• HOME
  • モデルコース
  • 【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース

【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース

春だ!岐阜だ!サイクリングだ!

【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース
所要時間
1泊2日
交通手段
結神社
恋のつり橋
谷汲山華厳寺
大垣サイクリング
水の都おおがき舟下り
岐阜関ケ原古戦場記念館

春の名所を巡りながら愛を深めよう!

Start
1日目
名神高速道路岐阜羽島ICから車で約15分

結神社

縁結びの神様として有名

悲願の恋が成就したロマンティックな伝説が残ります。

住所
安八郡安八町西結584
電話番号
0584-62-5414
営業時間
販売時間 08:00~17:00
休業日
日曜日
車で約40分
車で約30分

恋のつり橋

渡った先にはほっこりカワイイ「結ばれ地蔵」

橋の主塔に巻きついた蔦と大正ロマン風な外灯がいいムード

住所
揖斐郡揖斐川町東津汲
電話番号
0585-22-2111
車で約25分

谷汲山華厳寺

参道での食べ歩きも楽しい

西国三十三所巡りの満願・結願の寺として有名。 桜の名所としても人気!

住所
揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
電話番号
0585-55-2020
車で大垣市内まで約40分
宿泊施設へ
2日目

大垣サイクリング

レンタサイクルで水都・大垣めぐり

湧水めぐり、和菓子めぐり、史跡めぐりなど、自転車散策にもってこいのルートが充実。 春は水門川の桜や新緑もキレイ。 

奥の細道むすびの地 大垣「春の芭蕉祭」

大垣城


自転車で数分

水の都おおがき舟下り

舟に揺られ、夢心地のひとときを

水の都と呼ばれる大垣の春を満喫できる舟下り。 水門川沿いの約100本の桜を眺めながら約30分かけてゆったりと川下り。

住所
大垣市高砂町
電話番号
0584-77-1535
車で約30分

岐阜関ケ原古戦場記念館

臨場感あふれるシアターでドキドキ!

”天下分け目の戦い”として名高い関ケ原の戦いが繰り広げられたまさしくその地に立つ「関ケ原古戦場記念館」。

大迫力のシアター映像、関ケ原古戦場ならではの貴重な収蔵コレクションなど見どころいっぱい。

ラストは5階にある360度ガラス張りの展望室へ。眼下に広がるの合戦地を眺めれば、古の武将の思いとシンクロします! 

住所
不破郡関ケ原町894-55
電話番号
0584-47-6070
営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休業日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12/29~1/3)
GOAL

関連記事

このページを見た人は、
他にこんなページも見ています

世界遺産 白川郷合掌造り集落
世界遺産 白川郷合掌造り集落
日本有数の豪雪地帯で、少し前までは日本の秘境といわれた厳し…
more
【春の岐阜・西濃】桜を追いかけて...岐阜から淡墨桜へ 春のドライブ旅
【春の岐阜・西濃】桜を追いかけて...岐阜から淡墨桜へ 春のドライブ旅
岐阜県では例年3月下旬から4月中旬頃までの長い期間、桜を楽し…
more
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
妻籠宿から馬籠宿へ、江戸の風情が残る中山道の宿場町を散策し…
more
【秋の西濃】初秋に染まる西美濃・大人の日帰りたび
【秋の西濃】初秋に染まる西美濃・大人の日帰りたび
お彼岸も過ぎた頃、ふと立ち止まると虫の音とともに秋の気配が…
more
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
斎藤家の菩提寺であり国盗りの拠点となった常在寺や難攻不落の…
more
「ブラタモリ#239 関ケ原編」関ケ原古戦場マナビ旅
「ブラタモリ#239 関ケ原編」関ケ原古戦場マナビ旅
天下分け目の戦いといわれる「関ケ原の戦い」。東西両軍あわせ…
more
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
★コースポイント①奥飛騨温泉郷に宿泊して朝の新穂高ロープウェ…
more
【東濃・中濃・飛騨】歴史と伝統をめぐる 美濃・郡上八幡・中山道の旅 1泊2日コース
【東濃・中濃・飛騨】歴史と伝統をめぐる  美濃・郡上八幡・中山道の旅 1泊2日コース
★コースポイント①美濃、郡上八幡の古い町並み ②馬籠宿 中山…
more
【秋の中濃】モネの池とあかりアートを楽しむ 秋のドライブ旅
【秋の中濃】モネの池とあかりアートを楽しむ  秋のドライブ旅
「うだつが上がらない」という言葉で知られる「うだつ」。美濃…
more
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
more

その他のモデルコース

【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
世界遺産 白川郷合掌造り集落、と冬の飛騨高山を愉しむ。
more
【冬の飛騨】雪の世界遺産 白川郷 1泊2日コース
【冬の飛騨】雪の世界遺産  白川郷 1泊2日コース
一生に一度は見ておくべき白川郷のライトアップ。宿にチェック…
more
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
話題のモネの池へ行くなら、あわせて行きたい絶景スポットをめ…
more
【冬の奥飛騨】雪とふれあう!冬ならではの奥飛騨の旅 1泊2日コース
【冬の奥飛騨】雪とふれあう!冬ならではの奥飛騨の旅 1泊2日コース
雪の回廊、スノーシューに福地温泉の青だる。冬のグルメにぽか…
more
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
斎藤家の菩提寺であり国盗りの拠点となった常在寺や難攻不落の…
more
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
more
「飛騨エリアフリーきっぷ」で行く!冬の絶景とほっこり飛騨レトロ旅【2泊3日】
「飛騨エリアフリーきっぷ」で行く!冬の絶景とほっこり飛騨レトロ旅【2泊3日】
JR東海「飛騨エリアフリーきっぷ」を利用した、冬の絶景とレト…
more
【教育旅行 2泊3日】世界遺産白川郷と豊かな自然に出会う[高山・下呂]
【教育旅行 2泊3日】世界遺産白川郷と豊かな自然に出会う[高山・下呂]
伝統文化、匠の技などの「有形・無形文化遺産の保護・保全」、…
more
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
★コースポイント①奥飛騨温泉郷に宿泊して朝の新穂高ロープウェ…
more
【冬の東濃・飛騨】東濃から奥飛騨へ!岐阜の定番 2泊3日コース
【冬の東濃・飛騨】東濃から奥飛騨へ!岐阜の定番 2泊3日コース
★コースポイント①冬の恵那峡クルーズ ②岐阜を代表する下呂温…
more