岐阜の
イベントを探す
- 炎の祭典 第65回土岐市織部まつり
-
- 東濃
- 夏の夜空を彩る花火大会が4年ぶりに帰ってきます。土岐市を横断する土岐川の河川敷で開催する花火大会。市の花「キキョウ」をイメージした紫色のスターマインや「炎」をイメージした赤色のスターマインをはじめ、仕掛け花火、点滅花火など復活にふさわしい豪華なプロ…
- more
- 桜山風鈴まつり2023
-
- 飛騨
- 櫻山八幡宮の絵馬殿に2,000個もの風鈴を飾る「桜山風鈴まつり」。風鈴は古くから厄除け、魔除けの意味を持ち、この音が聞こえる範囲は聖域として災いが起こらないと言われています。ちりちりと奏でる風鈴の音色に涼を感じ、厄除け祈願しましょう。ライトアップや風鈴…
- more
- おがせ池夏まつり花火大会
-
- 岐阜・中濃
- 古くから、大蛇や龍神様が住むといわれているおがせ池の夏祭り。ここで打ち上げられる花火は、さながら大蛇と龍神の舞を見るかのような幻想的な雰囲気に包まれます。
- more
- 燈す
-
- 岐阜・中濃
- 静穏な夜の境内を彩る竹灯籠。人の手で燈された火で人の心を燈す。日中では見られない幻想的なひとときをお過ごしください。※当日、竹灯籠を燈す方はチャッカマンをお持ちください。
- more
- 恵那納涼水上花火大会
-
- 東濃
- 大正9年 5月23日に、地理学者 志賀重昴氏が「恵那峡」と命名。以来100年、湖と渓谷でこころを癒してくれます。恵那峡のダム湖上に浮かべた三基の台船から打ち上げられる大輪のコントラストは見事。渓谷に響き渡る大音響は迫力満点です。湖面に映る花火のコントラス…
- more
- ジオ・スペース・アドベンチャー
-
- 飛騨
- 〈2023年度開催決定〉【開催日】 2023年7月15日(土)【集合場所】 神岡町公民館(岐阜県飛騨市神岡町東町378)【イベント会場】神岡鉱山茂住坑内(岐阜県飛騨市神岡町内)、神岡町公民館【定員】 150名【参加費】 4,000円(大人・子ども共通) ※小学生…
- more
- HAPPYラベンダーフェスタ2023
-
- 飛騨
- 約2,300坪の広さに、グロッソ(ラベンダーの種類)のほかハーブが植えられており、毎年、初夏に約4,500株のラベンダーが咲き誇ります。また、ラベンダーの開花に合わせ、ラベンダースティックづくりなどの体験コーナーをはじめオリジナルラベンダーグッズの販売やマル…
- more
- 美濃町家回廊~涼の音の散策
-
- 岐阜・中濃
- うだつの上がる町並みに美濃和紙を短冊に使った風鈴が飾られます。風鈴の涼しい音色に癒されてください。
- more
- 夏の飛騨高山ライトアップ
-
- 飛騨
- 昼間の暑さから一転、夏の夜の高山は涼しさに包まれる。夕暮れとともにライトアップされた中橋が幻想的な姿を見せてくれます。夕涼みのお散歩にどうぞ。
- more
- 夏の飛騨高山ライトアップ
-
- 飛騨
- 昼間の暑さから一転、高山の夏の夜は涼しさに包まれます。夕暮れとともにライトアップされた中橋が幻想的な姿を見せてくれます。夕涼みのお散歩にどうぞ。
- more
- 奥飛騨トレイルラン
-
- 飛騨
- 飛騨市神岡町の奥飛騨数河県立自然公園の雄大な自然の中、林道、登山道、ゲレンデ、湿原などを走る変化に富んだコースです。また北アルプス、御岳、白山の雄姿を望める景観が素晴らしいトレイルです。自然環境に配慮をしながら、自然を満喫しませんか?
- more
- 野麦劇場 杮落し公演「劇・野麦クロニクル」
-
- 飛騨
- 2021年3月、高山市議会において高根町にある廃校となった木造校舎が取り壊される決議がされようとしていました。この貴重な建物と原風景を存続させたいという想いから、野麦学舎保存会を設立。想いは届き、撤去から活用へと流れが変わり、現在は末永くつづけられる保…
- more
- 鶴里ホタルまつり
-
- 東濃
- 土岐市鶴里町のホタルまつりです。ホタル自然観察会を開催します!ぜひお越しください。日時:6月の第3土曜日場所:鶴里公民館、および柿野温泉付近のホタル小径 (ほたるこみち※妻木川沿いの農道)内容:ホタルの観察会はもちろん、ミニコンサートも開催
- more
- 関市板取あじさいまつり
-
- 岐阜・中濃
- あじさいロードと呼ばれる板取川に沿った約24kmに7万本のアジサイが咲き、「日本の道百選」にも選ばれています。アジサイの開花にあわせて、『関市板取あじさい村』を開村。あじさい味横丁やアマゴのつかみ捕り、自転車で障害物を越えるバイクトライアル協議など、…
- more
- みのかも健康の森 あじさいまつり写真コンクール
-
- 岐阜・中濃
- 期間内に園内で撮影した写真を応募してみませんか?<テーマ>「みのかも健康の森」園内のあじさい、森の風景、花、鳥、虫、子ども、家族など。<撮影期間>令和5年6月8日(木)~令和5年7月11日(火) (撮影会ではありません)<応募期間>令和5年6月15日(木)~…
- more
- 家族で自然体験!みたけの森ささゆりまつり
-
- 東濃
- 全国的にも貴重なささゆりの自生地あるみたけの森にて行われるお祭り。 開催月である6月がささゆりの見ごろで、美しい花が咲き誇ります。 マスのつかみどり、ネイチャークラフト、自然観察会、木工教室など、木工教室、家族で自然を体験できるイベントいっ…
- more
- 第11回飛騨高山ウルトラマラソン
-
- 飛騨
- 国内外から約2,800人のランナーが100㎞と71㎞のコースに挑みます。飛騨高山ビッグアリーナをスタートし、古い町並、朝日地域、久々野地域、朝日地域、丹生川地域、国府地域、清見地域を通り最後はビッグアリーナに戻ってくるコースです。大会当日は早朝から会場アナウ…
- more
- 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり2023
-
- 飛騨
- 飛騨高山は気候や水、お米に恵まれ、良質な地酒を生み出しました。古い町並みに残る歴史ある酒蔵では今も酒造りが営まれています。高山の冬の恒例イベントであった酒蔵めぐりは、飛騨高山・7蔵のん兵衛まつりへとリニューアルしました。のん兵衛まつりは、試飲をしなが…
- more
- 泣き相撲飛騨高山場所
-
- 飛騨
- 赤ちゃんの幸せと健やかな成長を願って泣き声で競い合う泣き相撲。全力で泣いて頑張る赤ちゃんたちに家族みんなで声援を!
- more
- 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり
-
- 飛騨
- 国府町の名瀑・県立宇津江四十八滝公園。その一角にある花園に、クリンソウ約15万本が咲き揃います。花の見頃に行われる「花の森まつり」。先着30名に「クリンソウの種」プレゼント!園内の遊歩道は舗装されており、クリンソウがきれいな付近まで車いすの方でもご利用…
- more