岐阜の
お土産を探す
- 母袋燻り豆腐[母袋工房]
-
- 岐阜・中濃
- 母袋地区に古くから伝わる伝統食を地元の郡上味噌で漬込み桜のチップで燻製にしました。お酒のおつまみによく合います。他に類をみない品令和6年度推奨 第202522号平成30年度 審査会奨励賞
- more
- 味噌煎餅 [(有)井之廣製菓舗]
-
- 飛騨
- 岐阜県産のさくらたまごや国産の原材料にこだわり、薄くて歯ざわりの良い手造り味噌煎餅は老若男女に喜ばれております。令和5年度推奨 第202471号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成23年度_(公社)日本観光振興協会中部支部長賞
- more
- 曜 いろは 三徳包丁[(株)ヤクセル]
-
- 岐阜・中濃
- 日常のお料理シーンを考えた適度な刃渡り、シンプルで無駄のないデザインの包丁です。毎日気負わずに料理を楽しみたい方におすすめです。令和6年度推奨 第202512号
- more
- はすどら [御菓子処のむらや]
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県産小麦粉を配合した皮を1枚1枚手焼きで仕上げています。はすの実を使った白あんはほっこりとした味わいです。令和5年度推奨 第202423号
- more
- 曜 いろは ペティナイフ[(株)ヤクセル]
-
- 岐阜・中濃
- 日常のお料理シーンを考えた適度な刃渡り、シンプルで無駄のないデザインの包丁です。毎日気負わずに料理を楽しみたい方におすすめです。令和6年度推奨 第202513号
- more
- 奥飛騨 辛口純米[奥飛騨酒造(株)]
-
- 飛騨
- 岐阜県産のお米(ひだほまれ)と岐阜県産の酵母使用。日本酒度+10の超辛口純米酒。令和6年度推奨 第202557号
- more
- 下呂膏物語なごみしーと(冷感)【16枚入】 [(株)奥田又右衛…
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる下呂温泉の伝統薬下呂膏の製法を生かし、現代風にアレンジした天然精油の香る美濃和紙のアロマシート。令和5年度推奨 第202419号
- more
- 飛騨牛みそ[だるまや]
-
- 岐阜・中濃
- ブランド牛飛騨牛の脂の甘みと当店オリジナルみその甘みが、後を引くさっぱりとした口あたりになっています。令和4年度推奨 第202354号
- more
- 萩屋ケイちゃん鍋スープ みそ味[(有)萩原チキンセンター]
-
- 飛騨
- 「味塩コショウ」や「もつ鍋スープ」などで知名度が高い「ダイショー」と共同開発。「名古屋コーチンだし」を使用したこだわりの一品です。令和6年度推奨 第202550号
- more
- 飛騨牛100%生ハンバーグ[(株)シーポート]
-
- 岐阜・中濃
- 飛騨牛を100%使用し野菜と共に練り上げたパテを特殊な冷凍機を使い瞬間冷凍しました。肉汁溢れる、作りたての味をご家庭にお届けします令和6年度推奨 第202527号
- more
- 大吟醸ブレンド 濃姫[日本泉酒造(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 濃姫を壜に直接印刷し、金華山の眼下を流れる長良川の伏流水を使用しました。マイルドな味わいでお料理を引きたてます。令和6年度推奨 第202506号平成15年度 (社)日本観光協会中部支部長賞
- more
- 飛騨牛昆布巻[馬喰一代(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 炊き込むほど柔らかくなる飛騨牛「スネ肉」を北海道産厚葉の長昆布で巻上げ、昆布が崩れない様、ゆっくり・じっくり炊き上げております。令和6年度推奨 第202535号
- more
- 方言菓 いこまい菓[駿河屋]
-
- 岐阜・中濃
- 渋皮付のやわらかい栗を丸ごと入れバター、アーモンドを使い香ばしく焼きあげてあります。令和6年度推奨 第202565号
- more
- 楽久里 栗きんとんきんつば4個[(株)天秤や]
-
- 岐阜・中濃
- 楽久里には岐阜県産の栗のみを使い、栗の創作品を楽しんで頂き、美濃の里山のぬくもりを感じてもらいたいという想いが込められています。令和5年度推奨 第202466号
- more
- 飛騨牛カレー 250g[(株)覇楼館]
-
- 岐阜・中濃
- 創業昭和46年のレストランが手がける、本物のおいしいレトルトカレーです。令和6年度推奨 第202546号平成27年度 審査会奨励賞
- more
- ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー[(株)飛騨ハム]
-
- 飛騨
- 飛騨牛100%の瓶詰ハンバーグです。温かいご飯にハンバ具ーをかけると、ご飯の熱で飛騨牛の旨味が溶けだし絶品の美味しさです!令和6年度推奨 第202519号平成27年度 審査会奨励賞
- more
- 温感マグ フォレストライフ [丸モ高木陶器]
-
- 東濃
- 海や森、限りある資源を大切にしつつ、豊かな自然を育みながら地球と共存していけるよう願いを込めてデザインしました。令和6年度推奨 第202562号令和3年度審査会奨励賞
- more
- 手描き紙絵馬 [(資)池本屋]
-
- 飛騨
- 約200年の歴史があり、肉筆の技法、しきたりを頑なに守り続けています。一枚一枚、丁寧に仕上げています。令和5年度推奨 第202476号令和5年度 (公社)日本観光振興協会中部支部長賞
- more
- 寝かせ玄米® もち麦ごはん[高山米穀協業組合]
-
- 飛騨
- 白川村産の玄米ともち麦を独自の製法で調理したレトルトパックごはんです。もっちもち食感とお米の甘みが特徴です。令和5年度推奨 第202453号
- more
- 春駒 なんばん辛旨みそ糀 [時代屋 大國]
-
- 岐阜・中濃
- なんばんとは郡上地方の方言で唐辛子。郡上名産の唐辛子と糀を長時間鍋を弱火で混ぜ、程よい甘さとあとにひくピリ辛がご飯がすすむ一品。令和5年度推奨 第202451号
- more