岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 飛騨
- 荘川の五連水車
-
- 飛騨
- そばの里にある五連水車は、国道から見て左端の最大のものが直径13m。順に直径4.5m、5.0m、5.5m、3.6mの水車が並んでおり、五連水車としては、日本一の大きさです。荘川は、標高800m以上で、冷涼な気候は蕎麦栽培に適しています。そこに、着目し昔から受け継が…
- more
- NOASOBIキャンプ場
-
- 飛騨
- 夏場使用していなかった、飛騨かわいスキー場のゲレンデを整備しNOASOBIキャンプ場としてオープンしました!山奥の大自然の中、透明な空気と綺麗な星空を楽しんで下さい。
- more
- 染と呉服 大洞
-
- 飛騨
- 着物や和雑貨が並ぶ「染と呉服 大洞」では丸台を使った組紐体験ができます。初心者でもやさしく教えてもらえるので、30分もあればブレスレットまたはキーホルダーができあがります。また、着物レンタルも行っています。飛騨古川には着物姿がよく似合います。着物を着…
- more
- 望川館(立ち寄り湯)
-
- 飛騨
- 江戸時代から草津、有馬と並んで、天下の三名泉に数えられる下呂温泉。無色透明できめ細かいお湯は美肌効果も抜群です。川とつながっているような解放感が魅力の望川館の露天風呂。春の桜、秋の紅葉、そして冬の雪見風呂と四季折々の風情を感じながら、ゆったりとつか…
- more
- まるかりの里久野川
-
- 飛騨
- 下呂温泉から車で20分!久野川のほとりにある自然あふれるキャンプ場です。満天の星空のもと、川のせせらぎを聞きながらゆっくりとした時間をお過ごしください。〜おすすめポイント〜●おしゃれなコテージ 8名定員の大きなコテージで広々ゆったり過ごせます! 設備も…
- more
- G-ランチ&G-グルメ
-
- 飛騨
- 下呂で採れる美味しい食材には、夏秋トマト、フルーツトマトを始め、菌床椎茸、ほうれん草、舞茸、ぶなしめじ、新種の米「龍の瞳」、飛騨牛、飛騨けんとんなどがあります。これらの食材を使用した料理や従来からこの地域で作られていた郷土料理が、下呂温泉のG-ラン…
- more
- 櫻山八幡宮
-
- 飛騨
- 荘厳な雰囲気漂う「櫻山八幡宮」。秋の高山祭(八幡祭)の例祭の場所として大変有名で多くの参拝客の方でにぎわっています。境内には火防鎮護の神「秋葉神社」、菅原道真公をご祭神とした「天満神社」、五穀豊饒・商売繁盛・養蚕・各種産業の神「稲荷神社」、海上交通安…
- more
- ”kawaii”飛騨かわいスキー場
-
- 飛騨
- 飛騨高山インターから車で約30分。斜度14度~35度、初心者から上級者まで楽しめるので、ご家族で冬の1日を楽しむのにぴったりです。大人用と子ども用のスキーとスノーボードのレンタルはもちろん、スノードライブやそりといった楽しい雪遊びギアのレンタルもあります…
- more
- ゆぅわーくはうす
-
- 飛騨
- ジェットバスやサウナ風呂まで完備した日帰り入浴施設「ゆぅわ~くはうす」。大浴場をはじめ様々なお風呂がありますが、何といっても人気なのは、河合町内で採れた山椒・よもぎ・ドクダミなどを日替わりで楽しめる健康湯です。天然温泉ではありませんが、石灰質が多く…
- more
- 香愛ローズガーデン
-
- 飛騨
- ※掲載写真は令和6年7月3日撮影のものです。 2024年6月16日(日)にローズガーデンにてイベント、「バラモリ2024」の開催されました。https://www.hida-kankou.jp/event/707 8300㎡という広大な鑑賞庭園にバラが咲き誇る「香愛ローズガーデン」。開園…
- more
- SAVE THE CAT HIDA シェルター
-
- 飛騨
- 「SAVE THE CAT HIDA シェルター」は、日本一猫にやさしい街を目指して飛騨市とネコリパブリックが、ふるさと納税を活用し、猫助けを通したビジネスで地域課題の解決を目指すプロジェクト「SAVE THE CAT HIDA」の一環でできた施設です。500円以上の任意の寄付で、保護…
- more
- お食事処 もうれ
-
- 飛騨
- 「大白川温泉しらみずの湯」館内にある休憩所を兼ねた食事処です。地元の郷土料理をお手頃価格でご提供しております。お食事のみでのご利用も歓迎いたします。 ※ 道の駅 飛騨白川に隣接しています。"
- more
- 飛驒高山美術館
-
- 飛騨
- サンクチュアリコート アートギャラリーリゾート内にある飛驒高山美術館は、ホテル宿泊者以外の一般の方もご利用いただける美術館です。北アルプスを望む高台に立地し、世界中から集められたアール・ヌーヴォー、アール・デコの作品を展示しています。五感を刺激する…
- more
- 飛騨高山釣り&キャンプ鱒蔵
-
- 飛騨
- 高山市内から車で20分。宮川上流にある、渓流と山に囲まれた釣り池とキャンプ場。ルアー、フライ、てんから、えさ釣り。手ぶらでも気軽に楽しめます!
- more
- 菅田川(すがたがわ)のホタル
-
- 飛騨
- 下呂市金山町菅田地内を流れる「菅田川」。下呂市金山町菅田桐洞(大谷戸)から金山(井尻)の流域約2kmは、古来からホタルの名所として知られており、ゲンジボタルの群生を見ることができます。見頃は6月中旬~6月下旬、おすすめの時間帯は20:00~22:00頃。
- more
- 飛騨高山 古い町並(下町通り)
-
- 飛騨
- 市民生活関連の店舗が残る貴重な町み。菓子、餅屋、骨董屋、農機具、畳、文房具、郵便局、料理屋など昔ながらの町並みで、あまり観光地化されていない、高山の通な観光スポット。
- more
- 明日の宝もの 「棚田と板倉の風景」と山里文化
-
- 飛騨
- 飛騨市宮川町種蔵の「棚田と板倉の風景」と山里文化が、岐阜県の岐阜の宝もの認定プロジェクトによる『明日の宝もの』に新たに認定されました。棚田と石積み、周囲に点在する板倉を含めた景観は、まさに香りが感じられる日本の原風景であり、訪れた人にやすらぎを与え…
- more
- 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
-
- 飛騨
- 道の駅に併設し、キャンパー専用の天然温泉露天風呂が人気のキャンプ場。場内には水遊び場や子供の遊具があり、毎年多くの家族連れで賑わっています。炊事場は清潔にたもたれ、お湯が出るのも嬉しいところ。各サイトに設置されたごみ箱をスタッフが毎朝回収してくれる…
- more
- 深洞湿原
-
- 飛騨
- 【ご注意】○深洞湿原エリアは、一般開放されていないため、入山には「入山許可」が必要となります。○湿原周辺への林道は閉鎖されており、一般車両は通行できません。深洞湿原・原生林は、トウヒ、クロベ等の針葉樹林、ミズナラやトチノキの巨樹、 ブナの原生林が広が…
- more
- ひらゆの森足湯
-
- 飛騨
- 平湯温泉 ひらゆの森入口にある「足湯」。ひらゆの森のシンボルとなるこの塔の真下に足湯があります。気軽にお立ち寄り下さい。
- more