岐阜の旅ガイド

  • 特集
  • モデルコース
  • スポット・体験
  • イベント
  • グルメ
  • 旅の予約
  • アクセス
  • ぎふ旅コイン公式HP
  • ぎふ旅レポーター記事
  • 早わかり岐阜
  • 買い物・お土産
  • 体験予約サイト「VISIT岐阜県」
  • 旅行会社・観光事業者の皆様へ
  • フォトライブラリー
  • 動画ライブラリー
  • お問い合わせ
  • 運営組織
  • 広告掲載
  • サイトポリシー
旅行会社・観光事業者の皆様へ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
ภาษาไทย
Bahasa Indonesia
Français
Italiano
Español
  • 検索
  • chat
  • メール
  • Facebook
  • youtube
  • 行きたいリストを見る
  • HOME
  • グルメ

岐阜の
グルメを探す

ピックアップ

スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
スポット名が入ります
スポット名
more
  • 岐阜のいちおしグルメ
  • グルメを探す
  • ホットペッパーでお店を探す
条件指定で探す
  • カテゴリ
  • エリア
  • 開催日
  • 現在地からの距離
  •  飛騨
  •  西濃
  •  岐阜・中濃
  •  東濃
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2026年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
現在の検索条件
名物・ご当地グルメ
156件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切替
タイル表示
リスト表示
マップ表示
川魚料理
川魚料理
  • 西濃
木曽三川に囲まれた水郷地域 海津市の名物といえば川魚料理。市の魚「なまず」をはじめ、鯉の洗いや鯉汁、鮒味噌、もろこの佃煮など。老舗の会席料理以外にも手軽な丼物やピザでのお楽しみいただけます。ぜひご賞味あれ。
more
鶏ちゃん
鶏ちゃん
  • 飛騨
  • 岐阜・中濃
  • 東濃
醤油や味噌で味付けした鶏肉をキャベツなどの野菜と一緒にジュージュー焼いて食べる「鶏ちゃん(けいちゃん)」も定番の家庭料理。 <各市町村のコメントはこちら> 【郡上市】(めいほう鶏ちゃん) B1グランプリにも出展 奥美濃めいほう鶏ちゃん 郡…
more
タマミヤ
タマミヤ
  • 岐阜・中濃
岐阜駅北地域は、400店舗以上の居酒屋がある繁華街です。「タマミヤ」と呼ばれ、夜には多くの人が集い、にぎやかで活気がある独特の雰囲気が漂います。岐阜の郷土料理やご当地グルメ、地酒を楽しむことができます。JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から歩いてすぐのため、交通ア…
more
和み舎せせらぎ
和み舎せせらぎ
  • 岐阜・中濃
清流長良川に面した絶好のロケーション。8~10月には長良川最上流の天然郡上鮎やなが登場します!レストラン棟やアウトドア席で天然郡上鮎の料理はもちろん、飛騨牛や地元名物けいちゃん、野菜のBBQなども楽しめます。鮎のコースは〆が鮎雑炊と鮎パスタの2種類あるの…
more
明知鉄道
明知鉄道
  • 東濃
中央本線恵那駅と明智駅の25.1?を結ぶ情緒あふれるローカル列車で、車窓からは長閑な田園風景が満喫できます。食堂車を連結した急行列車〈大正ロマン号〉を運行。食堂車では、通年実施している「寒天」をはじめ、季節に応じ、「きのこ」「じねんじょ」など、沿線…
more
明知鉄道「グルメ食堂車」
明知鉄道「グルメ食堂車」
  • 東濃
「おばあちゃんのお弁当列車」…
明知鉄道は年中楽しめるグルメ列車を運行。「寒天」をはじめ、季節に応じ、「山菜」「きのこ」「自然薯」など、沿線の風景を楽しみながら、地元の食材を生かした料理を車内で味わうことができ、大人気です。(要事前予約)楽しい列車の旅をお楽しみください。2024年度…
more
東濃牧場
東濃牧場
  • 東濃
 360度の大自然、岩村町の西部高原地域から恵那市にまたがる300ヘクタールの大牧場「東濃牧場」。約600頭の乳牛の育成牛が飼育されています。 場内の東濃まきば館では、ステーキなどの食事が楽しめるほか、予約すれば、屋外バーベキューも可能です。バター…
more
ひらゆの森
ひらゆの森
  • 飛騨
平湯温泉の日帰り入浴施設「ひらゆの森」。広大な敷地に男女合わせて16の露天風呂が楽しめる温泉施設。広々した大浴場も人気です。 
more
樽見鉄道
樽見鉄道
  • 西濃
  • 岐阜・中濃
ショッピングモール「モレラ岐阜」と直結した「モレラ岐阜駅」、「谷汲さん」の名称で親しまれている谷汲山華厳寺に行くにも一番近い鉄道。薬膳料理を食べながらゆっくりと景色を楽しむ「薬草列車」、ボタン鍋が食べられる「しし鍋列車」など、車窓を眺めながら季節の…
more
アルプス街道平湯 平湯バスターミナル
アルプス街道平湯 平湯バスターミナル
  • 飛騨
平湯バスターミナルは上高地・新穂高・乗鞍・高山方面への路線バス、新宿・松本方面への高速バス・特急バスの発着場平湯バスターミナルに併設するアルプス街道平湯は、1階には飛騨地方の特産品やお土産などの売店とレストラン、飛騨牛串焼き・おいしい焼きたてパンを…
more
恵那 銀の森
恵那 銀の森
  • 東濃
岐阜県の恵那山のふもと「恵那 銀の森」。緑と花に包まれた風光明媚なグルメスポット。四季折々の大自然の恵みを感じながらお食事やティータイム、ショッピングをお楽しみいただけます。園内には個性豊かな洋菓子や和菓子などの専門店が点在。ぜひのんびりとマイナス…
more
黒からあげ
黒からあげ
  • 岐阜・中濃
関市のご当地グルメとして平成21年に誕生した 黒からあげ は、名前のとおり真っ黒な色が特徴。関市の特産品である「椎茸」と海の幸「ひじき」を使ったことにより実現した真っ黒な唐揚げは、見た目からは想像できないほど繊細な味で、噛んだ瞬間に肉汁とと…
more
神岡とんちゃん
神岡とんちゃん
  • 飛騨
岐阜県最北部に位置する飛騨市神岡町で古くから親しまれるソウルフード「神岡とんちゃん」。半世紀以上前から神岡鉱山で働く労働者などによって食べられていた「とんちゃん」は、にんにく・唐辛子などが入った各店秘伝の味噌ダレで味付けされた国産牛ホルモンと野菜を…
more
高山ラーメン
高山ラーメン
  • 飛騨
しょう油味のスープに細く縮れた麺というシンプルな組み合わせが特徴のラーメンです。地元では中華そばと呼び、全国にも多くのファンを持つ、まさに飛騨高山の味です。
more
うなぎの名代 辻屋
うなぎの名代 辻屋
  • 岐阜・中濃
岐阜県関市に店を構えて、およそ160年。幕末の慶応年間(1860年頃)に創業して以来、「辻屋(つじや)」は、当時の趣が残る老舗うなぎ屋として皆様に親しまれております。刃物の産地として有名な関市は、実はうなぎの名店が軒を連ねる名所。名代 辻屋も、2019年にミシ…
more
鮎料理 森前
鮎料理 森前
  • 西濃
「大正3年」から営業し、伝統の味を守り続けています。鮎を立て、腹・背・両側面と、4方向より火を入れ、炭火の遠火でじっくり焼いています。手間は掛かりますが、外はカリッとした食感で、鮎の旨みや適度な油が皮でしっかりと閉じ込められます。創業大正3年より守り…
more
長良川鉄道
長良川鉄道
  • 岐阜・中濃
長良川沿いをのんびり走るローカル列車・長良川鉄道。車窓に流れる風景を楽しみながらぶらり途中で下車してみるのも旅の醍醐味。いろんな企画列車が登場するのでチェックして出かけるのも楽しいものです。
more
朴葉ずし
朴葉ずし
  • 飛騨
  • 東濃
朴の木の葉で酢飯を包んだ料理です。地域や家庭によって作り方が異なると言われています。朴葉は、殺菌効果があるといわれ、手も汚さず食べられることから、農作業や山仕事の携帯食として作られたのが始まりと言われています。 <各市町村のコメントはこちら>【…
more
ドライブインみぼろ湖
ドライブインみぼろ湖
  • 飛騨
 ドライブインみぼろ湖は、御母衣湖畔に昭和48年(1973年)に創業した大型レストランです。 多くのバスツアーや海外からの団体観光客にお越し頂いております。 昔ながらの店内の雰囲気と、田舎ならではの温かいおもてなしをお楽しみくださいませ。 …
more
朴葉みそ
朴葉みそ
  • 飛騨
朴葉の上に味噌、ねぎ、しいたけなどをのせ、焼きながら食べる朴葉みそは、ごはんによく合うほか、酒の肴としても最高の一品です。平成19年12月には、農林水産省の「農山漁村の郷土料理百選」に選定されました。
more
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 次へ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次
  • 旅行会社・観光事業者の皆様へ
  • フォトライブラリー
  • 動画ライブラリー
  • お問い合わせ
  • 運営組織
  • 広告掲載
  • サイトポリシー
一般社団法人 岐阜県観光連盟
〒500-8384 岐阜県 岐阜市 薮田南5-14-12
岐阜県シンクタンク庁舎4階
TEL:058-275-1480
FAX:058-275-1483
営業時間:月~金曜日 9:00~17:00
(祝日・年末年始を除く)
飛騨・美濃観光名古屋センター
〒461-0005 愛知県 名古屋市 東区東桜一丁目11番1号
オアシス21 GIFTS PREMIUM(ギフツ プレミアム)内
TEL:052-253-6185
FAX:052-253-6186
営業時間:10:00~21:00
(原則、元日を除き年中無休)※観光相談対応時間は18:30まで

© (一社)岐阜県観光連盟 All Rights Reserved.