岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 飛騨
- 天生峠の紅葉
-
- 飛騨
- 飛騨市と世界遺産合掌造り集落で知られる白川村を最短で結ぶ国道360号線の天生(あもう)峠。小説「高野聖」で有名なこの峠一体は、県立公園に指定されており、雄大なブナの原生林が見事です。10月に入ると急速に始まる紅葉は飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれ、県下でも屈…
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川
-
- 飛騨
- 当ホテルを拠点に、澄み切った渓流や御母衣湖畔に佇む樹齢500年の荘川桜など、豊かな自然を巡ることができます。知名度も全国区となった飛騨牛や、高冷地・飛騨の山間部で育てたそばの実を石臼でひいた手打ち蕎麦も絶品。道の駅「桜の郷荘川」に併設された「桜香の湯…
- more
- 高山市民スキー場 (高山市位山交流広場~モンデウスパーク~)
-
- 飛騨
- 2023.12.27 (水) OPEN予定!豊かな自然環境などの地域資源を活用したスポーツや自然体験、レクリエーション活動等のための施設「高山市位山交流広場~モンデウスパーク~」。 その中に位置する「高山市民スキー場」は、北アルプス・乗鞍・御岳を一望する山頂まで…
- more
- 染と呉服 大洞
-
- 飛騨
- 着物や和雑貨が並ぶ「染と呉服 大洞」では丸台を使った組紐体験ができます。初心者でもやさしく教えてもらえるので、30分もあればブレスレットまたはキーホルダーができあがります。また、着物レンタルも行っています。飛騨古川には着物姿がよく似合います。着物を着…
- more
- 杤本農園 フルーツトマト狩り
-
- 飛騨
- 下呂温泉街から車で約15分のところにある「杤本農園(とちもとのうえん)」では、7月上旬~10月末まで、全国でもめずらしいフルーツトマト狩りができます。フルーツトマトとは、ゴルフボールくらいの大きさの中玉トマトで、甘味がぎゅっと詰まったかわいいトマトで…
- more
- 高山昭和館
-
- 飛騨
- 館内には昭和30年代のレトロな街並みが再現されており、当時の生活や文化が懐かしくよみがえります。入口には昔ながらの駄菓子屋、奥に入ると正面にはミゼット、通り沿いには理髪店や写真館、雑貨店などが続いており、見て触って体感できる懐かしの品、貴重な品々が多…
- more
- 薬師堂の枝垂れ桜
-
- 飛騨
- 国道361号線沿いを朝日町の中心へすすむと、道のすぐ脇を風情ある表情を覗かせる若い枝垂れ桜が目に映ります。桜の元の薬師堂に安置されている円空作の仏像と共に、春の訪れを待っています。飛騨・美濃さくら33選に選ばれ、4月中旬~下旬が見ごろです。駐車場は…
- more
- 天下の奇祭 白川郷 どぶろく祭
-
- 飛騨
- 白川郷では毎年、9月の終わりから10月にかけて、五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願する「どぶろく祭」が盛大に行われます。白川村の各地区の神社で、御神幸、獅子舞、歴史と民話にまつわる民謡や舞踊などの神事が繰り広げられる、歴史と伝統ある白川郷な…
- more
- 光ミュージアム
-
- 飛騨
- 平成11年4月に開館したミュージアム。建物はマヤ文明の遺跡を彷彿とさせます。飛騨の化石や恐竜の展示、マヤ、インカを中心に世界の遺物・遺跡と日本の縄文時代の出土品、美術では日本画、書などの逸品を公開しています。
- more
- 冬の遊び体験(飛騨の里)
-
- 飛騨
- 豪雪に耐えてきた合掌造りなど、飛騨の代表的な民家30数棟が立ち並び、昔の農山村風景を形づくる集落の博物館。各民家では、農山村の生活・生活用具を数多く展示しているほか、有道しゃくし、千鳥格子などの実演、体験や四季折々の催事も行っています。冬になると田…
- more
- 白山白川郷ホワイトロードの紅葉(白川郷)
-
- 飛騨
- 蛇谷川沿いに岐阜県と石川県を結んでいる山岳道路「白山白川郷ホワイトロード」。飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれる紅葉の名所です。ブナ原生林の紅葉はひときわ美しく、紅葉時のドライブルートとして知られています。白川村の木であるブナの原生林を公園として整備した…
- more
- 高山濃飛バスセンター
-
- 飛騨
- 濃飛バスは高山と観光地を結ぶアクセスに便利なバスを運行しており、飛騨エリア周辺の観光をお得に楽しめるセットプランや乗車券を販売しています。
- more
- 東山遊歩道
-
- 飛騨
- 古い町並から歩いて約10分、少し離れた高台にお寺が集まる「東山寺町」は隠れた散策スポット。戦国時代に飛騨を平定した金森氏は、城下町を整備する中で、城の東に連なる山裾を京都の東山になぞらえて数々の寺院を建立・移築しました。これらの寺院や神社、各寺院のに…
- more
- 高山祭屋台会館
-
- 飛騨
- 桜山八幡宮の境内にある高山祭屋台会館では、秋の高山祭(10月9日・10日)に曳出される11台の実物の屋台(国指定重要有形文化財)を年3回入れ替え展示しています。例年、3月、7月、11月に4台の屋台を入れ替え、常設している神輿(みこし)と展示しています。神輿は重…
- more
- 御母衣ダムの紅葉
-
- 飛騨
- 堤高131mのロックフィルダム(石や土砂、粘土を積み上げて、できているダム)で日本で初めての大規模ロックフィルダムの御母衣ダム。現在でもロックフィルダムとしては総貯水容量が徳山ダムに次ぎ、日本第2位! 飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれ、エメラルドグ…
- more
- 道の駅 ひだ朝日村
-
- 飛騨
- 国道361号線沿い、乗鞍岳や御嶽山を望む朝日町にある道の駅「ひだ朝日村」。道の駅のお食事処では、地元のよもぎを使った名物グルメ「元祖飛騨よもぎうどん」や飛騨地方の名物「ケイちゃん定食」が楽しめ、菊芋のつけものや郷土料理の美女餅など、ここでしか手に入ら…
- more
- 飛騨天満宮
-
- 飛騨
- 菅原道真公の三男兼茂公が建立した飛騨天満宮。亡き父を慕って自ら木像を彫り祠に祀ったのを始まりとします。一族の無実が認められ兼重公が本官に復帰の折り、飛騨の里人にいつまでも祭祀を継続するよう懇請された923年を創建とし、2023年には創建1100年を迎え奉祝祭…
- more
- 醫王山 飛騨国分寺
-
- 飛騨
- 1250年の昔、聖武天皇の勅願によって建立。草建は天平18年。開基は行基菩薩。当時建てられた七重大塔の巨大な礎石が残っています。本堂は室町時代の建築。樹齢1250年以上といわれる大イチョウ、飛騨地方唯一の三重塔、本尊には薬師如来坐像等が安置されてます。
- more
- 飛騨街道 天領朝市
-
- 飛騨
- 徳川幕府の天領地であったことにちなんで名づけられた「飛騨街道 天領朝市」。 地元の新鮮な野菜・特産品を扱う屋台が並び、生産者との気軽な会話を楽しみながら街並みを散策してください。 商店街が活気にあふれ、地元の方や観光客でにぎわっています。毎回「売り…
- more
- 白雲座歌舞伎
-
- 飛騨
- 白雲座の舞台は国の有形民俗文化財。下呂市門和佐にある国指定重要文化財の芝居小屋「白雲座」は、全国でも珍しいコマ回し式舞台がある。 毎年11月2日と3日、保存会による「白雲座歌舞伎」が開催される。 白雲座は、舞台内部の柱・壁・天井などに書かれた落…
- more