地元レポーター発!旅のコラム

飛騨の絶景紅葉スポット!秋のトレッキングおすすめ5選

あすみん
あすみん
投稿日;
季節は秋。美しく紅葉する飛騨の山々へお出かけしてみませんか?
初心者やご家族向けの少し優しい山歩きをご紹介します。おいしい空気と美しい景色に、ぜひ癒されてください。
特別なトレッキングを楽しみたい方には、カフェトレッキングや、ガイド同伴でしか立ち入れない神秘的な森もおすすめです!
ご自分の体力に合わせたコースで、飛騨の秋を全身で楽しみましょう!

天生(あもう)県立自然公園(飛騨市)  ~飛騨・美濃紅葉33選~

  • 錦秋の天生湿原 ガイドの岩佐勝美さんと
  • 歩きやすく整備された登山道は足に優しい

天生県立公園は「岐阜の宝もの」に認定された自然の宝庫です。秋には豊富な樹種がカラフルに色づき、紅葉の名所として「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれている人気の自然公園です。

天生と言えば、籾糠山(もみぬかやま)登山を思い浮かべる方もいると思いますが、今回は私の大好きなパワースポット「カツラ門」までの散策ルートをご紹介します。

出発地点は天生峠の駐車場です。お手洗いは必ず済ませて、登山口へ向かいます(園内には携帯用トイレブースのみ)。

紅葉の見ごろ時期
10月中旬~11月上旬
  • 天生湿原 カラフルに色付く紅葉を楽しめます!
  • ナナカマドは葉だけでなく実も美しいです
  • 湿原の周りをぐるっと1周散策してみましょう!
  • カラフルなウエアを着て紅葉との映え写真はいかが?
  • 湿地も歩きやすいよう整備されています
  • 目的地の「カツラ門」 パワースポットと言われています
  • 「飛騨の森弁」森の中で食べるとおいしさ倍増!

森の中を歩きだしたら注目していただきたいのが足元です。手作業で一段一段丁寧に整備され、お子様やお年寄りにも優しい登山道となっています。

登山口から40分ほど歩くと、最初の見どころ「天生高層湿原」が広がります。そこから「カラ谷分岐」を目指し(10分)、カラ谷登山道を30分ほど登ると、「カツラ門」と呼ばれる神秘的なカツラの巨木群が現れます(休憩におススメ)。紅葉の時期、ツタウルシも真っ赤に色づいて綺麗ですが、素手で触れないように気をつけましょう。

「飛騨の森弁」は飛騨の郷土料理がたっぷり入った美味しいお弁当です。
是非散策のお供に!
「飛騨ともえホテル」で注文の上、5個から購入できます。

三方岩岳(白川村) ~飛騨・美濃紅葉33選~

  • 県境の三方岩駐車場付近
  • ホワイトロードを見下ろす場所
  • 美しい紅葉

三方岩岳(さんぽういわだけ)は、白山白川郷ホワイトロード(有料道路)の岐阜県側に位置する山で、比較的手軽なトレッキングコースを楽しめます。天空へと続くかのようなホワイトロードは、片道料金を支払えば、岐阜県側「馬狩料金ゲート」~石川県側「中宮料金ゲート」手前まで車で走ることができますので、道路から眺める紅葉も併せてお楽しみください。

三方岩駐車場に車を停めたら、登山届を提出してトレッキングスタート!

紅葉の見ごろ時期
三方岩岳:9月下旬~10月上旬頃
白山白川郷ホワイトロード:10月中旬~11月上旬
  • 登山する子供たちが多い日でした(写真は息子)
  • 色づく山々を遠くまで見渡せる
  • 三方岩岳登頂!

美しく紅葉した木々を眺め、木のトンネルをくぐったりロープを掴んで登る斜面があったり、まるでアスレチックのような場所もあり、楽しそうな子供たちの姿も見られました。頂上に近づくと白山を眺望でき、天気のいい日には遠くに海を臨むこともできます。トレッキングができない方も、完成したばかりの「白川郷展望台デッキ」から、運が良ければ雲海と紅葉のコラボが見られるかも?!リニューアルオープンした「蓮如茶屋」で食事やコーヒーもぜひお楽しみください!

巌立峡でカフェトレッキング(下呂市) ~飛騨・美濃紅葉33選~

  • 飛騨・美濃紅葉33選に選ばれている、巌立峡の紅葉
  • まずはお好きなハンモック選びから
  • マイナスイオンたっぷり!
  • 三ツ滝を間近に見ることができます
  • 気温も湿度も丁度良い季節

「小坂の滝めぐり」で有名な飛騨小坂のがんだて公園にて、秋限定でカフェトレッキングが開催されます(2022年は10月1日~11月13日、要予約)。

カラフルなハンモックに揺られ、錦秋の森の中に自分だけのくつろぎカフェスペースを作ってみませんか?

「岐阜の宝もの」認定第1号の「小坂の滝」。その美しい滝群を間近に感じながら、ガイドと共に溶岩台地の森を目指します。

紅葉の見ごろ時期
10月下旬~11月中旬
  • 森の中でホットサンドを焼きます!
  • 好きな場所にかけたハンモックでランチタイム!
  • 「緑の館」×200滝ブレンドコーヒーと「ジークフリーダ」のクレームブリュレ
  • 「ジークフリーダ」のクレームブリュレ 最後の仕上げは自分の手で!
  • お腹いっぱいになったらハンモックでお昼寝タイム

到着後は、お待ちかねの昼食タイムとカフェタイム!森の中で好きな場所にハンモックをかけたら、その場で焼いたホットサンドをいただきます。

ガイドさんが目の前で淹れてくれる「緑の館×小坂の滝200」コラボのコーヒーや、自分で最後の仕上げをする「ジークフリーダ」のクレームブリュレは絶品で、ハンモックに揺られながら味わうことで、より贅沢な気分が味わえます。マイナスイオンたっぷりの森へ、癒しの時間をぜひ味わいに来てください。

乗鞍山麓 五色ヶ原の森(高山市) 

  • 紅葉の久手御越滝
  • レッツゴー!

乗鞍山麓に、ガイド同伴でしか立ち入ることのできない神秘の深山「五色ヶ原の森」があります。日常とは切り離された秘境の地を独占して楽しみたいという方におススメのスポットです。

「五色ヶ原の森」には、約1日かけて歩くロングコース3種と、半日程度で往復できるショートコース3種があります。今回はその中でも比較的手軽に参加できるショートコースの「久手御越滝コース」をご紹介します。

紅葉の見ごろ時期
9月中旬~10月中旬
  • ミズメの大木が出迎えてくれます
  • 思いっきり深呼吸したくなる美しい森
  • 遠くに久手御越滝が!
  • 滝のすぐそばで水しぶきを浴びられます。

森へ続く門をくぐり歩きはじめると、存在感のあるミズメの大木が出迎えてくれます。様々な樹種が絡まり支えあい不思議な樹形を成しています。

気持ちの良い秋の森の中、久手御越滝までは片道約1.7キロ。ガイドと共にゆっくりと歩いて1時間半ほどで滝が見えてきます。最後の10分は少し急な登り道ですが、そこを越えれば落差58メートルの豪快な滝が目の前に現れます。水しぶきとマイナスイオンを全身にを浴びて気分爽快です!

乗鞍岳(高山市) ※乗鞍スカイライン崩落の為、当面の間飛騨側からは通行できません(2022年9月現在)

  • まるで錦の絨毯のように鮮やかな秋の乗鞍岳

日本百名山の一つに数えられる乗鞍岳は、それぞれの体力に合ったゴールを目指すのに最適な山と言えます。

頂上を目指したい初心者の方には、魔王岳、富士見岳、大黒岳登頂がおススメ!体力に自信のある小学生以上の方には、乗鞍岳剣ヶ峰への挑戦をおススメします。

乗鞍岳へ続く道はマイカー規制がかかっていますので、バス等で畳平(日本一高い場所にあるバスターミナル)に向かいます。

紅葉の見ごろ時期
9月中旬~10月上旬
  • 剣ヶ峰山頂付近まで登ると見ることができる権現池(ごんげんいけ)
  • 山肌を彩るナナカマドなどの紅葉

畳平に到着後、約1時間半~2時間ほどで3,000m級の山に登頂できるとあってご家族連れを中心に人気上昇中です!

特に紅葉の時期は、色づいたダケカンバやナナカマドが彩る山肌と山並みのコントラストが美しく、リピーターが多い絶景紅葉スポットとなっています。

途中の「肩の小屋」でコーヒーブレイクや、畳平の銀嶺荘で昼食(自転車定食が人気!)をとるのもおススメですよ!

(写真の息子5歳。念願の剣ヶ峰登頂を果たしました。)

さぁ、秋のトレッキングシーズン、飛騨の山々へお出かけしましょう!

この記事のレポーター

あすみん
あすみん
“飛騨の景色を届けたい”をモットーに
カメラ抱えて東へ西へ
生まれ育った飛騨が大好き
GIFUを世界へ! ママフォトグラファー

記事一覧

私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
more
飛騨高山観光~食べ歩きグルメおすすめ6選~
飛騨高山観光~食べ歩きグルメおすすめ6選~
more
飛騨高山でモーニングを食べるならここ!私の好きな6つのお店
飛騨高山でモーニングを食べるならここ!私の好きな6つのお店
more

関連記事

いま読まれている人気記事

私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
私の推しお土産6選〜飛騨高山 食べ物編〜
飛騨高山で観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買わなきゃ帰れません!(個人の感想です)
ご家族や同僚へ、はたまた、帰ってからも飛騨高山の余韻に浸るためのセルフお土産など、選ぶのも楽しいお土産物探し。

でも、おすすめってお店によってもさまざまで、迷ってしまいますよね…。
今回は、地元高山大好きレポーターの私が推してるお土産(食べ物系)を6つ選んでみました!もちろん他にも素晴らしいものがたくさんあります!(こちらは私の主観で選んでいます)

番外編として、高山イチたくさんの品物が揃っていると言っても過言ではないお土産物館「飛騨高山物産館」でのお買い物についてもお伝えします!お土産をお得に買えて、そのまま郵送もできちゃうなんて…必見です!

高山土産を購入する際の参考にしていただければ幸いです。
more
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
飛騨高山ご当地グルメ!~高山ラーメン(中華そば)6選~
国内屈指の観光地、飛騨高山を訪れたら、絶対におさえておきたいのがご当地グルメの「高山ラーメン(中華そば)」です!

地元民には昔から「中華そば」や「そば」という呼び名で親しまれ、日常的に食べられているご当地ラーメン。人気アニメ映画『君の名は。』の中で、主人公達が「高山ラーメン」を注文していたことから注目が集まり、観光客や県外のお客様には「高山ラーメン」という呼び名が浸透していったとの情報もあります。
とは言っても、「高山ラーメン」を提供している老舗店のほとんどが「中華そば」とのれんを出しているため、お店を探す際はご注意ください。

飛騨高山にたくさんある「高山ラーメン」店ですが、馴染みのお店を決めてしまうと、どうしてもそこへ通ってしまいがち…(筆者である私は、家族の影響もあり子供の頃から老舗店「まさごそば」一択でした)。今回は馴染みのお店から飛び出して、私が実際に食べ歩いたオススメ店を6店ご紹介します!(個人の感想です)

この記事内に掲載されていない、おいしいお店はまだまだたくさんありますので、イチ参考としていただき、お好きな「高山ラーメン」食べ歩きを楽しんでください!
more
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
センスの良いお菓子で喜ばせたい!岐阜の今っぽい手土産10選
昔から定番の岐阜の手土産もいいけれど、友人や取引先など大切な人への送りものをするからには、最新でセンスの良いものを選びたいですよね。岐阜では現代のニーズに合わせてアップデートされた老舗菓子店のお菓子や、新進気鋭の新店などが続々と誕生しています。今回はその中から特におすすめの10商品をご紹介します。
more

オススメのPick Up 記事

カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
カフェで楽しむ和菓子!水都・大垣に「船町ベース」誕生
俳聖 松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えたむすびの地である岐阜県大垣市船町。

かつては、川湊(かわみなと)として栄えたこの町の一角に、和菓子店とカフェが併設された憩いの空間が誕生しました。

近くには「大垣市 奥の細道むすびの地記念館」や遊歩道「四季の路」があり、春は水門川に沿ってお花見や舟下りも楽しめる観光名所です。

今回は、2024年3月20日にオープンした「船町ベース」をご紹介します。
more
登山よりもハードル低く、山と自然を楽しむ!絶景の宝庫・岐阜が誇る「山歩スポット」10選
登山よりもハードル低く、山と自然を楽しむ!絶景の宝庫・岐阜が誇る「山歩スポット」10選
「山歩(さんぽ)」という言葉はご存知でしょうか?これは山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くことを指し、登山GPSアプリを手がける「YAMAP(ヤマップ)」が提唱している山の楽しみ方です。あくまで山に登ることではなく、歩くことに主眼が置かれています。そこで今回は、バリエーションに富んだ自然が魅力の岐阜県から、トラベルライターの筆者がおすすめの「山歩コース」をご紹介!ジャンルごとに厳選しているので、ぜひチェックしてみてください。
more
春の飛騨地方〜桜めぐり6選〜
春の飛騨地方〜桜めぐり6選〜
岐阜県の飛騨地方は、四季折々の美しい景色が楽しめる観光地として知られていますが、特に春に訪れたいのが桜の名所です!
今回は、筆者が実際に足を運んだ桜の名所や、人気上昇中のスポットの中から6箇所をご紹介します。
美しい桜の花が咲き誇る場所で春の訪れを感じながら、心安らぐひとときをお過ごしください。

※飛騨地方は雪深い地域が多いため、開花が遅い場所があります。
※通常は桜の開花時期が4月〜5月下旬頃までとなっていますが、気候によっては例年より大幅に開花時期がずれることもあります。
more