岐阜の
お土産を探す
- 枡ピアス [(有)大橋量器]
-
- 西濃
- 夏には浴衣を、冬には着物に合わせて着けるとワンポイントになります。控えめなサイズ感なので普段使いとしてもお使いいただけます。令和6年度推奨 第202524号
- more
- 味噌松風 [長崎屋本店]
-
- 岐阜・中濃
- 夏目漱石の小説「虞美人草」の一節にも登場する当店発祥のお菓子。カステラ風ですが、卵は一切使用しておらず独特なもっちり食感が特徴。令和5年度推奨 第202432号
- more
- ほんわかプリン[(株)フジコンフェ]
-
- 飛騨
- 岐阜県産の卵とマダガスカル産バニラビーンズなどの厳選素材をたっぷり使用した、なめらかでとろける味わいのプリンです。令和6年度推奨 第202502号令和6年度 審査会奨励賞
- more
- 葉なんばん(中辛) [時代屋 大國]
-
- 岐阜・中濃
- なんばんとは郡上地方の方言で唐辛子。郡上名産の唐辛子と葉を使用した、懐しいおふくろの味の佃煮です。令和5年度推奨 第202447号 岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 令和5年度 (一社)岐阜県観光連盟会長賞
- more
- 手もみ造り 関の孫六焼そば [おきなや(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 長良川水系の清らかな水で練り上げ、熟成させた麺を高圧のせいろで一気に蒸し上げています。特有の歯ごたえと、豊かな風味に仕上がってます。令和5年度推奨 第202478号
- more
- エアーかおるエクスタシーエニータイム[浅野撚糸(株)]
-
- 西濃
- 世界初の撚糸技術で糸に空気の空洞を作る特殊撚糸をタオルのパイル糸に採用。吸水量が多いのでバスタオルの半分サイズでも全身拭ける。令和6年度推奨 第202521号
- more
- あさちゃんのどぶろく[渡辺酒造醸]
-
- 西濃
- 女性杜氏、あさちゃんが造るスッキリした「どぶろく」です。お米の粒々が、そのまま残り甘過ぎず、爽やかな味わいのどぶろくです。令和6年度推奨 第202517号
- more
- 楽久里 栗きんとんラングドシャ12枚[(株)天秤や]
-
- 岐阜・中濃
- 楽久里には岐阜県産の栗のみを使い、栗の創作品を楽しんで頂き、美濃の里山のぬくもりを感じてもらいたいという想いが込められています。令和5年度推奨 第202464号
- more
- 楽久里 栗きんとんきんバター[(株)天秤や]
-
- 岐阜・中濃
- 楽久里には岐阜県産の栗のみを使い、栗の創作品を楽しんで頂き、美濃の里山のぬくもりを感じてもらいたいという想いが込められています。令和5年度推奨 第202468号
- more
- 龍の瞳 2kg[(株)龍の瞳]
-
- 飛騨
- 大粒で甘み粘り香りがあり、大変食味に優れています。岐阜県基準の1/3程度に農薬使用を抑え、米本来の美味しさを追求した希少米です。令和6年度推奨 第202567号
- more
- 特別本醸造 バロンテッシン[(株)三輪酒造]
-
- 西濃
- 幕末の大垣藩藩老、小原鉄心翁の決断は郷土を救い、明治政府は男爵(バロン)を贈りました。2016全国燗酒コンテスト最高金賞受賞酒。令和6年度推奨 第202503号
- more
- 水うちわ 小判型 金魚 [カミノシゴト/家田紙工(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 極限まで薄く漉いた雁皮紙に天然ニスを塗ることで水の様な透明感が。全ての工程を職人が一本一本丁寧に手作した本物のうちわです。令和4年度推奨 第202317号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 平成22年度 審査会奨励賞
- more
- 鮎めしのもと[だるまや]
-
- 岐阜・中濃
- 清流長良川で捕れた天然鮎をまるごと一匹使ってあります。鮎と出汁が一袋に入っており、2合のお米と一緒に炊くだけ。簡単に天然の味。令和4年度推奨 第202352号
- more
- 鮎ぞうすい[だるまや]
-
- 岐阜・中濃
- 長良川で捕れた天然鮎をまるごと一匹使ってあります。お米も清流長良川の元で育ったこしひかりを使用。湯せんするだけですぐに召上れます。令和4年度推奨 第202351号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 平成28年 度審査会奨励賞
- more
- 芭蕉餅[金蝶園総本家]
-
- 西濃
- 奥の細道むすびの地に因み、編笠を表しました。生地にお餅を練り込んで焼き上げ、栗入り粒餡を挟んだもちもち食感の焼き菓子です。令和4年度推奨 第202356号 岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 令和元年度 審査会奨励賞
- more
- 富有柿のジャム (140g)[柿りん]
-
- 岐阜・中濃
- JAぎふの営農指導のもと、柿振興会の柿と自家製レモン、佐藤のみを使い合成保存料を入れないこだわりで、心を込めて作りました。令和6年度推奨 第202530号平成30年度 審査会奨励賞
- more
- もろこ[(有)角鍬商店]
-
- 岐阜・中濃
- 昔ながらの調味料のみを使用して、愚直なまでに手間暇惜しまず愛情を込めて炊き上げました。懐かしい佃煮をご賞味下さい。令和4年度推奨 第202323号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会平成13年度 審査会奨励賞令和4年度 (公社)日本観光振興協会中部支部長賞 …
- more
- 茶のタブレット[平塚香貴園]
-
- 西濃
- 旨味と甘みを引き出す手法で育てた「かぶせ茶」を粉末にしてタブレットの原材料としています。口の中でやさしく広がる茶の香り。令和4年度推奨 第202344号 岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 令和元年度 審査会奨励賞
- more
- プレミアムビーフカレー[高山グリーンホテル]
-
- 飛騨
- 3日間仕込んだデミグラスソース。さらに2日煮込んだシェフこだわりの伝統の味。令和6年度推奨 第202528号平成24年度 審査会奨励賞
- more
- 鶏ちゃん[鶏ちゃん専門店杉の子]
-
- 飛騨
- 岐阜県産恵那鶏のみを使用しキャベツと秘伝のタレを合わせて焼きます今や岐阜県の名物となりましたにんにくみそ、しょうゆで味付をしています。令和6年度推奨 第202520号
- more