地元レポーター発!旅のコラム

岐阜県・東白川村の美しい風景をみながら道の駅で名産の白川茶を楽しむドライブ

ハマダアヤノ
ハマダアヤノ
投稿日;
岐阜県加茂郡東白川村(ひがししらかわむら)は日本の美しい村として認定されており、白川茶と東濃ひのきの里として知られ、自然豊かでのどかな風景が広がる地域です。観光にきた人に楽しんでもらえるように、遊歩道やビュースポットなどが設置されており、ゆっくりのんびり旅を楽しむことができます。

今回は、そんな東白川村でゆっくりとした時間を過ごしてきました。

美しい茶畑が広がりつちのこで有名な東白川村

みなさんは、岐阜県加茂郡にある東白川村をご存知ですか?人口は2100人ほどではありますが、お茶とひのきと清流の里として美しい村にも認定されている、豊かな自然に囲まれた場所です。そしてつちのこの村としても、全国的に知名度のある村であり、5月に行われる「つちのこフェスタ」というつちのこを探すイベントでは、村の人口と同じ2000人を超える参加者が来村するという面白い側面もあります。


今回は、そんな美しい茶畑や特産物を楽しみながら過ごせる旅をご紹介します。

茶畑の濃淡の緑が美しい季節

名古屋から国道41号線をずっと直進し、約2時間ほどのドライブをすると、東白川村に到着します。


村に入ってから外の景色を眺めていると、ところどころに茶畑が存在していることに気がつきます。一面に広がる茶畑というイメージがあるかもしれませんが、東白川町の茶畑のある場所は、川の横であったり、山々の間であったり、山頂近くであったりと様々な場所に点在しているのが特徴的でした。


今回は4月下旬に東白川村へ行ったのですが、標高の低いところはすでにお茶の新芽が出ていて、黄緑色が美しい景色になっており、逆に標高の高い場所では、まだ芽生えておらず落ち着いた緑の茶畑が広がっていました。


様々な緑を景色として眺めているのは、それだけで目の保養になります。

道の駅・茶の里東白川でお土産探し

茶畑を通り過ぎると、道の駅・茶の里東白川があります。地域の特産品を堪能することができるので、お土産探しにおすすめの場所です。


ここでは地域の様々な種類のお茶が販売されていて、茶器なども置いてあり、とても楽しい空間となっています。お茶が好きな方はもちろん、お茶をお土産にしたい方も長く楽しめます。


お茶のパッケージは可愛くておしゃれなものが多く、試飲も行っているので、気になるものがあったらぜひ店員さんに相談してみてください。

お茶やスイーツを楽しみながらゆっくり過ごせます

道の駅・お茶の里東白川では、お茶だけでなくソフトクリームやプリンなどの様々なスイーツも販売しています。ドライブの休憩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


また、岐阜県内の日本酒や紅茶も揃っており、こちらもお土産におすすめです。つちのこモチーフのクッキーや地元名物のつちのこ焼きなども販売しているので、ぜひ探してみてくださいね。

日頃の疲れを癒しにおいしいお茶と美しい村の景色をぜひ楽しんでください

今回は、美しい景色やおいしいお茶を堪能しに、岐阜県加茂郡東白川村へ行ってきました。


ゆっくりとした時間の流れる場所に行くと、忙しい毎日から解放され、自分らしく過ごす時間を作れるのではないでしょうか。美しい茶畑に癒されながら、おいしいものを食べて、ストレスを解消するのがおすすめです。

この記事のレポーター

ハマダアヤノ
ハマダアヤノ
28歳でウェディング専門花屋を起業。新型コロナウイルスの影響を受け、自分の人生をより自由に選択できるようにと店舗を縮小し、フリーのライター兼フォトグラファーとして活動を始める。現在はクリエイティブな仕事を請け負うマルチクリエイターとして活動中。

記事一覧

岐阜県・恵那市の初夏におすすめ。美しい笠置峡や周辺のドライブ&写真撮影スポットをご紹介
岐阜県・恵那市の初夏におすすめ。美しい笠置峡や周辺のドライブ&写真撮影スポットをご紹介
more
岐阜県・東白川村の美しい風景をみながら道の駅で名産の白川茶を楽しむドライブ
岐阜県・東白川村の美しい風景をみながら道の駅で名産の白川茶を楽しむドライブ
more
食卓を一段とおしゃれに。今、手に入れたい美濃焼の器が売っているお店はここ。
食卓を一段とおしゃれに。今、手に入れたい美濃焼の器が売っているお店はここ。
more
岐阜・美濃加茂で大人気の壺芋ブリュレを楽しみながらゆったりした時間を満喫しませんか?
岐阜・美濃加茂で大人気の壺芋ブリュレを楽しみながらゆったりした時間を満喫しませんか?
more

関連記事

いま読まれている人気記事

センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more
岐阜県美濃加茂市に人気パン屋がオープン!「mills by TruffleBAKERY」
岐阜県美濃加茂市に人気パン屋がオープン!「mills by TruffleBAKERY」
おいしいパン屋さんを探していませんか?トリュフとパンの組み合わせが大人気の「mills by TruffleBAKERY(ミルズ バイ トリュフベーカリー)」が、2022年10月22日、岐阜県に初オープン!今回は、数種類のパンを食べた感想と、お店の雰囲気、周辺のオススメ観光地についてまとめました。
more
【岐阜・大垣】最新!オープンしたばかりのモーニング店4選
【岐阜・大垣】最新!オープンしたばかりのモーニング店4選
岐阜の朝といえば喫茶店でのモーニング! 今回は岐阜と大垣エリアで、2022年末から2023年頭にかけてオープンしたばかりの最新モーニング店をご紹介します。病院が経営する医療と地域をつなぐ目的のカフェや、観光農園併設のカフェまで個性豊かなお店がモーニングメニューを展開。ドリンク代のみでお得に食べられるモーニングを目指してぜひ岐阜の朝を満喫してみてください。
more

オススメのPick Up 記事

岐阜県山県市を巡ってみた!美しい景観とおしゃれなカフェに大満足!
岐阜県山県市を巡ってみた!美しい景観とおしゃれなカフェに大満足!
東海環状自動車道「山県IC(インターチェンジ)」が開通し、2021年2月に「体験農園みとか」や、同年6月に山県バスターミナルがオープンするなど注目度が高まっている岐阜県山県市。名古屋からは高速で1時間、岐阜市に北接し、アクセス抜群の場所にありながらも、豊かな自然の中で非日常感を味わうことのできる場所です。今回はそんな山県市を巡ってみたのでそのリポートをお届けします!
more
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の最南端!海津市で水の歴史にふれる旅
岐阜県の長良川沿いに車を南へ走らせると、河口に近づくにつれてどんどん川幅が広くなります。その先はもう三重県。お隣は愛知県です。

心地よい風が吹くと川面にさざ波が立って、陽の光がキラキラと反射します。

私たちがこの穏やかな景色を楽しめるのは、先人達のお陰と言っても過言ではありません。
今回は、水との闘いをへて水との調和をめざす岐阜県海津市をご紹介します。

more
岐阜県・恵那市の初夏におすすめ。美しい笠置峡や周辺のドライブ&写真撮影スポットをご紹介
岐阜県・恵那市の初夏におすすめ。美しい笠置峡や周辺のドライブ&写真撮影スポットをご紹介
名古屋からバイクを2時間ほど走らせると到着する岐阜県恵那市は、穏やかな自然が広がり、美しい山や川が楽しめる場所です。

最近はキャンプ場が増えたので、キャンプなどのアウトドアを楽しむ人も多く訪れます。また、キャンプ場へ行く途中にある笠置峡(かさぎきょう)は、私にとっていつも美しい風景を見せてくれる場所です。素敵な撮影スポットでもあるので、ぜひお時間ある方は一度立ち寄ってみてくださいね。
more