岐阜の
お土産を探す
- ・はしまだんご(甘辛)20本セット [(有)羽島ダンゴ]
-
- 岐阜・中濃
- more
- 中津川栗きんとんめぐり(風流・ささゆり)
-
- 東濃
- more
- 天然湯の花(箱)[(株)飛騨湯の花本舗]
-
- 飛騨
- 天然100%の商品であり、お年寄りから赤ちゃんまで、安心して入浴できます。イオウ成分がない為に浴槽を傷めることはありません。令和元年度推奨 第2019074号
- more
- 蜂屋いちの木フィナンシェ(小) [若尾製菓(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 堂上蜂屋柿の皮をパウダーにし、お菓子に入れました。柿本来の甘みとフィナンシェの美味しさが合わさった一品です。令和2年度推奨 第202170号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和2年度_(公社)日本観光振興協会中部支部長賞
- more
- 寒天らーめん しょう油味[明知鉄道(株)山岡駅かんてんかん]
-
- 東濃
- 寒天に含まれる豊富な食物繊維は、腸内の環境を整えたり、血糖値の急上昇を抑える働きがあります。スープ付でお湯を注ぐだけ手軽に食せる令和元年度推奨 第2019026号
- more
- 飛騨のさるぼぼ[(有)オリジナル]
-
- 飛騨
- 飛騨地方に古くから伝わる人形で、母親やおばあちゃんが子供の健康や娘の縁結び、安産を願って作ったと言われている。令和元年度推奨 第2019065号
- more
- 栗きんとん-恵那栗-[恵那川上屋]
-
- 東濃
- 地元産の原材料を使用し、砂糖を加えただけの素朴な味わいです。地域の銘菓として認知いただいており、秋の風物詩です。令和元年度推奨 第2019036号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成20年度_(社)日本観光協会中部支部長賞
- more
- ・キッチン飛騨 飛騨牛使用ビーフカレー缶詰 [(株)飛騨ハム]
-
- 飛騨
- 具材には、飛騨牛と淡路島産玉葱を贅沢に使用し、自家製のカレーペーストを加えて大人が満足する香り豊かでスパイシーなカレーに仕上がました。ビーフブイヨンをベースに飛騨牛の旨みが溶け込んだルーとさわやかなスパイスの香りが食欲を刺激します。令和2年度推奨 …
- more
- ・味噌松風 [長崎屋本店]
-
- 岐阜・中濃
- 姉妹菓の「松風」の原料に地元産の白味噌を加え焼き上げたもの(宝暦13年創製)カステラ状の物だが、卵を加えずもっちりとした食感。白味噌のほのかな風味が持ち味。卵アレルギーの方々にも好評令和2年度推奨 第202158号
- more
- ・葉なんばん(辛口) [時代屋 大國]
-
- 岐阜・中濃
- (なんばん)とは郡上地方の方言で(唐辛子)。郡上名産の唐辛子と葉を使用した佃煮です。気候風土を活かした有機栽培で育てた、なんばん(唐辛子)・葉・菜を保存料を使用せず、昔ながらの手作りで手間暇をかけて煮た懐かしいおふくろの味の佃煮です。辛さの中に旨み…
- more
- 金蝶園饅頭[金蝶園総本家]
-
- 西濃
- 北海道産小豆と岐阜県産の氷砂糖を大垣の清らかな地下水で炊き上げたあっさりとした餡。それを代々伝わる製法の酒元種で包んだ酒饅頭。令和元年度推奨 第2019033号
- more
- かなうわバット[下呂市]
-
- 飛騨
- 東濃ヒノキを使用した念願成就の縁起物。バットへの名入れサービスも行っています。令和元年度推奨 第2019066号
- more
- 飛騨の梅酒[天領酒造(株)]
-
- 飛騨
- 岐阜県産の梅を贅沢に使い、自社醸造の「純米酒」で仕込みました。甘酸っぱい味わいと香り、純米酒の旨みを持ち合わせた飛騨の梅酒です。令和3年度推奨 第202203号令和3年度 (一社)岐阜県観光連盟会長賞
- more
- 可児ホルモン[養老ミート(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 豚のホルモンは全て国産の物です。フライパン等で加熱するだけで食べられます。可児市の「味菜の家」で作られた味噌で味付けしています。令和元年度推奨 第2019052号
- more
- 名物 味噌入り大垣せんべい[(株)竹屋煎餅本舗]
-
- 西濃
- 味噌を加味し、特別の調合により、甘みと硬さをほどよく製菓いたしました。艶出し厚焼きせんべいです。令和3年度推奨 第202218号
- more
- 平成椎茸すなっく[(株)エコピア平成]
-
- 岐阜・中濃
- 関市の名産「平成椎茸」を手軽に食べれるよう特殊製法でカラリと揚げ、サクッとした食感のスナック菓子にしました。令和元年度推奨 第2019047号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成16年度_審査会奨励賞
- more
- ・下呂膏物語なごみしーと(花の妖精たち) [(株)奥田又右衛…
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる岐阜県・下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の製法を生かし、現代風にアレンジした天然エッセンシャルオイルが香るアロマシート。美濃和紙を用い、ヒノキやアスナロなど飛騨美濃産のエッセンシャルオイルを使用するなど、岐阜県の伝統が息づく。ヒノキ…
- more
- ・飛騨の恋物語(小) [(株)飛騨あずさ]
-
- 飛騨
- アーモンドの香ばしさを、クリームと蜂蜜・バター・グラニュー糖でヌガー状に閉じ込め、モナカの上にたっぷりとのせました。アーモンドの香ばしさとキャラメルをミックスした軽くて上品なお菓子です。令和2年度推奨 第202111号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_…
- more
- 栗んとまん [駿河屋]
-
- 東濃
- 秋の限定商品として9月より販売。かりっとしたしたかりんとうの中に栗の甘さと風味がする季節が味わえるお菓子です。令和2年度推奨 第202155号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和2年度_審査会奨励賞
- more
- ・飛騨高山らーめん(箱) [(有)吉田屋]
-
- 飛騨
- 濃い口醤油を使い、鶏ガラと鰹節、野菜がベースのスープはあっさりとしながら濃厚な味わい。スープの良く絡む細ちぢれ麺が相性抜群。地元で愛され続ける一杯です。贈答用に。令和2年度推奨 第202138号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成26年度_審査会奨励賞
- more