伊吹山ドライブウェイ(いぶきやまどらいぶうぇい)

四季折々の花が楽しめる山頂の楽園

滋賀県・岐阜県の両県にまたがるように所在し、日本百名山の一つである伊吹山(標高1377m)山頂付近まで登れる、全長17kmの自動車専用道路です。

昭和40年の開業以来、高山植物や紅葉など四季折々の草花が観賞できます。

最近は「恋人の聖地」としてカップルも多く訪れています。


【2022年度の営業について】

ドライブウエイ一部区間(12km)の営業を4月11日(月)から開始予定

ドライブウェイ全線(17km)の営業は4月29日(金)から開始予定
 

基本情報

住所
岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ヶ原字寺谷1586
電話番号
0584-43-1155
問い合わせ先
伊吹山ドライブウェイ
営業時間
8:00~20:00(4月第3土曜~7月第3金曜)
3:00~21:00(7月第3土曜~8/31)
8:00~20:00 (9月)
8:00~19:00 (10月~11月最終日曜)※最終入場時刻は終業時間の2時間前
休業日
11月最終日曜翌日~4月第3金曜
料金
普通自動車3140円(往復)
自動二輪車(※125cc以下は利用不可)2200円(往復)
アクセス
名神高速道路関ケ原ICより車で10分でドライブウェイ入口
ウェブサイト

http://www.ibukiyama-driveway.jp/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

伊吹山ドライブウェイ 秋の紅葉
伊吹山ドライブウェイ 秋の紅葉
関ケ原の紅葉は伊吹山ドライブで!
more
関ケ原ウォーランド
関ケ原ウォーランド
関ケ原合戦を騎馬武者や武将の人形で再現した体感型資料館
more
レスト関ヶ原 sekigahara花伊吹
レスト関ヶ原 sekigahara花伊吹
more
薩摩池 <島津の退き口ゆかりの地>
薩摩池 <島津の退き口ゆかりの地>
迷いなき決断、奇跡の敵中突破!
more
石田三成陣跡 笹尾山
石田三成陣跡 笹尾山
笹尾山の山頂!!
more
島左近陣跡
島左近陣跡
笹尾山の麓!
more
大谷吉継の墓・湯淺五助の墓
大谷吉継の墓・湯淺五助の墓
三成への友情を貫いた吉継、あえなく自害。
more
小西行長陣跡 北天満山
小西行長陣跡 北天満山
小西隊は、北天満山から関ケ原の合戦開始の狼煙をあげる!
more
関ケ原笹尾山交流館
関ケ原笹尾山交流館
戦国の聖地関ケ原笹尾山で甲冑体験!
more
島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>
島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>
島津義弘、得意の鉄砲で次々と狙撃!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

乗鞍山麓五色ヶ原の森
乗鞍山麓五色ヶ原の森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
養老温泉
養老温泉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
笠置山クライミングエリア
笠置山クライミングエリア
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
関ヶ原鍾乳洞
関ヶ原鍾乳洞
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜のスキー&スノーボード特集【2022-2023】
岐阜のスキー&スノーボード特集【2022-2023】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
養老鉄道
養老鉄道
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜城
岐阜城
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
伊吹山
伊吹山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
名湯・秘湯・絶景の湯 ~温泉で癒されよう!
名湯・秘湯・絶景の湯 ~温泉で癒されよう!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら