岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 文化・暮らしを感じる
- さんぷる工房 レトロアート館
-
- 岐阜・中濃
- 2022年にレトロアート館としてリニューアルオープン。懐かしいをテーマに「さんぷる工房」でしか表現出来ないレトロと食品サンプルのアートを融合した日本で唯一の観光施設です。人気の天ぷらのサンプル作り体験や、こぼしたアイスのスマホスタンド作り体験のほか、昭…
- more
- 大垣市奥の細道むすびの地記念館
-
- 西濃
- 俳聖・松尾芭蕉が「奥の細道」紀行を終えたむすびの地「大垣」で芭蕉がたどった「奥の細道」を追体験できる「奥の細道むすびの地記念館」。「奥の細道」の解説をはじめ、松尾芭蕉の人となりや旅に生きた人生を紹介する「芭蕉館」には、企画展示室とともに「AVシアター…
- more
- 木曽川うかい
-
- 岐阜・中濃
- 1300年の歴史を誇る歴史絵巻木曽川うかいは、夜空に浮かぶ犬山城を背景に篝火をたく鵜舟とともに木曽川を下り、鵜匠の巧みな綱さばきと鵜の妙技を間近で見ることができます。日本で唯一実施されている「昼うかい」では、鵜と鵜匠の動きがはっきり見え、食事をしながら…
- more
- 綺麗なお寿司つくりませんか? みたけ華ずし体験
-
- 岐阜・中濃
- 「みたけ華ずし」は御嵩の歴史や文化を巻きずしで表現した新しい郷土食で、「食体験」を通じて地元を盛り上げています。現在、御嵩町内の古民家を改装した拠点施設を中心に活躍しており、岐阜県の観光プロモーションの一環でフランスやタイ、中国にてPRし現地にて好…
- more
- 幸兵衛窯
-
- 東濃
- 1804年に初代加藤幸兵衛により開窯され、市之倉で最も歴史と伝統のある窯元。五代、六代、七代の作品を展示する工芸館では、伝統の新しさが融合する独特の作風にふれることができます。資料館では、ペルシャ陶器の貴重な資料を展示。作陶体験や陶芸品の買い物を楽…
- more
- 海津市歴史民俗資料館
-
- 西濃
- 1階には、“海津の縄文時代”コーナーと、“海津の古墳時代”コーナーがあります。2階では、輪中地域と低地のくらしについて実物や模型で学ぶことができます。3階部分は、尾張藩の支藩である高須松平藩の一部復元して関係資料を展示しています…
- more
- 観光おもてなし施設「御嶽宿わいわい館」
-
- 岐阜・中濃
- 「無料」の観光休憩施設です。御嵩への旅の際はぜひお立ち寄りください(^^)館内では御嵩町の特産品「みたけのええもん」や軽食の販売も行っています。館内では体験教室や絵画展など様々なイベントを実施しています!展示ギャラリーのほか、打合せなどの会議にもご利用…
- more
- 中山道 垂井宿
-
- 西濃
- 垂井宿は中山道の宿駅であると同時に美濃路の起点でもあり、交通の要所でした。天保14年(1843)、垂井宿総家数315軒で、商工業者が多く軒を並べていたと記録されています。沿道沿いでは今でも当時の垂井宿をしのぶことができます。
- more
- 国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンター 【海津市…
-
- 西濃
- 環境に関するセミナーやバラエティーに富んだ多彩なイベントが行われています。楽しみながら環境について学ぶことができる「環境教育講座」も注目を浴びています。春には芝生一面に咲く「日本タンポポ」、夏にはオニバスなどの水草の花を見ることができます。※木曽三川…
- more
- 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
-
- 岐阜・中濃
- 和雑貨製造創業1902年石川紙業がプロデュースした美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業。江戸情緒ある「うだつの上がる町並み」の真ん中で美濃和紙を使った創作体験が楽しめます。世界に一つだけの思い出づくりに、美濃和紙起き上り人形の手作り体験、おすす…
- more
- 大正ロマン館
-
- 東濃
- 10室の展示室には、大正時代のヨーロッパの家具やオルゴール、洋画の父といわれるこの地出身の山本芳翠の油絵絵画 「裸婦」(国重要文化財指定 )も展示され時代にちなんだ企画展が催されています。常設展示 初代村長 高峰三枝子展初代議長 元横綱栃錦相撲展大正時…
- more
- お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)
-
- 西濃
- お茶屋屋敷跡は、徳川家康が上洛の往還にあたって造営した将軍家専用の休泊施設の貴重な遺構(現存する唯一の遺跡)です。ほぼ方形の縄張りをもつ城郭形式で、土塁・空濠で囲み、四隅に櫓を備え、東面中央部には大手門がありました。当時を偲ぶ土塁や空濠の一部が残っ…
- more
- 小瀬鵜飼
-
- 岐阜・中濃
- 長良川河畔の小瀬の里で、5月11日から10月15日まで繰り広げられる小瀬鵜飼は、一千有余年の歴史を秘めます。見どころは素朴な情緒。ショーとしての鵜飼というより、あくまで漁法としての鵜飼の本来の姿を見ることができます。漆黒の闇の中、篝火の灯りだけを頼りに漁…
- more
- 世界一の美濃焼こま犬
-
- 東濃
- 高さは約3.3m、使用粘土15t、延べ1,000人で作り上げた世界一の大きさの美濃焼こま犬。通りがかるドライバーを楽しませることはもちろん、1度は足を運んでみる価値アリ。市制35周年を記念し、世界最大のこま犬一対を制作。市の文化財に指定されている大川窯四代目羽柴…
- more
- 上有知湊(川湊灯台)
-
- 岐阜・中濃
- 江戸時代に物資運送の玄関口として湊が築かれました。江戸時代から明治時代までこの地方の物流と交通の中心として栄えた場所です。高さ9メートルの灯台は今も夜に灯りが入り、昔の姿をとどめています。長良川畔に江戸時代の武将金森長近によって開かれた湊です。長近…
- more
- 野外博物館合掌造り民家園(白川郷)
-
- 飛騨
- 主屋だけでなく、神社やお寺本堂、水車小屋等があり、主屋は屋根裏まで見学できます。なかでも山下家は、白川村に現存する数少ない18世紀の合掌造りです。また、4~10月の間は、そば打ちやわら細工、竹とんぼ、草木染めなどの体験(有料)も受け付けています。(要事…
- more
- 神と仏の里いとしろ
-
- 岐阜・中濃
- 郡上市石徹白地区には、豊かな自然と白山信仰の歴史に育まれた特異な生活文化や文物、峠道により隔絶された美しく穏やかな農村景観が広がっています。 大人12人が手をつないでやっと囲める「石徹白大杉」は国特別天然記念物で、住民が守り続けてきた白山中居神社…
- more
- 円空館
-
- 岐阜・中濃
- 江戸時代に岐阜県で生まれた僧「円空」は、近畿地方から北海道の各地を遊行し、おびただしい数の円空仏を人々の幸を願い彫り続けました。晩年は、関市池尻の弥勒寺の地に自坊をかまえ、ここを本拠地として活躍し、長良川河畔で入定、その64年にわたる生涯を終えました…
- more
- 日下部民藝館
-
- 飛騨
- 天領時代、日下部家は幕府の御用商人として栄えた商家で、役所の御用金を用立てする掛屋や両替屋を営みました。当時の邸宅焼失後の明治12年、大工・川尻治助が飛騨の匠の技を集め、江戸時代の建築様式そのままの見事な住宅を造り上げたのが現在の日下部家で、昭和4…
- more
- 岐阜市歴史博物館
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜公園内にある、原始時代から現代までの岐阜の歴史を紹介する博物館。特に戦国時代を生きた織田信長の生涯を体感できる「天下鳥瞰絵巻」や信長の時代の楽市場の様子を一部原寸大で復元した「楽市立体絵巻」が展示されています。戦国時代の衣装や鎧などを試着できる体…
- more