岐阜の
スポット・体験を探す
- 美濃観光ヤナ
-
- 岐阜・中濃
- 美濃観光ヤナは名古屋、一宮より最も近くお手軽に行ける鮎料理専門店。長良川を目の前に新鮮な鮎をゆっくり味わってください。こだわりは本当に美味しい鮎を味わっていただくために刺身・塩焼き・フライはお客様がご来店されてから水槽より揚げ、ピチピチとはねる鮎を…
- more
- 岐阜関ケ原古戦場記念館
-
- 西濃
- 関ケ原の戦いが繰り広げられた場所として有名な岐阜県関ケ原町。令和2年10月、関ケ原の戦いのすべてがわかる、最新技術を結集した体験型の施設「岐阜関ケ原古戦場記念館」がオープンしました。全国に及んだ戦いを俯瞰するグラウンド・ビジョン、大迫力のシアター映像…
- more
- 坂内やな 清流荘
-
- 西濃
- 揖斐川の支流、坂内川沿いにある坂内やな。川に仕掛けられた簗と緑深い山々を見ながら食べる鮎は新鮮そのもの。遠方からドライブがてら毎年訪れるファンもいるほどです。おいしい鮎料理とともに美しい川と緑で涼を感じに訪れてみませんか。
- more
- 明知鉄道
-
- 東濃
- 中央本線恵那駅と明智駅の25.1?を結ぶ情緒あふれるローカル列車で、車窓からは長閑な田園風景が満喫できます。食堂車を連結した急行列車〈大正ロマン号〉を運行。食堂車では、通年実施している「寒天」をはじめ、季節に応じ、「きのこ」「じねんじょ」など、沿線…
- more
- 山本農園
-
- 東濃
- 小高い丘に広がる果樹園を持つ観光農園。時期により、ぶどう、栗、リンゴ、秋の味覚を存分に楽しめます。自分でもいだ果物は格別です!収穫した果物をほおばりながら、自然の景色と新鮮な空気も一緒にお楽しみください。こちらの農園は、わんちゃんも入れますので、同…
- more
- 岡部やな
-
- 西濃
- 谷汲大橋のたもとの、河原にあるお店です。 根尾川ののどかな景色を眺めながら食事ができます!こだわりは、美しい鮎を味わって頂く為に、刺身・焼き物・フライはお客様がご来店されてから水槽より上げ、ピチピチと跳ねる鮎を調理しています。とても新鮮でお店自慢の…
- more
- ぎふ金華山リス村
-
- 岐阜・中濃
- リス村は、金華山山頂駅の前にあって、周囲は自然を大切に、太陽と緑の環境に恵まれ、忍び返しという外に出られない広い柵の中で、リス たちは自由にのびのびと暮らしています。えさやり体験では、間近で餌を食べる元気いっぱいのリスを見ることができます。
- more
- 金華山ロープウェー
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜公園と金華山(標高329m)の山頂を約4分で結ぶロープウェー。通常、毎時15分おき、混雑時は毎時10分おきに運行されています。眼下には自然林に覆われた金華山と長良川の自然美、岐阜市の街並みが一望できます。山頂駅付近には、リス村や売店、展望レストランも併設…
- more
- 信長ゆめ広場・黄金の信長像(JR岐阜駅)
-
- 岐阜・中濃
- マントを羽織り、右手に西洋兜、左手に火縄銃。岐阜市制120周年を記念して2009年(平成21年)9月「信長公の銅像を贈る会」により設置されました。像の高さは、台座を含め11mの巨大信長像、信長公自身は3mになります。岐阜駅の改札を出て北側、岐阜城側へ出るとご…
- more
- タマミヤ
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜駅北地域は、400店舗以上の居酒屋がある繁華街です。「タマミヤ」と呼ばれ、夜には多くの人が集い、にぎやかで活気がある独特の雰囲気が漂います。岐阜の郷土料理やご当地グルメ、地酒を楽しむことができます。JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から歩いてすぐのため、交通ア…
- more
- 墨俣一夜城
-
- 西濃
- 四季折々の景観と学びの場永禄9年(1566年)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城。桜並木の名所として知られていますが、四季折々の姿があり、一年を通してその景観をお楽しみいただけます。東海道と中山道を結ぶ重要な脇街道「…
- more
- 長良川鉄道
-
- 岐阜・中濃
- 長良川沿いをのんびり走るローカル列車・長良川鉄道。車窓に流れる風景を楽しみながらぶらり途中で下車してみるのも旅の醍醐味。いろんな企画列車が登場するのでチェックして出かけるのも楽しいものです。
- more
- 養老天命反転地
-
- 西濃
- 現代美術家荒川修作氏と、パートナーで詩人のマドリン・ギンズのプロジェクトを実現したテーマパーク。メインパビリオンの「極限で似るものの家」、すり鉢状になった地面に9つのパビリオン、回遊路、大小さまざまな日本列島がつくられており足元に注意が必要です。
- more
- 山県市の北山エリア
-
- 岐阜・中濃
- 山県市最北部に位置する北山エリア(神崎地区・円原地区)は、足を踏み入れるだけで癒されるスポットです。清流の中の清流と呼ぶにふさわしい透き通るきれいな水が流れる神崎川と円原川は、川遊び、釣り、絶景写真撮影と楽しみ方いろいろ。住宅街や都市部では見ること…
- more
- 徳山ダム
-
- 西濃
- 揖斐川(木曽三川:濃尾平野を流れる木曽川・長良川・揖斐川)をせき止めて建設された日本一の総貯水量を誇る雄大なダム。貯水量は、なんと浜名湖の約2倍の6億6,000万立方メートル!ダム堤頂の長さは新幹線「のぞみ号」の16車両(400メートル)を超える427メートルで…
- more
- ごろごろの滝
-
- 岐阜・中濃
- 山県市最北部、神崎地内に「ごろごろの滝」はあります。落差15mの滝は神崎川に直接流れ込む滝つぼのない滝です。秘境の中にありながら、容易に眺めることができ、暑い夏には目の前で滝のマイナスイオンを独り占めできます!!透き通る水の美しさと新緑とのコントラス…
- more
- しおなみ山の直売所(八百津町)
-
- 岐阜・中濃
- 八百津町の特産品を集めた直売所です。毎日、採れたての地元野菜が置かれ、特産品や工芸品も販売されています。国道418号沿いにあるこの山の直売所は、潮南高原にあり、標高も高く、遠く伊勢湾が望めるほど。自転車やバイクツーリングをはじめ、ドライブなどでもお越…
- more
- 東濃牧場
-
- 東濃
- 360度の大自然、岩村町の西部高原地域から恵那市にまたがる300ヘクタールの大牧場「東濃牧場」。約600頭の乳牛の育成牛が飼育されています。 場内の東濃まきば館では、ステーキなどの食事が楽しめるほか、予約すれば、屋外バーベキューも可能です。バター…
- more
- ぎふ長良川の鵜飼
-
- 岐阜・中濃
- 戦国のロマンを感じさせる金華山と山頂にそびえる岐阜城を背景に、漆黒の闇の中、赤々と燃える篝火を川面に映し、鵜匠と鵜が一体となって繰り広げる古典漁法「鵜飼」は、現在を忘れ千古の昔にタイムスリップしたような幽玄の世界へと誘います。その歴史は古く、1300年…
- more
- 和み舎せせらぎ
-
- 岐阜・中濃
- 清流長良川に面した絶好のロケーション。8~10月には長良川最上流の天然郡上鮎やなが登場します!レストラン棟やアウトドア席で天然郡上鮎の料理はもちろん、飛騨牛や地元郡上産の地鶏や野菜のBBQなども楽しめます。鮎のコースは〆が鮎雑炊と鮎パスタの2種類あるのは…
- more