岐阜の
お土産を探す
- ・名刀ペーパーナイフ 織田信長 [ニッケン刃物(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜に城を構え、天下統一を図った織田信長。そんな織田信長が愛用したとされる「へし切長谷部」をモチーフとしたペーパーナイフです。国宝にも指定されているこの刀を忠実に再現するため、刃体には名称である「圧切長谷部」の名を、そして波紋には、波打ってみえるよ…
- more
- ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ーてりマヨ風味[(株)飛騨ハム]
-
- 飛騨
- 温かいご飯にハンバ具ーをかけると飛騨牛の旨味とてりマヨの旨さがご飯に溶けだしお子様にも喜ばれる絶品の美味しさです。令和元年度推奨 第2019030号
- more
- ・手もみ造り 関の孫六焼そば [おきなや(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 手間暇かけた熟生めんを高圧のせいろで一気に蒸し上げる製法で、めんの旨みが出ます。だし醤油とハイカラソースでお召し上がり下さい。 令和2年度推奨 第202109号
- more
- ・葉なんばん(大辛) [時代屋 大國]
-
- 岐阜・中濃
- (なんばん)とは郡上地方の方言で(唐辛子)。郡上名産の唐辛子と葉を使用した佃煮です。気候風土を活かした有機栽培で育てた、なんばん(唐辛子)・葉・菜を保存料を使用せず、昔ながらの手作りで手間暇をかけて煮た懐かしいおふくろの味の佃煮です。辛さの中に旨み…
- more
- 鮎みそ[だるまや]
-
- 岐阜・中濃
- 天然郡上鮎を当店オリジナルみそと練り上げてつくりました。鮎の骨から身まで使ってあります。令和元年度推奨 第2019044号
- more
- 岐阜ゆかり武将家紋しおり(織田信長)丸タイプ [木録や]
-
- 岐阜・中濃
- 県産材の東濃桧を家紋にくり抜き裏面は和紙を貼りバ?シブルにできます。紐は本美濃手すき和紙を使っています。令和2年度推奨 第202174号
- more
- 岐阜ゆかり武将家紋しおり(斎藤道三)角タイプ [木録や]
-
- 岐阜・中濃
- 県産材の東濃桧を家紋にくり抜き裏面は和紙を貼りバ?シブルにできます。紐は本美濃手すき和紙を使っています。令和2年度推奨 第202178号
- more
- 関牛乳生クリームキャラメル[関牛乳(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 牛乳パックそっくりのパッケージに甘いキャラメルが入っています。この見た目のかわいさがちょっとした関のお土産として好評です。令和3年度推奨 第202211号
- more
- ゆずしぼり [かみのほゆず(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 農薬を使わず、地元の農家さんと一緒に丹精込めて作ったゆずを、丸ごと搾りました。ゆず本来の濃い果汁で深い味わいです。令和2年度推奨 第202151号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和2年度_審査会奨励賞
- more
- ・飛騨の恋物語(大) [(株)飛騨あずさ]
-
- 飛騨
- アーモンドの香ばしさを、クリームと蜂蜜・バター・グラニュー糖でヌガー状に閉じ込め、モナカの上にたっぷりとのせました。アーモンドの香ばしさとキャラメルをミックスした軽くて上品なお菓子です。令和2年度推奨 第202112号
- more
- いた柿 24個入[慶長堂]
-
- 岐阜・中濃
- 茶席につかわれています。平成16年度岐阜県観光連盟会長賞を受賞しました。令和元年度推奨 第2019040号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成16年度_(一社)岐阜県観光連盟会長賞
- more
- 水うちわ 小判型 金魚[家田紙工(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 極限まで薄く漉いた雁皮紙にニスを塗ることで水のような透明感に仕上がります。全ての工程を職人が1本1本丁寧に手作りしています。令和元年度推奨 第2019069号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成22年度_審査会奨励賞
- more
- ・造り酒屋の飛騨和牛朴葉味噌ステーキ [天領食品(株)]
- 柔らかく香り高い肉質の、岐阜県産黒毛和牛のステーキ肉と地味噌を朴葉の上に乗せ、ねぎ、椎茸などの薬味を加え、焼きながらお召し上がりいただく、飛騨の郷土料理をご堪能下さい。令和2年度推奨 第202136号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成29年度_審査会…
- more
- ・下呂膏物語なごみしーと(花の妖精たち) [(株)奥田又右衛…
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる岐阜県・下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の製法を生かし、現代風にアレンジした天然エッセンシャルオイルが香るアロマシート。美濃和紙を用い、ヒノキやアスナロなど飛騨美濃産のエッセンシャルオイルを使用するなど、岐阜県の伝統が息づく。ヒノキ…
- more
- 地酒 女城主 ミニこも樽詰[岩村醸造]
-
- 東濃
- 中の酒を飲んだ後はご家庭やお店の飾りとして使えます。きれいな女城主がこもに印刷されており外国人の方にも喜ばれております。令和元年度推奨 第2019060号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和元年度_(一社)岐阜県観光連盟会長賞
- more
- 栗んとまん [駿河屋]
-
- 東濃
- 秋の限定商品として9月より販売。かりっとしたしたかりんとうの中に栗の甘さと風味がする季節が味わえるお菓子です。令和2年度推奨 第202155号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和2年度_審査会奨励賞
- more
- ・元祖飛騨よもぎうどん [株)サンサンあさひ]
- 使用するよもぎは、地元(朝日町)で春一番に採れる厳選された新芽のみを使用しており、よもぎの繊維を多少残し、生地に混ぜ込み作り上げた朝日町を代表する特産品の1つです。令和2年度推奨 第202161号
- more
- 蜂屋いちの木フィナンシェ(大) [若尾製菓(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 堂上蜂屋柿の皮をパウダーにし、お菓子に入れました。柿本来の甘みとフィナンシェの美味しさが合わさった一品です。令和2年度推奨 第202169号
- more
- かなうわバット[下呂市]
-
- 飛騨
- 東濃ヒノキを使用した念願成就の縁起物。バットへの名入れサービスも行っています。令和元年度推奨 第2019066号
- more
- 日本刀はさみ[ニッケン刃物(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 日本刀をモチーフとしたはさみで、刃体の反りや刃紋をリアルに再現しております。引切り効果のあるカーブで切れ味抜群です。令和元年度推奨 第2019072号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成28年度_審査会奨励賞
- more