岐阜の
お土産を探す
- キッチン飛騨飛騨牛ロイヤルカレー [(株)飛騨ハム]
-
- 飛騨
- 創業52年を迎えたキッチン飛騨が集大成として作ったカレーです。1缶に肉厚な飛騨牛を4切入れ贅沢に仕上げました。隠し味に酒粕を入れることで、深みあるまろやかな味わいです。令和2年度推奨 第202116号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_平成29年度_審査会奨励賞
- more
- 下呂膏物語なごみしーと 貼爛漫 [(株)奥田又右衛門膏本舗]
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる岐阜県・下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の製法を生かし、現代風にアレンジした天然エッセンシャルオイルが香るアロマシート。美濃和紙を用い、ヒノキやアスナロなど飛騨美濃産のエッセンシャルオイルを使用するなど、岐阜県の伝統が息づく。ヒノキ…
- more
- 下呂膏物語なごみしーと【4枚入】(温感) [(株)奥田又右衛…
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる岐阜県・下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の製法を生かし、現代風にアレンジした天然エッセンシャルオイルが香るアロマシート。美濃和紙を用い、ヒノキやアスナロなど飛騨美濃産のエッセンシャルオイルを使用するなど、岐阜県の伝統が息づく。ヒノキ…
- more
- 下呂膏物語なごみしーと【8枚入】(温感) [(株)奥田又右衛…
-
- 飛騨
- 湿布薬のルーツとされる岐阜県・下呂温泉の伝統薬「下呂膏」の製法を生かし、現代風にアレンジした天然エッセンシャルオイルが香るアロマシート。美濃和紙を用い、ヒノキやアスナロなど飛騨美濃産のエッセンシャルオイルを使用するなど、岐阜県の伝統が息づく。ヒノキ…
- more
- ほんわかプリン[(株)フジコンフェ]
-
- 飛騨
- 下呂牛乳100%、大前ファームのさくらたまご、マダガスカル産バニラビーンズなどの厳選素材をたっぷり使用したなめらかなプリンです。令和3年度推奨 第202216号
- more
- 地酒まんじゅう[飛驒あずさ]
-
- 飛騨
- 飛騨神岡の造り酒屋である「大坪酒造店」の搾りたての酒粕を使用しました。ふんわりとした手作りの饅頭に地酒の風味が生きています。令和元年度推奨 第2019014号
- more
- 飛驒娘寒天ゼリー[飛驒あずさ]
-
- 飛騨
- 飛騨の澄んだ空気と、清らかな水で作られた地酒と酒粕を使い、風味豊かな地酒寒天ゼリーを作りました。令和元年度推奨 第2019013号
- more
- ハイドロエッグ水素パウダー[奥長良川名水(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 日本初の持続型水素発生粉末は、加熱冷凍OK。さらには持続性があるから、ヨーグルトやコーヒーに混ぜるなど食事に取り入れられます。令和元年度推奨 第2019008号
- more
- 下呂膏の湯(檜)[(株)奥田又右衛門膏本舗]
-
- 飛騨
- 下呂温泉の伝統薬下呂膏の漢方成分と温泉ミネラル配合、加子母の檜の葉から抽出された天然精油が香る、やすらぎの檜湯の薬用入浴剤令和4年度推奨 第202304号
- more
- 柿バター[椿商事]
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県特産の富有柿をふんだんに使い、国産のバター、岐阜県産のはちみつも加えて作った柿バター。トーストにぬって召し上がれ。令和4年度推奨 第202345号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 令和元年度 審査会奨励賞
- more
- ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ーてりマヨ風味[(株)飛騨ハム]
-
- 飛騨
- 温かいご飯にハンバ具ーをかけると飛騨牛の旨味とてりマヨの旨さがご飯に溶けだしお子様にも喜ばれる絶品の美味しさです。令和4年度推奨 第202347号プレーン単体でH27-審査会奨励賞
- more
- 飛騨高山 牛ホルモン[高山米穀協業組合]
-
- 飛騨
- 岐阜県産和牛の臓肉を味噌味付けしたもの。キャベツや玉葱等の野菜と一緒に炒めるだけで、おかずやおつまみとしてお召し上がれます。令和4年度推奨 第202335号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会 平成28年度 (公社)日本観光振興協会中部支部長賞
- more
- エアーかおるエクスタシーエニータイム[浅野撚糸(株)]
-
- 西濃
- 岐阜県西濃の撚糸技術で糸に空気の空洞を作る特殊撚糸をタオルのパイル糸に採用。吸水曜日量が多いのでバスタオルの半分サイズでも全身拭ける。令和3年度推奨 第202248号
- more
- 大吟醸ブレンド織田信長 [日本泉酒造(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 大吟醸をブレンドした特別本醸造です。スッキリとキレの良い味わいで、どんなお料理にも良く合います。オンザロックから燗まで幅広くお楽しみいただけます。令和2年度推奨 第202113号
- more
- 松風 [長崎屋本店]
-
- 岐阜・中濃
- 宝暦3年創製、製法は変わらず今に続く、薄い焼菓子。表面は泡立ち裏面はすっきりしていることから「裏寂し」との意から「松風」と命名。「けしの実」のほのかな香りとパリパリとした食感の喰い口と素朴な味わいが特徴令和2年度推奨 第202157号岐阜県観光連盟 推奨観…
- more
- 梅の川 8個入り[カネマタ食品工業]
-
- 西濃
- 芳醇で大粒な国内産の梅と、国内産の梅の果汁がたっぷり入ったシロップで食べるくずきりです。令和3年度推奨 第202250号
- more
- 飛騨牛入り荒引ウインナー[養老ミート(株)]
-
- 西濃
- そのまま食べてもおいしいが、加熱(ボイル・炒める・焼く)すると10倍おいしい!令和3年度推奨 第202249号
- more
- ゆずしぼり [かみのほゆず(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 農薬を使わず、地元の農家さんと一緒に丹精込めて作ったゆずを、丸ごと搾りました。ゆず本来の濃い果汁で深い味わいです。令和2年度推奨 第202151号岐阜県観光連盟 推奨観光土産品審査会_令和2年度_審査会奨励賞
- more
- 鮎ふりかけ あゆっころ [鵜舞屋]
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県産の鮎を時間を掛けて炊き上げ、鮎そのものをふりかけにしました。鮎の風味を感じる一品です。ご飯がすすみます。岐阜県立東濃実業高等学校との協同開発商品です。令和2年度推奨 第202105号
- more
- 青ゆずこしょう [かみのほゆず(株)]
-
- 岐阜・中濃
- 青ゆずと青とうがらしのハーモニー。汁物・鍋物はもちろん、焼肉や餃子にトッピング。やめられないおいしさに驚きます。令和2年度推奨 第202152号
- more