地元レポーター発!旅のコラム

カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生

透 千保
透 千保
投稿日;
俳聖 松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えたむすびの地である岐阜県大垣市船町。

かつては、川湊(かわみなと)として栄えたこの町の一角に、和菓子店とカフェが併設された憩いの空間が誕生しました。

近くには「大垣市 奥の細道むすびの地記念館」や遊歩道「四季の路」があり、春は水門川に沿ってお花見や舟下りも楽しめる観光名所です。

今回は、2024年3月20日にオープンした「船町ベース」をご紹介します。

船町ベースとは

「船町ベース」は、菓子製造販売の老舗企業である栄光堂ホールディングスが、かつての「船町湊(ふなまちみなと)」のように、人や物、文化が行き交うにぎわいを創出したいとの思いから作られました。


人々が集い楽しめる基地(ベース)を目指しているそうです。

ちょうど桜の季節でもあり、「水の都おおがき舟下り」も行われていました。川の両岸から枝を伸ばす桜の花は、例えようもなく美しい映えスポット。


お花見をしたり、「四季の路」を散策したりと、「船町ベース」の周辺はにぎやかです。

木のぬくもりが感じられる建物は、ブルーボトルコーヒーの店舗デザインを手がけた建築家・長坂 常(ながさか じょう)氏によるもの。目の前を流れる水門川や散歩道など自然との調和を感じさせます。


長坂氏は「半建築」を提唱しており、使い方が決められた設計ではなく、実際に使う人が自由にアレンジする余地が設けられています。大きな屋根とガラス張りの店内は、開放感あふれる空間になっています。

敷地内には井戸が!ここで提供されるお菓子やコーヒーには、この井戸水が使われているそうです。


大垣市は自噴水が多いことで知られていますが、さすが「水の都」ですね。

和菓子店 シン・金蝶堂

和菓子店「シン・金蝶堂」は、2019年に惜しまれながら閉店した「金蝶堂總本店」を復活させたもの。


隣には、菓子工房もあります。新しくなったロゴマークには金の蝶が羽ばたいています。

  • 写真提供 船町ベース

中でも「金蝶饅頭」は、江戸末期、「金蝶堂」の初代・吉田すゑが、大垣藩家老に菓子作りの熱意とその味が認められ、金の蝶の飾りのついた簪(かんざし)を贈られたことから「金蝶饅頭」と名付けたと言われています。


店内には、すゑの銅像もあり、歴史を見守っているかのようです。

店主の吉田大助さん(元金蝶堂總本店6代目)は、多くの方から「待っとったよ(待ってたよ)」と温かい言葉をいただき、もう一度お菓子を作ることができてありがたいとしみじみ語ってくださいました。


先人と対話するかのように日々お菓子と向き合い、買ってくださるお客様に人のぬくもりを伝える。それがひいては地域貢献につながる。和菓子の中に、日本人の精神性と協調性が宿っているというお話には、胸を打たれました。

  • 写真提供 船町ベース

「金蝶饅頭」は、糀を自然発酵させた生地に、こしあんを包んで蒸したお菓子ですが、その日の天候や気温に味わいが左右され、作るのが難しいお菓子なのだそうです。


ほんのり糀の香りがして、ふんわり厚めの薄皮に包まれたお饅頭は、素朴で懐かしさを感じます。

新商品の「こぼれどら焼き」は、きめの細かい生地に、つぶ餡がこぼれそうな程たっぷり挟まれています。


甘さ控え目であっさりした食べ応え。これならいくつでも食べられそう。

  • 写真提供 船町ベース
  • 写真提供 船町ベース

今の季節に味わいたい「桜もち」や、「起き上り最中」もありました。

こちらで購入した和菓子をお隣のカフェで食べることもできます。


今回は「船町ブレンドコーヒー」と「美濃いび和紅茶」をチョイス。どちらも和菓子に合いますね。

船町ベースカフェ

「船町ベースカフェ」は、「むすびの地」にちなんで、おむすびやコーヒーなどの飲み物が味わえるカフェ。

  • 写真提供 船町ベース

おむすびのお米は、美濃のブランド米「ハツシモ」を使い、飛騨牛しぐれ、朴葉味噌、奥美濃古地鶏など、岐阜の食材がふんだんに使われています。


「ハツシモ」は粒立ちがよく、ほどよい粘りがあり冷めてもおいしいのが特徴とのこと。おむすびのバリエーションが豊富で、どれにするか迷ってしまいます。

  • 写真提供 船町ベース

飲み物は、コーヒーの他にも、飛騨のりんごジュース、南濃みかんジュース、美濃いび茶などもありました。


アルコール飲料も用意されています。

  • 写真提供 船町ベース

大垣のソウルフード「揚げオダマキ」。


昔ながらの揚げオダマキは、てんぷら粉を水で溶いた衣をつけ揚げたボリュームたっぷりのお菓子ですが、ここで提供されるのは春巻きを使ったもの。現代風に洗練されたアレンジが大人気!


数量限定販売のため、午前中に売り切れてしまうこともあるそうです。この日は残念ながら完売でした。

  • 写真提供 船町ベース

「芭蕉むすび膳」は、好きなおむすび(3個まで)の合計金額にプラス300円で、揚げオダマキ、味噌汁、香の物がついています。


色々な味が楽しめる豪華なセットメニューです。

お天気のよい日には、外のテラスで食べるのもいいですね。


ワンコと共に訪れる人のために、リードフックもちゃんと用意されています。

今後は、水まんじゅう作り体験や、様々なイベントも計画されているそうです。


人が集い交流できるホットな空間は、まだまだ進行形。

船町ベース周辺の見どころ

長い歴史の中で培われてきた伝統文化を守りつつ、「船町ベース」が、大垣の魅力を発信する拠点となるよう期待しています。


周辺には、船町湊に立つ松尾芭蕉と谷木因の像や句碑、住吉灯台など、水運で栄えた往事がしのばれます。

通りをはさんで、「大垣市奥の細道むすびの地記念館」もあり、イベント開催時には駐車場にキッチンカーが出ることもあります。

大垣市によると、水門川に沿った「四季の路」は、「奥の細道むすびの地」を起点に「四季の広場」「貴船広場」を回遊し、愛宕神社(錦町)までの総延長2,200メートルの路(緑道)です。


水門川周辺には、昨年、美登鯉橋のたもとにシェアキッチン「ennoie ミドリバシ」もオープン。四季折々の景色を楽しみながら、お出かけになってみてくださいね。


◆船町ベース

住所:〒503-0923 岐阜県大垣市船町2丁目1-1

TEL&FAX:0584-47-7768

駐車場:奥の細道むすびの地記念館併設の駐車場がありますが、台数が限られています。


<シン・金蝶堂>

営業時間:9:00~17:00

定休日:不定休、年末年始


<船町ベースカフェ>

営業時間:9:00~18:00

ランチタイム:11:00~15:00

席数:店内34席、店外25席

定休日:毎週木曜日、年末年始

(定休日は変更することもありますのでご了承ください)


この記事のレポーター

透 千保
透 千保
岐阜市出身・在住。
フリーアナウンサー、ビジネスマナー講師。
公共交通機関の案内アナウンスも担当。
海外渡航歴21カ国。ニュースや番組取材を通じて得た岐阜の魅力を、多くの方にご紹介します。

記事一覧

カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
more
オトナ女子が楽しむ!初めての笠松競馬と周辺グルメ
オトナ女子が楽しむ!初めての笠松競馬と周辺グルメ
more
岐阜のカワイイを詰めこんで!もらってうれしいプチギフト
岐阜のカワイイを詰めこんで!もらってうれしいプチギフト
more
八百津町で見つけた!おしゃれカフェ4選
八百津町で見つけた!おしゃれカフェ4選
more

関連記事

いま読まれている人気記事

私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
飛騨高山で観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買わなきゃ帰れません!(個人の感想です)
ご家族や同僚へ、はたまた、帰ってからも飛騨高山の余韻に浸るためのセルフお土産など、選ぶのも楽しいお土産物探し。

でも、おすすめってお店によってもさまざまで、迷ってしまいますよね…。
今回は、地元高山大好きレポーターの私が推してるお土産(食べ物系)を6つ選んでみました!もちろん他にも素晴らしいものがたくさんあります!(こちらは私の主観で選んでいます)

番外編として、高山イチたくさんの品物が揃っていると言っても過言ではないお土産物館「飛騨高山物産館」でのお買い物についてもお伝えします!お土産をお得に買えて、そのまま郵送もできちゃうなんて…必見です!

高山土産を購入する際の参考にしていただければ幸いです。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more

オススメのPick Up 記事

岐阜の写真映えスポット3選!カメラを持って散策へGO!
岐阜の写真映えスポット3選!カメラを持って散策へGO!
岐阜県には景観のよい場所がたくさんありますが、今回はその中でも写真が大好きな私がお伝えする、カメラを持って訪れたいスポットを3ヶ所、厳選してご紹介します。JR岐阜駅からすぐそばのアクセスがよいスポットもあるので、スマホや一眼レフを持ってカメラ散策にでかけてみてはいかがでしょうか?
more
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
僕は麺類が好きでラーメン屋さんによく行きますが、岐阜でロケの日は、スタッフの皆さんと蕎麦・うどん屋さんへ行くことが多いです。最近はパスタ屋さんかと思うほど斬新なトッピングの店もあり、トマトやレモン、明太子、鳥南蛮がサラダと共に麺の上に乗っていたりするから驚きです。でも、これが美味しいんです!
ただ、周りのお客さんを見渡すと、やっぱり「冷やしたぬきそば」を注文される方がほとんど。寒い時でもなぜか冷やしたぬきそばなのです。
この”冷やしたぬきそば”、岐阜のソウルフードと呼ばれています。
具材は至ってシンプルで、そば・天かす・甘辛く煮た揚げ・刻みねぎ・辛味なワサビが基本。そこにそのお店ならではのトッピングがあり、麺とつゆもそれぞれの店の独自性があります。
今回は岐阜市にある様々な冷やしたぬきそばのお店をご紹介します!
more
岐阜県美濃加茂市「ぎふ清流里山公園」で遊ぼう!
岐阜県美濃加茂市「ぎふ清流里山公園」で遊ぼう!
岐阜県美濃加茂市にある「里山」をコンセプトにした自然豊かな「ぎふ清流里山公園」。
昔ながらの趣きある建造物が建ち並ぶほか、花畑や茶畑が広がり四季それぞれの彩りを添えています。
公園内には、昭和レトロな建物やアドベンチャーパーク、動物とふれ合える里山ふれあい牧場、芝すべりなどたくさんのスポットがあり、1日中遊んで楽しめる公園になっています。
また、カフェやレストラン、ぎふの郷土料理店もあり様々なグルメも楽しめます!
more