岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 岐阜・中濃
- よってりゃあみたけ
-
- 岐阜・中濃
- 学生たちが学校帰りに立ち寄る、名鉄御嵩駅すぐ隣の御嵩町民憩いの場。懐かしい駄菓子や名鉄広見線を守ろう会がつくる手作りグッズ、みたけとんちゃんも販売しています。"
- more
- 美江寺
-
- 岐阜・中濃
- 天台宗の寺院。山号は大日山。院号は観昌院。通称「美江寺観音」・・・正式名称より通称で呼ばれることが多い。岐阜県最古の仏像とされる奈良時代の秘仏本尊 脱乾漆像の十一面観音が祀られています。災害、疫病から守って頂ける観音様として広く知れ渡っていたという…
- more
- 猿啄城
-
- 岐阜・中濃
- 永禄8年(1565年)、織田信長の美濃攻めにより攻略され、川尻鎮吉(かわじりしげよし)が城主となりました。 その折に、地名を猿啄(さるばみ)から勝山に改めたといわれています。山頂までは徒歩30~40分ほど。 自然の中の散策が楽しめます。
- more
- 大山白山神社
-
- 岐阜・中濃
- 海抜862mの山頂に祀られ、白山比め大神を主神として、養老二年に越前の泰澄大師によって歓請されたと伝えられています。拝殿には、洞雲寺の青年僧眉毛が描いたとされる、花木、動物、人物等の32枚もの色彩画が天井に描かれています。また、拝殿の右手に本殿に登る…
- more
- 道の駅 茶の里東白川
-
- 岐阜・中濃
- 銘茶・美濃白川茶発祥の地・東白川村にある、茶師が駅長を務める道の駅。お茶の製造直売を行っている「茶蔵園」のお茶商品や、お茶を使ったスイーツなどが充実。特に「東白茶寮(とうはくさりょう)」の絶品プリンは、「お茶の風味がすごい」と話題に。イートインスペ…
- more
- 織田塚
-
- 岐阜・中濃
- 天文16年(1547年)、織田信長の父・信秀が岐阜(当時は井ノ口)に攻め入った際、斎藤道三に大敗し、信長の叔父・信康を始めとした5,000人ともいわれる戦死者が出ました。この戦死者を弔うための織田塚が築かれました。現在、織田塚は円徳寺境内(浄泉坊)と岐阜市霞町…
- more
- 鷲ヶ岳スキー場
-
- 岐阜・中濃
- 2024.11.23(土祝) OPEN予定!鷲ヶ岳のふもとに展開する奥美濃を代表するスキー場のひとつ。最大全長1,800m!多彩な全13コースは、ビギナーからエキスパートまで楽しめます!全長1,200mのパークエリアは、一度味わったらヤミツキの疾走感☆滑った後は、センターハウ…
- more
- 二ツ森山
-
- 岐阜・中濃
- 東濃
- 白川町のトレッキングコースにもなっており、山頂近くには、県の天然記念物にも指定されている大ナラもあります。全国でも2番目と言われる大きさです。頂上からは中央アルプス、南アルプス、御嶽山を眺めることが出来ます。
- more
- ふたこえ温泉
-
- 岐阜・中濃
- 総合健康施設「コージュ高鷲」内にある天然温泉「ふたこえ温泉」。企業の保養所を一般に開放した施設で、日帰り入浴が楽しめます。(宿泊も可能)レストランもあり、広い露天風呂、静かな山間でのんびりしましょう。
- more
- 御嵩城址
-
- 岐阜・中濃
- 御嵩城には、権現山城と本陣山城の2つの城があり、築城年代は不詳ですが、小栗信濃守という武将の居城だったといわれています。伝承によれば、金山城主森長可は権現山城に大軍をもってたびたび攻め込みましたが、権現様のお使いの白い大蛇が霧を出して阻み、攻略でき…
- more
- サバイバルゲームフィールド しおなみ
-
- 岐阜・中濃
- 大自然の中の森林型フィールド!!10名、30名、40名程度まで遊べる森林型フィールドを3つ用意しております。なるべく手をかけずに自然のままで、また付帯設備も駐車場ぐらいです。利用者の要望により、設備より低価ということでワンコインの格安使用料を目指し…
- more
- 美並ふるさと館
-
- 岐阜・中濃
- 円空の初期から晩年の作品約90体を展示し、円空上人の生涯をパネル等で展示しています。施設内では、生活資料館として美並町の昔の生活や風習を再現したもので、すべて手作りで作られています。
- more
- 道の駅 白尾ふれあいパーク
-
- 岐阜・中濃
- ドライバーやツーリストに人気の「やまびこロード」に直面する道の駅。周辺にはスキー場、キャンプ場などのレジャー施設が多く、休憩にはもってこいの場所。地元の人が作るトウモロコシは甘く、あまりのおいしさにリピーターになる人も。食事処で提供される「六ノ里棚…
- more
- 本家豆大福 だるま堂
-
- 岐阜・中濃
- 昭和14年の創業以来“たかが大福されど大福”の初志を今も貫き、素材にこだわり精魂込めて、ひとつひとつ手づくりの大福もち
- more
- アウトドアイン母袋スキー場
-
- 岐阜・中濃
- 2024-2025:OPEN日は積雪量によって決定します!ぎふ大和ICから20分程度でアクセス可能な「アウトドアイン母袋スキー場」。全体的に幅広い緩斜面で、お子様やビギナーに最適なコースレイアウトです。ソリ専用ゲレンデや超初心者用ゲレンデも用意されているので、お子…
- more
- 立政寺
-
- 岐阜・中濃
- 東海地方の中世浄土宗の一大中心地として栄えた寺。明智光秀公と細川藤孝公の仲介により、織田信長公が、戦国最後の将軍となる直前の足利義昭公をこの寺に迎えている。又、徳川家康公も関ケ原の合戦の時に立ち寄っている。
- more
- 和良のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 日本一の鮎とオオサンショウウオが共存する川できらめきの和良蛍を鑑賞することができます。近隣住民の方々のためにマナーを守って鑑賞してください。
- more
- フレンドリーパークおおひら
-
- 岐阜・中濃
- 木曽川の支流旅足川(たびそこがわ)のほとりにある自然豊かな水辺の公園!自然に囲まれた公園でのんびりとしたひとときをお過ごしください?
- more
- 風流屋形船
-
- 岐阜・中濃
- 金華山を背景に清流長良川に浮かぶ屋台船。暖かい船内で、温かい鍋はいかが?1隻ごとの貸切制もうれしい。
- more
- 道の駅 半布里の郷とみか
-
- 岐阜・中濃
- 特産品販売では、古くから人々が住み続けてきた実り豊かな土地で採れた新鮮な農作供物や地元の特産品を販売。また、レストランでは、古代米や美濃ヘルシーポークなどの地元素材を使った安心・安全な食を提供します。
- more