街道の真ん中に位置する道の駅。レストランでは、地元の食材を使った創作料理が楽しめ、売店には、パスカルオリジナル商品も多数揃っています。芝生広場や果樹園な…
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃
-
- 岐阜・中濃
- 大河・長良川の息をのむような絶景と深緑の山々に囲まれ、江戸時代(1603~1867年)にさかのぼる美濃の古い建築や町並みを堪能し、1300年前から伝わる手すきの美濃和紙の美しさに出会える場所に位置します。長良川の清流で捕れた美味しいアユや周辺の農村で採れた新鮮…
- more
- 道の駅 おばあちゃん市・山岡
-
- 東濃
- 巨大な木製水車、小里川ダム水没地域から移設した與運橋(ようんはし)が目印。地元のおばあちゃんやおじいちゃんが精魂込めて育てた新鮮野菜や手づくり品を求めて、連日賑わいをみせます。
- more
- 道の駅 うすずみ桜の里ねお
-
- 岐阜・中濃
- 淡墨桜や根尾谷断層を訪れる際に便利な道の駅です。地元産の新鮮な農産物や加工食品、お土産などを販売しています。うすずみ温泉や宿泊施設が隣接し、近くでは渓流釣りやキャンプなどで豊かな自然を楽しむことができます。
- more