地元レポーター発!旅のコラム

岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選

永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
投稿日;
僕は麺類が好きでラーメン屋さんによく行きますが、岐阜でロケの日は、スタッフの皆さんと蕎麦・うどん屋さんへ行くことが多いです。最近はパスタ屋さんかと思うほど斬新なトッピングの店もあり、トマトやレモン、明太子、鳥南蛮がサラダと共に麺の上に乗っていたりするから驚きです。でも、これが美味しいんです!
ただ、周りのお客さんを見渡すと、やっぱり「冷やしたぬきそば」を注文される方がほとんど。寒い時でもなぜか冷やしたぬきそばなのです。
この”冷やしたぬきそば”、岐阜のソウルフードと呼ばれています。
具材は至ってシンプルで、そば・天かす・甘辛く煮た揚げ・刻みねぎ・辛味なワサビが基本。そこにそのお店ならではのトッピングがあり、麺とつゆもそれぞれの店の独自性があります。
今回は岐阜市にある様々な冷やしたぬきそばのお店をご紹介します!

【大福屋】

柳ケ瀬に行くと、ついつい訪れたくなる「大福屋」さん。

「天ぷら中華」という「冷やしたぬき」と肩を並べる岐阜のソウルフードも美味しいお店です。


冷やしたぬきというと、岐阜では蕎麦を思い浮かべるのですが、大福屋さんではうどんか蕎麦を選ぶことができます。惑わされそうになりましたが、今回は蕎麦にしました。

実は、大福屋さんでは冷やしたぬきを初めて注文したので、どんな感じなのかワクワクしました。

少し大きめの天かすがサクサクで麺とよく合います。大好きな食感です。


大福屋さんは、メニュー豊富な昔ながらの大衆食堂です。東海地方ならではのマヨネーズが添えられた「冷やし中華」や「味噌おでん」もぜひ食べてほしいです。

 

住所:岐阜県岐阜市神室町1-12-1 福井ビル

電話番号:058-265-6818

定休日:木曜日

営業時間:11:30~20:00

【冷したぬき天国】

お昼時になるといつも行列ができていて、気になっていたお店。

券売機で食券を買うタイプで、初めてだとどれにしようか迷ってしまいますが、それも楽しみのひとつです。

「冷したぬき天国」という面白い店名なのですが、名物の鯖寿司とのセットがおススメらしく、皆さんそれを食べていました。僕も同じものを注文。

 

お出汁の味がしっかりとしたつゆは濃い目で、蕎麦とよく合います。たっぷりかけられた天かすが軽くて好みの味でした。

昆布の粉末と胡麻が入っているのが他店と違う特徴で、大盛でもサラッと食べられそうです。

セットの鯖寿司との相性も抜群!実は鯖寿司は少し苦手で、合うのかな?と思いながら食べ始めましたが、結構なボリュームにも関わらずあっさり完食できました。


こちらの店主は創業50年「めん処 堀川」の息子さん。堀川には何度も行っているため、とても楽しみにしていました。期待通り大満足でした。

 

住所:岐阜県岐阜市泉町31

電話番号:090-1273-5897

定休日:木曜日

営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)

【市役所大食堂】

岐阜市役所は行政機関の役割がある建物ですが、観光地としてもおススメしています。16階の展望デッキから眺める長良川や金華山の風景はとても美しく、見ていて飽きません。

市役所に行くとよく食堂にも立ち寄ります。岐阜ならではの食材や献立があるので、とても気に入ってます。


ここにももちろん「冷やしたぬき」があります。少し変わっているのは、ワカメが入っていること。冷やした蕎麦にワカメが入ってのど越しが良いです。

天かすは粗目でサクサクでした。市役所内でも岐阜のソウルフードがいただけるなんていいですね。ぜひお立ち寄りください。


住所:岐阜県岐阜市司町40-1 岐阜市役所2階

電話番号:058-216-3235

定休日:なし

営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)

【そば処 更科 (県庁前店)】

知る人ぞ知る…でななく、岐阜では知らない人がいないのではないか。というくらい有名な「そば処 更科 (県庁前店)」。

混み合う時間帯に行くと待たなくてはいけませんが、回転がとても速いので、ぜひチャレンジしてほしいお店です。


これまで「冷やしたぬき」以外の選択肢はありませんでしたが、すごくお腹が空いていたので、焼肉とのセットを注文。思わぬ幅が広がり、とっても得をした気分です。


住所:岐阜県岐阜市薮田南1丁目3-20

電話番号:058-271-2023

定休日:水曜日

営業時間:11:00〜20:00

【たぬきそば専門店 SOBA-BITO】

岐阜の新スポットとして2023年3月にオープンした、金公園の目の前にある「柳ヶ瀬グラッスル35」。ここの1階にある「たぬきそば専門店 SOBA-BITO」がとても気になっていました。「○○専門店」という店はよく見ますが、たぬきそば専門店はあまり聞いたことがありません。


このお店の特徴は、カイワレ大根のトッピング。少し辛味のあるカイワレ大根が、冷やした蕎麦とよく合います。白髪ねぎと柚子がトッピングされた「白たぬきそば」もおススメ。

お蕎麦だけでは物足りない!という方には、サイドメニューでおいなりさんをどうぞ。

  

住所:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18 柳ケ瀬グラッスル35 1階

電話番号:080-7308-8645

定休日:月曜日(月曜日が祝・休日の場合はその翌平日休業)

営業時間:火曜日~金曜日 11:00~14:00、土日・祝 11:00~16:00

この記事のレポーター

永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
1996年10月6日岐阜県岐阜市生まれ。岐阜市プロモーション大使。飛騨市観光プロモーション大使。
ボーイズグループMAG!C☆PRINCEのメンバーとして、東海地方を中心に活動中。
テレビやラジオ番組・舞台などで、活躍の場を広げている。

記事一覧

岐阜駅から歩いて行けるモーニング 10選!!
岐阜駅から歩いて行けるモーニング 10選!!
more
飛騨古川に来たら行くべき「定番」スポットと「オススメ」お土産をご紹介!
飛騨古川に来たら行くべき「定番」スポットと「オススメ」お土産をご紹介!
more
食品サンプル列車と郡上でサンプル体験
食品サンプル列車と郡上でサンプル体験
more
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
工場見学&パン食べ放題モーニングが人気!岐阜・羽島市「まもるんパン」
工場見学&パン食べ放題モーニングが人気!岐阜・羽島市「まもるんパン」
2024年5月18日、岐阜県羽島市にニューオープンした体験型ファクトリー「Bread Wonder Factory まもるんパン(以下「まもるんパン」)。同市に事業所のあるアートジャパンナガヤ設計が手がける缶詰パン専門店で、災害時や身近な備えとしても重宝する長期保存の効く缶詰パンの製造工場を備えた施設となっています。

施設内にはカフェやショップも併設。パンの食べ放題が付いたモーニングセットやランチなどでも注目を集める施設となっています。
more

オススメのPick Up 記事

雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
雪見温泉とここだけの絶景が待つオフシーズン!冬の奥飛騨ならではの魅力と楽しみ方をご紹介
日本屈指の温泉湧出量を誇っている奥飛騨温泉郷。北アルプスの山々に抱かれた秘境にあり、季節ごとに豊かな表情変化がを見せてくれます。中でも冬は一面の銀世界が広がり、他の季節では味わえない特別な体験が待っています。雪見温泉で心身ともに温まりながら、ここだけでしか見られない絶景を堪能してみませんか?今回は、冬の奥飛騨だからこそ味わえる楽しみ方と、その魅力を余すことなくご紹介します。
more
いま、伊奈波神社界隈が熱い!「裏参道モール」誕生
いま、伊奈波神社界隈が熱い!「裏参道モール」誕生
伊奈波神社の参道から1本南に入った「裏参道モール」をご存知でしょうか?この地区はかつて、城下町として栄え、多くの商店が軒を連ねていた場所です。

昭和30年代以前に建てられた木造家屋がこの5年ほどで50軒以上取り壊され、住民の約3割が65歳以上となってしまったため、地元住民がまちづくり会社を設立。
古民家をリノベーションして新しいお店をオープンすることで、風情のある町並みを取り戻そうという取り組みが始まりました。

注目のお店をご紹介します。
more
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の長良川沿いに車を南へ走らせると、河口に近づくにつれてどんどん川幅が広くなります。その先はもう三重県。お隣は愛知県です。

心地よい風が吹くと川面にさざ波が立って、陽の光がキラキラと反射します。

私たちがこの穏やかな景色を楽しめるのは、先人達のお陰と言っても過言ではありません。
今回は、水との闘いをへて水との調和をめざす岐阜県海津市をご紹介します。

more