地元レポーター発!旅のコラム

川原町の魅力 丸わかりの町並み散策

永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
投稿日;
岐阜市に流れる長良川。長良橋南にある鵜飼観覧船乗り場から西へ続く古い町並みが今も残るこの地を、通称「川原町」と呼びます。ここは昔、長良川の水運を利用した川湊として栄え、現在でも伝統工芸品の「岐阜うちわ」や岐阜銘菓「鮎菓子」を扱うお店が営業しています。ここ数年、古民家カフェやパン屋、花屋などの新しい魅力も増えて来ました。
今回は、散策や写真スポットとしてもおすすめの川原町の魅力をお届けします!

岐阜の和菓子は「緑水庵 川原町店」

築130年の古民家カフェ。老舗旅館・十八楼の前にある緑水庵は映えスポットとしても有名。

岐阜の和菓子店直営の店舗なのでお団子の味は抜群!


その日に使う団子はその日に作られるため、オープンしてすぐの時間帯には、餅つき・団子作りの工程が見られる時もあります。

ここのお団子は、岐阜県産ハツシモの米粉100%。タレは、地元の山川醸造でこの団子のためだけに作られたオリジナル。注文を受けてから焼く熱々のみたらし団子は絶品。「もう一度食べたい!」そんな言葉を言ってもらえるようなお団子作りを目指しているとのこと。川原町に来たなら、是非食べてみてほしい。

「信長公のおもてなしが息づく戦国城下町・岐阜」日本遺産に認定された岐阜市。信長公のおもてなしといえば「柿」。

季節によっては干し柿の中に栗きんとんの入ったお菓子や、美濃加茂市の堂上蜂谷柿が付く「信長公おもてなしの湯セット」もメニューに。こちらには、豪華に金粉入りの抹茶付き。

長良川の鵜飼で有名なこの地の土産といえば、やはり鮎菓子。緑水庵では様々な種類の鮎菓子が1つずつ購入できる。

カステラ生地に求肥のみが入ったオーソドックスなものから、粒あん入りのもの、いび茶・いちご・ブルーベリー・チョコなど、岐阜の特産品を鮎菓子にしたものが揃うのはココだけ。鮎菓子の中の求肥のみを商品にした「鮎菓子の餅だけ」も人気商品。

和傘のセレクトショップ「和傘CASA」

岐阜は日本の和傘生産シェア1位を誇り、職人芸を競ってきた和傘生産地です。1本の和傘に、職人が2カ月以上の手間暇をかけて作り上げます。

和傘CASAは、丹精込めて作り上げた和傘のセレクトショップ。お気に入りの1本をじっくり時間をかけて選べるお店です。

タイミングがよければ傘職人さんにも会えるかもしれないこの場所。もし会えたら、傘についてアレコレ聞いてみるのもいい。

傘を広げてみないと分からない柄は、思い切って店員さんに話しかけてみると、開いて見せてくれますよ。



この傘は実は自前です。とはいうものの、CASAさんの傘を、岐阜市プロモーション大使になった時に記念でいただいたもの。

「長良川」の風景を表していて、少し地味かとも思えるこの色味も、歳を重ねるごとに味わいを感じられ、”僕のお気に入り”なりました。

岐阜のモーニングの人気店「rustico4」

岐阜市内に4店舗あるパン屋さん。岐阜のモーニングの中でも絶大なる人気の有名店。

お店に大きな看板があるわけでもなく、見過ごしてしまいそうなお店。十六銀行のATMと駐車場の入り口を挟んだ隣にある。


店内に入ると、ショーケースの中にビッシリと並んでいるパンに思わず見惚れてしまう。

持ち帰り用にとパンを選ぶのにも、どれも美味しそうなので決めきれず、とりあえずイートインへ。

店内スペースが広く、ゆったりと座ることができます。


11:30までに入店できるなら、モーニングプレートを是非どうぞ。プレートにギッシリ並べられた色とりどりのパンは、ここでも何から食べようか迷ってしまう。

この日僕が選んだのは、ホットのカフェモカ。ドリンクはメニューによってミニサイズもある。


11:30以降はドリンク代+300円でランチセットを楽しめる。

こちらは、ラザニアセット。パンのお供としてオリーブオイルまたは無塩バターが選べます。今回は無塩バターでいただきました。


非日常の味と空間「ブルーシール岐阜ナガラガワフレーバー店」

川原町から少し足を伸ばしたところにある「ブルーシール岐阜ナガラガワフレーバー店」。

岐阜をゆるやかに流れる大河・長良川にあやかり名付けられたこちらの店舗は、Shopというより、もはや町。

その中に沖縄県産食材を使用したフレーバーのアイスや、ソフトクリームが食べられる「ブルーシール」がある。

岐阜で沖縄?と、少し違和感があるものの、美味しいものが食べられるのに理由は必要ない。どこでもドアをくぐった感じで沖縄の味を岐阜で堪能するのも、非日常的で素敵な時間だ。


どのフレーバーにするか、とにかく迷う。選ぶ時間も最高に楽しい。

アイスにソフトクリームを乗せる贅沢さ。

普段は出来ない事がここでは出来る。


ブランコの写真撮影スポットも用意されており、旅の思い出にぜひ撮って帰って欲しい。

せっかく来たのだから、”普段”を忘れて楽しもう。


ぜひ長良川鵜飼とあわせて「川原町」散策を

昔ながらの町並み「川原町」散策しながら、ゆったりとしたひと時を味わってみてはいかがでしょうか。

5月11日からは長良川鵜飼が開幕予定です。

散策後に長良川鵜飼を観覧し、旅館に泊まって長良川温泉に入るのが、僕のおすすめコースです。

この記事のレポーター

永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
1996年10月6日岐阜県岐阜市生まれ。岐阜市プロモーション大使。飛騨市観光プロモーション大使。
ボーイズグループMAG!C☆PRINCEのメンバーとして、東海地方を中心に活動中。
テレビやラジオ番組・舞台などで、活躍の場を広げている。

記事一覧

岐阜駅から歩いて行けるモーニング 10選!!
岐阜駅から歩いて行けるモーニング 10選!!
more
飛騨古川に来たら行くべき「定番」スポットと「オススメ」お土産をご紹介!
飛騨古川に来たら行くべき「定番」スポットと「オススメ」お土産をご紹介!
more
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」のお店5選
more
「各務原航空自衛隊 岐阜基地を見学」
「各務原航空自衛隊 岐阜基地を見学」
more

関連記事

いま読まれている人気記事

岐阜県で栗スイーツが楽しめるカフェBEST5!
岐阜県で栗スイーツが楽しめるカフェBEST5!
恵那市や中津川市など栗の産地として有名な地域がある岐阜県では、さまざまな栗スイーツが販売されています。岐阜の栗スイーツといえば、昔から「栗きんとん」が有名ですが、他にも「モンブラン」「栗のおしるこ」など、おいしい栗スイーツがたくさんあります!
今回は、岐阜県内でおいしい栗スイーツを取り扱っているカフェの中から、私が選んだ「オススメの栗スイーツカフェ」をご紹介いたします!
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
初心者にも最適!​​岐阜県の絶景・登山スポット10選 美濃から北アルプスまでご紹介
北アルプスをはじめとして名峰が揃う岐阜県。面積のうち8割を森林が占め、全国各地から多くの登山愛好家が集う、まさに東海地方が誇る”山の県”です。今回は地元・岐阜の山を数多く登ってきた筆者がオススメの山をご紹介したいと思います。必要な体力を★で5段階評価するほか、各山の魅力やおすすめコースもお伝えします。参考にしていただけると嬉しいです。
more

オススメのPick Up 記事

歴史の舞台で現代アートを体感する!「せきがはら人間村生活美術館」
歴史の舞台で現代アートを体感する!「せきがはら人間村生活美術館」
「せきがはら人間村生活美術館」は、株式会社関ケ原製作所の敷地内に広がる広大なアート空間です。

15万平方メートルの敷地のうち、5万平方メートルが無料開放され自由に散策することができます。

芝生に覆われた敷地には、100点余りの作品が点在しています。食堂やカフェで食事やお茶を楽しみながら、現代アートの数々を鑑賞できるとは、なんて贅沢!

「生活空間の中の美術を体感する美術館」とはどのような所なのか、早速ご紹介しましょう。

※写真は、李禹煥(リ・ウーファン)作「関係項ーアーチ・関ヶ原(2014/2023)」
more
日本最大級のベゴニア畑が紅色に彩る「ひるがのピクニックガーデン」
日本最大級のベゴニア畑が紅色に彩る「ひるがのピクニックガーデン」
高鷲エリアのスキー場として有名な「ひるがの高原スキー場」
春~秋のグリーンシーズンは、「ひるがのピクニックガーデン」として人気のスポットとなっています。
「ひるがのピクニックガーデン」は、ピクニック気分で気軽にひるがの大パノラマを楽しめるアウトドア施設です。
標高1,000mの山頂には日本最大級のベゴニア畑や、1万株のコキアが植えられ、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。
園内にはインスタ映えスポットも多数あるのでお気に入りの場所で撮影を楽しんでみてください。


【ひるがのピクニックガーデン】
◆住所◆
〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
◆TEL◆0575-73-2311
◆開園期間◆7月中旬~10月中旬
◆開園時間◆9:00~17:00
リフト運行は9:00~16:00(リフト下り最終16:30)
※開園時間は変更となる場合があります
◆定休日◆
期間中無休(荒天時等、臨時休園の場合あり)
more
2024年の注目インフラツーリズム!岐阜のダム3選
2024年の注目インフラツーリズム!岐阜のダム3選
岐阜県は日本一の包蔵水力(ほうぞうすいりょく)を誇る地域です。豊富な水力資源を有している岐阜のダムや、個人的に注目しているダムを紹介していきます。
more